法的トラブルの辛い時期の乗り越え方、どうしていましたか?

  • なんでも
    • 2
    • ねぎま鍋
      24/03/03 21:47:39

    トラブルが分からないとなんとも。

    裁判起こす側の仕事してるけど、裁判所は判決(勝敗決める)じゃなくて和解(加害者に寄り添い)に持っていこうとするし、弁護士は勝てる勝負にしか乗ってくれない(金にならないから)。
    でも仕方ない、そりゃバチバチに喧嘩するより何となくでも仲直りさせたいだろうし、弁護士だって食ってかなきゃいけない。

    現実はそんなもの。
    お金と時間は無駄だったかもしれないけど、行動を起こせた主は立派だよ。
    それさえ抵抗あってできない人も多い。
    自分はやれることはやったと褒めてあげて、ゆっくり休もう。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ