専業世帯は子の教育費、老後費用どれくらい余裕ある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~96件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/29 09:57:58

    >>31
    スマホだとマーケット見ながら作業できないもん
    PCだと楽よ

    スマホだと相場みながらは難しくない?
    画面も複数あったほうが相場を見るのは便利なのよ

    • 1
    • 45
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:57:35

    >>40
    え?普段からPC使ってるくせにブラインドタッチ苦手って言い訳したの?
    それは苦しいわーwww

    • 1
    • 24/02/29 09:57:12

    主は職場でもお局意地悪ババアなの?

    • 0
    • 43
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/29 09:56:23

    >>39
    遺産(笑)

    • 1
    • 42
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:56:18

    >>38
    いじめ!?
    間違い指摘してあげたんだから優しいでしょうよw
    これ以上馬鹿を晒さないために教えたんだから感謝してほしいわー😆

    • 0
    • 24/02/29 09:55:49

    >>39
    そうなんだね。遺産ありきでって感じか。
    結構低収入なの?

    • 3
    • 40

    ぴよぴよ

    • 39
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:55:12

    >>34
    両家の遺産と普通に二人で働けば大丈夫。

    • 0
    • 24/02/29 09:55:10

    >>31
    主こそ精神年齢まだ小学生レベルだよね
    小学生が嫌いな人をいじめてる感じ

    • 2
    • 24/02/29 09:55:06

    仕事に疲れると、あほなことばっか考えるんだねぇ
    スマホ置いてゆっくり休んでね

    • 0
    • 36
    • てっちり鍋
    • 24/02/29 09:54:35

    >>10 私は違うよ
    旦那と実家が代々そう
    でも主の子も医者になりたいと言い出したら1000万なんかじゃ足りないよ?どうするの?

    • 0
    • 35
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:54:26

    >>32
    ないのに働かないとかもしかして子供あてにしてるとか?

    • 0
    • 24/02/29 09:54:18

    主世帯はこれからどうやって貯めていくの?副業とか?

    • 0
    • 24/02/29 09:54:02

    外部通報されてもいいからトピ立ててるの?

    • 1
    • 32
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/29 09:53:40

    五千万もあるわけないじゃん
    ばーか

    • 1
    • 31
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:53:29

    >>29
    パソコンよりスマホのほうが寝っ転がりながらできるから楽よー

    暇なら国語ドリル買ってきてやりなよ!
    あなた小学生以下よ?さすがに恥を知りましょう

    • 0
    • 30
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:52:02

    >>27
    一人っ子なら余裕ですね!

    • 1
    • 24/02/29 09:52:01

    >>22
    パソコンだよ?なんで驚くの?

    主の貯蓄額答えないのは幼稚だよ
    金額には注目しない
    打ち間違えに血眼ってね
    大人でしょ?答えれないの?
    算数が苦手そうだね

    • 1
    • 24/02/29 09:51:54

    >>25
    分かっているなら聞く必要無くない?
    教育費は一人1000万強
    老後費用は一人5000万くらいは貯められる様に頑張ってね。

    • 4
    • 27
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/29 09:51:40

    子どもの教育費は2000万確保済み。今公立小の3年生一人っ子。さらに18歳で学資保険300万と500万。
    都内だし自宅通学してくれれば留学費用もこれで何とかなるかなと思ってる。
    夫婦の老後預金は今のところ約6000万。
    もう少し貯めないと不安。

    • 3
    • 24/02/29 09:50:51

    ほら、、こう言う主は主題より誤字脱字の方が気になっちゃう人だからさ…
    皆んな気をつけて。

    • 3
    • 25
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:50:10

    >>20
    兼業世帯はないから働くんじゃない?

    うちもないもん。
    教育費は貯まったけど、老後費用はまだまだよー
    あ、でもうち子供3人だから少し浮くわw
    ラッキーwww

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • あご出汁鍋
    • 24/02/29 09:49:36

    教育費一千万なのに何で老後費用が五千万なの?教育費は三千万用意したけど老後は2人で一億いけるかな

    • 2
    • 22
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:48:27

    >>19
    え?パソコンから打ち込んでるの😆
    だからと言ってさすがにPCのせいにはできないでしょ😆
    言い訳が幼稚😆

    • 0
    • 24/02/29 09:48:18

    >>18
    金額の方気にしよっか。笑

    • 3
    • 24/02/29 09:47:37

    専業世帯だけ気になるの?
    主世帯は当然トピ文くらいは貯めてあるんだよね?

    • 3
    • 24/02/29 09:46:59

    >>10
    ご指摘ありがとう
    PCが下手なのは事実だよ

    専業なのは家庭の裁量で決めたことで
    頭は関係ないよ

    主は専業なの?独身?

    • 3
    • 18
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:46:42

    >>15
    え?だって頭悪くない?
    ずとづの区別がつかない大人って何気にいるよねw
    勉強嫌いだったんだろうなって思う😜

    • 0
    • 24/02/29 09:46:24

    >>16
    そこっ!???笑笑笑笑
    注目する場所変わってるね笑笑

    • 3
    • 16
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:45:11

    >>5
    匿名さんは何で匿名にしてるの?アンチトピからきたの?

    • 0
    • 24/02/29 09:44:13

    >>10
    そこっっ!!!!?笑
    まさかの金額よりそっちwwww

    • 3
    • 14
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:44:11

    >>12
    だよね!失礼しました😆

    • 0
    • 13
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:43:38

    >>8
    あなたが医学部の出身とか?

    • 0
    • 24/02/29 09:43:27

    それ以上ある。当たり前のことを聞かないで!

    • 0
    • 11
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/29 09:43:27

    共働き世帯子の教育費、老後費用どれくらい余裕ある?
    こちらの方が主に合うトピタイトルだと思うけど。

    • 3
    • 10
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:43:07

    >>2
    ×づつ
    〇ずつ
    うちの小2でも理解してるよ。恥ずかしいよ?

    頭が悪いから専業なの?

    • 0
    • 9
    • 行方不明の餅
    • 24/02/29 09:42:58

    他人の貯金額を聞いた所で主のお金が増えるわけじゃないのに笑

    • 3
    • 8
    • てっちり鍋
    • 24/02/29 09:42:01

    教育費1000万なんて足りるわけないよね
    一人一億は必要だと思ってたよ
    私立医学部前提で

    • 1
    • 7
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/29 09:41:50

    兼業の人はもっとあるの?

    • 4
    • 24/02/29 09:41:30

    もう少しございます

    • 2
    • 24/02/29 09:40:46

    >>1
    自分の事書いたら?
    他人の懐事情聞いて基準にしたいんでしょ?

    • 4
    • 4
    • なんこつ鍋
    • 24/02/29 09:39:45

    >>1
    主って当たり屋なの?(笑)

    • 7
    • 3
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/29 09:37:12

    どれくらいだろ?
    その為に貯めてるとかは無いかな…
    今でもそうだけどその時に出せるから。
    老後は1人1億以上は考えて、収入維持のために今システム作ってる。
    あとは多額の保険かな。

    • 2
    • 24/02/29 09:34:01

    教育費は大学進学に一人1500万づつ確保した
    老後費用は今のところ私は4000万確保
    夫は退職金と貯蓄で4000万はいけるけど5000万どうかな?
    頑張って貯める

    余裕あるとは思ってない

    主はいくらあるの?

    • 1
    • 1
    • ナーベーラー
    • 24/02/29 09:27:20

    あれ?みんなお金ないの?

    • 0
51件~96件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ