隣がラブホのマンションに住める?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 35
    • ソーキそば鍋

    • 24/02/28 16:31:34
    賃貸でしょ?
    まさかラブホ隣の分譲を選ぶバカいないよね
    どっちにしても選択肢にも入らないわ

    • 3
    • 24/02/28 16:29:57
    無理。

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • 24/02/28 16:28:02
    治安悪いと思うし住みたく無い

    • 0
    • No.
    • 31
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/02/28 16:26:32
    ラブホが隣の時点でいい物件ではない。

    • 6
    • No.
    • 30
    • まるごと柚子鍋

    • 24/02/28 16:26:04
    そういった所って空気感変だよ…
    居る人間達も欲の巣窟でカオスな雰囲気

    • 1
    • 24/02/28 16:22:51
    子供の同級生がラブホの隣のマンション住んでて、修学旅行のバスで帰る途中に見えたらしく、皆んなが〇〇の家の隣は、、、みたいなからかわれてたとか
    やっぱりそういうの聞くと選択肢に入れたくない

    • 1
    • 24/02/28 16:16:47
    単身ならまだしも、ファミリーだとちょっと嫌だね。子どもの友だちや自分の知り合いに、ラブホの隣のマンションって認識されるのも嫌じゃない?
    いい物件ってことは、ラブホの隣だから安いとかじゃないのかな?

    • 2
    • 24/02/28 16:14:24
    ちょうど自民の広瀬めぐみ議員(57才)の歌舞伎町ラブホ不倫のニュース見たばかりで吹いた。
    やめときな。

    • 1
    • 24/02/28 16:13:52
    こないだ繁華街に行って1つ裏に行ったらホテルがあって昼間から50オーバーのオババとちょい歳下ぐらいのおっさんが出てきて泊まったのか、休憩して出てきたのか…とふと思ったわ。
    小柳ルミ子をちょい一般人にした様なオババだったわ。

    • 1
    • No.
    • 25
    • てっちり鍋

    • 24/02/28 16:11:39
    以前、ラブホの隣が職場だったけど、夜になるとピンクのネオンの光が部屋の中にまで入ってくる。あと、夜でも朝でも車の音と、人の気配。落ち着かない。絶対に無理。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 鍋ソムリエ

    • 24/02/28 16:08:58
    子供の頃安いラブホの近くに住んでた。
    子供心にふれてはいけないものって認識してた。
    LPガススタンドの反対運動はあったけど、ラブホとかは表立って何かはしてなかったよ。
    中二病だったから清い世界でだけ育って清濁併せ呑めないのだせーみたいな思考になったのが悪影響だったと思う。ラブホだけのせいじゃないけど。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/02/28 15:47:21
    結婚して初めて入居した新築賃貸マンションの隣が廃業が決まっていたラブホだった。
    住宅街にポツンと一軒建ってるかなり古くて、寂れたラブホなので客が来てる感じはあまり無かったんだけど、早朝ゴミ出しに出たら中年の男性2人が出て来たの、70代?ぐらいの男女が自転車二人乗りで出てきたのと2回だけ遭遇したかな。
    上の子が1歳になる前に家買って出て行ったけど、寂れてるラブホだったからか特に何か困るってことは無かったよ。

    • 1
    • No.
    • 22
    • タイスキ

    • 24/02/28 15:20:30
    ラブホって何処でも営業できるわけではないよね?
    あえてそのエリアに子連れで転入していく必要はないかと…
    流石にラブホの隣だと家賃とか割安かもしれないけれど理由ありきだよね

    • 2
    • No.
    • 21
    • トマト鍋

    • 24/02/28 15:14:15
    最寄駅の路線にどう見てもラブホだろってマンションがあります。

    外壁が作られてきて、「ラブホか〜」って。
    当時子どもを習い事に送るのにその横を通ると近かったのですが。

    完全に出来上がって電車の中で通り過ぎる時、小さい子が「何あれ何あれ〜お城?」って。

    その後物件情報を見ていたら、そのマンションが載ってました。
    単身者用。

    情報通のママさん曰く、結構満室に近い。
    でもラブホと間違えて入ってくる人もいるとか。

    • 0
    • 24/02/28 15:08:33
    >>9
    ちょっと前にあったよね。
    頭だけ持ち帰るとかのあの事件。

    • 2
    • No.
    • 19
    • しいたけ鍋

    • 24/02/28 15:03:39
    散歩コースの途中にラブホ建ち並ぶところがかあるんだよね普通の住宅街から突然その一帯に集中して建ってる川沿いの両側に
    隣の新しそうな一軒家とか建てるの迷わなかったのかなぁとか思ってたけど結構後から建てたような家が沢山ある
    元日にいつものように散歩してたら1番古そうなラブホの駐車場からパジャマサンダルでふら~っと幼稚園児くらいの男の子が一人で出てきて二度見したしまった
    次の日の朝はいつも歩道に水撒いてるじいさんが前日とは別のパジャマ姿の女の子と水撒きしてた
    隣に住むのも無理だけど正月の帰省がラブホって…

    • 0
    • No.
    • 18
    • さくら鍋

    • 24/02/28 15:01:02
    性欲ムラムラの男女が来るホテルの
    隣に住むのは 怖いです
    ラブホにデリヘル呼ぶとかあるんでしょ?
    危険な予感しかない

    • 0
    • No.
    • 17
    • はんぺん鍋

    • 24/02/28 15:00:04
    やだなー。

    知り合いの家がラブホの近くで、ネオンとかついてキラキラしてるから子供が「あれ、なに?ホテル?泊まってみたい!」ってうるさい時期があったって言ってた。
    ラブホって殺人事件とかも起こりやすいし気持ち悪いな。

    • 1
    • 24/02/28 14:55:20
    住めない
    昔新築見学行ったら裏がラブホ。
    あれ何?って将来聞かれた気まずいって思ったよ。

    私の学生時代の友達は実家マンションの近くにあったけど、大人になってから同級生の女の子が入ったの見かけて気まずかったって。

    • 2
    • 24/02/28 14:53:35
    そもそも、隣がラブホの時点でよい物件でもないし迷う事でもない。

    • 5
    • No.
    • 14
    • ミルフィーユ鍋

    • 24/02/28 14:53:04
    そういうの作るの制限あるんじゃないの?ラブホ作れる場所ってファミリーが住むには適してないと思うけど。釣りの意図が分からない変な釣り。

    • 0
    • 24/02/28 14:51:37
    色んな声が聞こえて来て楽しそう
    絶対に住みますとりあえず

    • 1
    • No.
    • 12
    • さくら鍋

    • 24/02/28 14:49:56
    子供がいるなら避ける。そういう所には住まない。いくらいい物件であっても無理。

    • 2
    • No.
    • 11
    • なんこつ鍋

    • 24/02/28 14:47:34
    わたしなら住まない。
    子供に「あそこはなに?泊まりたい」とか
    言われたら、説明が面倒。

    • 7
    • No.
    • 10
    • しめ(もうお腹いっぱい)

    • 24/02/28 14:47:28
    あまり人目につかないというイメージだから、いくらマンションでも避けますな。

    • 2
    • No.
    • 9
    • すき焼き

    • 24/02/28 14:47:18
    乗り込んで、殺傷事件が起こりそうで無理。

    • 4
    • No.
    • 8
    • あさり鍋

    • 24/02/28 14:46:20
    やだわ

    • 4
    • No.
    • 7
    • てんぷらうどん鍋

    • 24/02/28 14:46:19
    子供いなくても住まない。子供いたら絶対住まない。民度恐ろしく低いよそういう土地は。

    • 7
    • No.
    • 6
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/28 14:46:03
    独身なら住める。子供いるなら無理かも。
    でも、風俗街が通学路の小学校もあるよね。

    • 3
    • No.
    • 5
    • かしわ鍋

    • 24/02/28 14:45:37
    よくないと思うよ
    隣がラブホは良い物件じゃない

    • 5
    • No.
    • 4
    • しめ(雑炊)

    • 24/02/28 14:44:36
    本当に子供いるなら無理でしょ

    • 6
    • No.
    • 3
    • おたまの置き場所に困る

    • 24/02/28 14:43:59
    私は無理かな。

    • 5
    • No.
    • 2
    • しらたき鍋

    • 24/02/28 14:43:43
    こどもいるならすまない

    • 5
    • No.
    • 1
    • 水炊き

    • 24/02/28 14:41:47
    住まない。
    そういうところって治安悪いから。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック