コロナと重なって勉強してた医学部の人達は優秀かもね

  • なんでも
  • ばくだんうどん鍋
  • 24/03/03 22:52:20

医者と看護師の方々は、実習先でまともにコロナの現場を見てるわけよ。

しかも、こないだまで高校生だった子たちが。

マスクの規制も今までと違い、実習先の病院次第では2週間前から行動履歴を提出、そして実習中も行動制限。
授業もオンライン授業で、ハンデのまま実習に行き改善や職務などレポートをまとめるとなると、留年も多かったらしい。
そんな子達が社会人になり病院に勤めるわけだから今までより優秀な人材だろうなと思う。
というか、断念して退学した人もいるわけだし。
しかも、コロナが始まった4年前に入学した学生が今年度卒業
その今年度の看護師国家試験は過去1難しい問題だった年を更新して、激ムズだったとの事。
なんなら、午前中に点を取らせない問題が出て、精神的に焦らせて
午後からもまさかの難しい問題で、過去問は20%しか出てなかったとか。
精神的にもダメージをくらう問題の出し方だったらしい。
それでも合格した今年度の方々はほんと優秀だと思う。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ