子どもに対して言い方がキツイお父さんがいた

  • なんでも
  • 名無しさん
  • 24/03/02 15:24:48

今マックにて、「黙れよ」とか「うるせーよ」ってお父さんが未就学児の子どもに注意をしてて、未就学児の子どもが「聞いてよー」って言ったら「なんやねん?」とか「なんや?その口の聞き方は?」って言ってたんだけどこれ大丈夫だと思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:43:33

    所詮他人の子。
    うちの子とかかわりがありませんようにと祈るだけ。

    • 2
    • 7
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:42:22

    薬局で、ヨチヨチ歩きの子が目の前の商品掴んで歩き始めた時、「おれを犯罪者の親にする気か」って巻き舌で怒りながら取り上げてる、面白いお父さんを見た事はある。あの子無事かな。

    • 2
    • 6
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:30:15

    土日にショッピングモール行くとそんな親子山ほどいるわ

    • 0
    • 24/03/02 15:28:38

    >>4
    普通は見て見ぬふりをするよね

    • 0
    • 4
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:27:36

    たかだかそんなんでトピ立てて下らないな。

    • 3
    • 3
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:27:24

    社会的弱者が自分の子供を通してストレス発散してるのかな。
    子供に罪はない。良い環境で育てたいね

    • 1
    • 2
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:25:42

    母親の交際相手じゃないの?
    父親じゃないでしょ

    • 0
    • 1
    • 名無しさん
    • 24/03/02 15:25:11

    虐待してると思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ