自分から誘うのが苦手だけど、勇気を出してランチに誘った時に

  • なんでも
  • なんこつ鍋
  • 24/03/03 14:42:20

その日は無理なんだーごめんね。って返事してくる人は私とはランチしたくない人なんだなって理解で合ってる? わたしは誘ってくれたらその日に予定があるとしたら「ごめんね。その日は予定があるんだけど、〇日とか〇日なら大丈夫なんだけどどうかな?」みたいに自分の予定が空いてる日を何日か提案するんだよね。その日はダメとだけ言われたらへこんでしまう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/06 09:41:46

    >>21 疲れるからもう誘わない

    • 0
    • 21
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/05 18:50:24

    考えすぎ
    疲れないか?

    • 0
    • 20
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/05 18:45:06

    えー。面倒臭いなぁ。
    ○日とかなら大丈夫…なんてその場でとっさに予定なんて分かる物なの?
    皆どれだけ暇なの?

    あーそっか、じゃあまた予定合う日に行こう!
    って言ってくれたらまたこちらから誘うけど。

    • 2
    • 24/03/05 18:41:04

    人によるよ。とにかく受け身の人は次の提案ができない。だからといって誘われるのが嫌という訳でもない。都合の良い日聞いてみてはぐらかされたら脈なしと判断して諦めたら?

    • 1
    • 24/03/05 18:31:04

    これ人によるよね。提案してくれる人もいるけど、無理なんだーで終わる人もいる。自分から提案しない人はそう。提案しないだけでランチしたくないとかじゃないから気にしなくていいと思う。

    • 0
    • 17
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/05 18:24:59

    >>16 相手から誘ってきたらOKしようとは思ってるけど、そういう人ってたいてい誘ってこないから、そのまま疎遠になることが多い

    • 0
    • 24/03/05 17:55:18

    >>14
    ええー!?そこまで?それで縁切られちゃったら悲しい。

    • 1
    • 24/03/05 17:49:52

    >>7
    「だいがえ」じゃなくて「だいたい」ね。

    • 1
    • 14
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/05 17:44:43

    わかる。私も同じタイプ。
    もう縁を切ってもいいやって、その人に対して心のシャッターをおろしちゃう。

    • 2
    • 13
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/03 16:57:00

    主の気持わかる。普段からの付き合いにもよるけど

    • 4
    • 24/03/03 16:53:56

    私はここの皆が言う「面倒くさい奴」だから主の気持ちめちゃくちゃわかる。勝手にマイナスに考えちゃう。そして「相手にいつだったら行ける?」みたいな聞き方は、相手が嫌だった時に逃げ道を作ってあげられないから困らせてしまうのではないか、とそういう誘い方苦手…。結局自分は人に嫌われているのかもっていう異常なほどの自己肯定感の低さがやばい。書いていても自分の病的さが怖い…。

    • 4
    • 11
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/03 16:51:46

    考えすぎ。
    そりゃピンポイントでその日誘ったら都合悪ければ断られるでしょ。断られて凹むなら近々ランチ都合いい日教えて?で誘えばよくない?

    • 2
    • 24/03/03 16:46:24

    考えすぎ

    • 2
    • 9
    • 豚味噌鍋
    • 24/03/03 15:13:02

    気にしすぎ。
    それならあなたから提示しなさいよ。

    ○日と○日、時間あるんだけどどっちかの日でランチしない?無理だったら都合のいい日教えてくれると嬉しい

    くらいのことを書いてさ。
    それでも無理と言われたらもう誘わなければいいし、あちらに暇ができたら声かけてくれる可能性も上がるよ。

    • 1
    • 8
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/03 15:08:57

    めんどくさ!!

    • 2
    • 7
    • 豚味噌鍋
    • 24/03/03 15:07:10

    わかるー

    約束した後断られて、代替え日提案されないときも、自分と会う気はないんだなって思う

    • 2
    • 6
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/03 15:05:41

    他の日提案する人のが少ないよ!
    別に気にしない

    • 1
    • 5
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/03 15:04:40

    私も苦手。
    誘ってもらえない=嫌われてると認識してしまい連絡できなくなる。

    • 2
    • 4
    • しらたき鍋
    • 24/03/03 15:02:02

    予定の合わない時のただの会話じゃん
    誘われた方がそこまで気を遣わんといけんもん?
    そうやって手厚く対応してもらえないとぐずぐず言うやつは自分から誘うな、いちいちマイナスに考えてへこまれても面倒だから

    • 2
    • 3
    • ナーベーラー
    • 24/03/03 14:48:25

    遊びたくない場合もあるけど、気が利かない人って場合もある。

    • 4
    • 2
    • 行方不明の餅
    • 24/03/03 14:48:24

    相手の気持ちなんて相手にしかわからんのだから変に邪推しなくてよくない?
    私はそのまま相手から誘われることなかったら特に何もしないのみ、へこむほどは考えない

    • 2
    • 1
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/03 14:48:11

    というよりも、日付ドンピシャで言うより本当に行きたいと思ってるなら「いつ空いてる?」って向こうの都合を聞かない?

    主がそういう事を思いつかなかった様に
    相手も「その日は無理だけど、〇日とか〇日なら大丈夫」って言葉を思いつかなかっただけだと思うよ

    相手に気遣いを求めるだけじゃなくて、主も色々なパターンで提案してみれば良いと思うけど

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ