専業主婦家庭で切り詰めてる人、働いてたら1億以上変わってたね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 57
    • 名無しさん

    • 24/03/01 14:58:03

    でも不労所得たくさん入ってくるから働くより稼げるんだよね。
    年収300って!不労所得なら月300だよ。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 名無しさん

    • 24/03/01 14:44:52

    今年に入ってからの含み益だけで400万超えた。
    あほくさ。
    旦那の年収より昨年は稼ぎましたよ、家で。

    • 1
    • 24/02/29 17:21:07

    お金の話を明るくできるトピもあれば
    このトピのように守銭奴的なもの
    その違いって
    よそ様のお金について言及するか否かだね
    よそ様の懐が気になって仕方ないって
    不思議だよ

    大学費用諭吉が大脱走とか
    書き方明るくて共感できるもん

    • 1
    • 24/02/29 17:13:08

    なんか主さんお金に翻弄された人生だったね
    そこまで働いてなかったら子供の初めても、家族の温もりも本当はもっと得ることが出来てたんだよ。
    私の働き詰めだった母は現在何も残ってない
    働き詰めで貯めたお金も孫に搾り取られ、罪悪感からか私にも与えて、でも子供からの愛情は薄いよ

    • 2
    • 24/02/29 17:07:55

    スレ主の願望はどうでもいいよ…
    正社員で300万円ってどうゆうこと?
    パート?

    • 2
    • No.
    • 52
    • くりもち鍋

    • 24/02/28 15:32:25

    主がやってみてね。

    • 5
    • No.
    • 51
    • くりもち鍋

    • 24/02/28 15:31:28

    その分貯まる訳じゃないんだよ。

    • 6
    • No.
    • 50
    • とんちゃん鍋

    • 24/02/28 15:13:12

    このトピ文はヒモ希望のクズ男が言いそうな言葉だね

    • 3
    • No.
    • 49
    • すき焼き

    • 24/02/28 15:08:38

    一定の年収をずっと稼げるわけではない。
    あとそれだけ仕事したら代償として犠牲にするものー子供や自身の健康などーは大きく、離婚しているかもね。

    • 2
    • 24/02/28 15:04:48

    >>47
    海外旅行なんてそもそも行かないくせに😁
    見栄張らなくていいのよ

    • 0
    • 24/02/28 14:55:32

    >>1
    確かにもっと貯金できた
    それは仰るとおりだね

    身の丈ってあるじゃない?
    海外旅行も毎年じゃなくていいし
    物欲はそこまでない

    お金を稼ぐ楽しみ
    それはあったほうがいいね

    寝て起きたら資産が増えたり減ったり
    今はそれを楽しんでる
    自分の不動産を売却したり
    まあまあの利益で欲を出さないようにしてる

    質素倹約
    専業主婦の身の丈で
    欲をかかないように

    • 2
    • No.
    • 46
    • トマト鍋

    • 24/02/28 14:34:34

    40年も働きたくないわ

    稼ぎの良い旦那ありがとう
    遺産たくさん遺してくれてるらしい義父母、実両親ありがとう🙇‍♀️

    • 3
    • 24/02/28 14:32:06

    まぁ健康ならね。

    私は指定難病だから、無理して働いて再発を繰り返しでもしたら、逆にマイナスだよ。医療費自体は助成があるけど、入院となると他にも費用が掛かるし、子供達のお世話も親やシッターさん頼りになるだろうし…

    • 1
    • No.
    • 44
    • しいたけ鍋

    • 24/02/28 14:29:19

    金だけで幸せが手に入るなら、ね。

    そうは問屋が卸さないのがこの世なんだよ

    • 2
    • No.
    • 43
    • 南米から来た鍋

    • 24/02/28 14:28:13

    他人の金勘定好きなの?

    • 3
    • 24/02/28 14:17:52

    だってさー
    日本で働いて社会貢献しても
    日本って少子化だから未来ないじゃん
    ぶっちゃけ子供や若者が少ない国って無くなるか乗っ取られるかしかないじゃんー
    みんががんばってはたらいて、子供育ててならわかるけどさー
    頑張って働いて納税して日本無くなる乗っ取られるってやる気起きないじゃん!?!!
    生活のためとかならいいけどさー、生活困ってなくて働くとなるとそれなりにやる気出る理由欲しいよ???子どもはもう楽してるしー
    そんで家買ってもさ日本無くなるじゃん!?!
    乗っ取られて法律変わったりさ!治安悪化してさ!
    いやじゃんいやじゃん
    だから海外にいくことになっちゃったあT ﹏ T

    • 0
    • No.
    • 41
    • きのこ鍋

    • 24/02/28 14:03:15

    海外に住むと思うようちは
    日本に住んで疲れちゃった
    日本人家族揃ってやめることにしました
    人口少ない中悪いけどさ
    働くならあっちの方がいいなぁって
    だって日本で家買っても日本なくなったらね…
    250年もあれば消滅すると言われてるしね…
    てか出生数から考えたけどほんとになくなっちなうやつだよね
    はー…めんどくさいなぁ
    住みやすいからこの国さぁー…
    まぁ人も減るし外国人が増えるしで変わっちゃうよね?
    ってことでやっぱ日本から出るしかなくなっちゃった

    • 0
    • 24/02/28 13:48:56

    確かに旦那のお金で余裕で生活できるなら稼げば稼ぐほどお金に余裕ができるよね。
    私も時短パートで一年で100万はたまるからな~🤭
    自分の貯金が増えるのっていいよね。
    専業さんは味わえないから分からないと思うけど

    • 0
    • No.
    • 39
    • 😜主は専業主婦に憧れる貧乏人

    • 24/02/28 13:47:02

    🌚主は何度もニックネーム変えて仲間居る風に装う専業主婦に憧れを抱く元祖貧乏人です。

    🌚みなさん真面目にコメントせずにおちょくってやりましょう

    ママスタの専業主婦を憎んでいてお金持ちは居ないと思いたい。お金持ち専業主婦が存在するなんて耐えられないらしいです。
    周りに金持ちの人間がいない貧困地域出身で金持ちなんて出会った事もないから金持ちは幻だそうです。

    今まで何個同じような専業主婦叩きトピを立てて来たのか数えてみましょう😜

    • 3
    • No.
    • 38
    • ばくだんうどん鍋

    • 24/02/28 13:46:46

    それより、YouTubeのスマホ機種動画を流し見してたら、その動画配信してる40代のおじさんYouTuberが自分の私生活を語り出した。 
    生活保護、保育園児の子どもあり、YouTubeの収入と生保を合わせても100万もないんだって。 奥さんがスーパーで働いてるらしい。
    映ってる部屋も、狭いアパート?公営住宅?
    だった。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 肉団子鍋

    • 24/02/28 13:45:24

    >>35
    この人がいることによって専業主婦のイメージが下がるなぁ

    • 0
    • No.
    • 36
    • キムチ鍋

    • 24/02/28 13:44:47

    ママスタの専業主婦は稼げないから一億なんて無理よ

    大して稼げない挙げ句旦那も非協力的だから専業主婦でいるだけよ

    • 0
    • No.
    • 35
    • 😜主は専業主婦に憧れる貧乏人

    • 24/02/28 13:44:30

    🌚主は何度もニックネーム変えて仲間居る風に装う専業主婦に憧れを抱く元祖貧乏人です。

    🌚みなさん真面目にコメントせずにおちょくってやりましょう

    ママスタの専業主婦を憎んでいてお金持ちは居ないと思いたい。お金持ち専業主婦が存在するなんて耐えられないらしいです。
    周りに金持ちの人間がいない貧困地域出身で金持ちなんて出会った事もないから金持ちは幻だそうです。

    今まで何個同じような専業主婦叩きトピを立てて来たのか数えてみましょう😜

    • 0
    • 24/02/28 13:43:34

    >>32
    パートごときで学童入れてるの?何で?

    • 0
    • 33

    ぴよぴよ

    • No.
    • 32
    • 肉団子鍋

    • 24/02/28 13:28:08

    昨年からパートしだしたけど、お惣菜買ったり、子どもの学童に3人で3万だし、、キレイだった部屋はみる影もなく、、
     
    メリットばかりじゃない

    • 2
    • 24/02/28 13:22:47

    さぁてと、スタバに行ってこようかな

    • 2
    • 24/02/28 13:20:59

    いくら共働きでも、よっぽど切り詰めないと一億円も貯金できない。主は、一億円を貯める為に毎日もやし料理?子供達の服は全部お下がり?旅行にも行かず、電気も付けず、トイレの水も流さず、お風呂にも入らず、ずっと節約生活なの?そこまでして一億円を貯めたいと思わない。主は、せいぜい頑張ってよ。

    • 4
    • No.
    • 29
    • ひっぱりうどん鍋

    • 24/02/28 13:17:01

    全額貯金出来るわけではないからね
    数千万は違ってたかもしれないけど

    • 1
    • No.
    • 28
    • あーむりむり

    • 24/02/28 13:11:56

    私働くとストレスで食べちゃうから、専業主婦だと食費抑えられるから、変わらない

    • 5
    • No.
    • 27
    • ばくだんうどん鍋

    • 24/02/28 13:10:04

    低収入の旦那を持つと奥さん苦労するね

    • 4
    • No.
    • 26
    • ソーキそば鍋

    • 24/02/28 12:48:55

    妊娠して仕事辞めて子供3歳まで専業主婦、その後パートなんだけど、正社員でずっと働いてたら貯金が全然ちがったよなーと思う…

    • 1
    • No.
    • 25
    • ゴーヤーチャンプルー鍋

    • 24/02/28 12:43:23

    専業だけど駅近戸建買えたし、子供と過ごす時間はお金に変えられないから大満足だよ

    • 6
    • No.
    • 24
    • くりもち鍋

    • 24/02/28 12:40:55

    共働き家庭の子供が具合悪くて旦那が仕事休むとかで、他の家庭が変わりに出社とかある仕事(シフト)は他所の家庭に迷惑かけてるの知ってる?
    家族の予定が狂うの。家族で出かける予定もだけど、上の子参観日で下の子旦那に預けようと思ってたのにとか、車旦那が使うことになって私がタクシー使うとか、共働き家庭のせいでなんでうちがお金支払ったり時間削ったりしないといけないんだろー…って思うことあるわ。

    • 4
    • No.
    • 23
    • むつごろう鍋

    • 24/02/28 12:38:24

    >>20

    そうそう
    バカは皮算用して人生終わるの

    働いてたら、だってさw

    あのときあの金持ちと結婚してたら
    あのときあの株買ってたら
    あのときちゃんと勉強してたら
    あのとき、、、

    主は一生たられば考えては、専業いじめを考えて性的興奮にも似た快感を求めてこれからも毎日トピ立てること!

    がんばれや!
    今日はあと二つくらい専業叩きトピ立ててみろ。

    • 4
    • No.
    • 22
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/02/28 12:37:35

    働いてたらその分かかるお金もあるのに

    • 5
    • No.
    • 21
    • くりもち鍋

    • 24/02/28 12:35:55

    その分、多少具合悪くても子供を登園、登校させるんでしょ。すごい迷惑。
    吐いた次の日も登校してまた吐いてる子いたよ。

    • 6
    • 24/02/28 12:31:19

    皮算用もいいとこだね
    40年前には正社員で300万貰う人は少なかったよ
    今の価値観だけでしか物事を考えられない人が何を言っても無駄だわ
    もう少し勉強してやり直しー

    • 6
    • No.
    • 19
    • ソーキそば鍋

    • 24/02/28 12:31:10

    多分老後まで専業だった人達って住みたい県の駅前マンションとか戸建をすでに持っている場合が多いんじゃない?

    ちなみになんだけど私の周りとか身内は皆さん持っておるw

    • 5
    • No.
    • 18
    • きのこ鍋

    • 24/02/28 12:31:02

    旦那一馬力ですが、首都圏の住みたい街ランキング上位の土地に、駅近一戸建て購入済ですし、趣味も買い物も旦那のお金で自由にさせてもらってますので生活に満足してます。
    なお、資産はすでに1億以上ありますので、老後もご心配に及びませんw

    • 4
    • No.
    • 17
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/02/28 12:28:33

    家は正社員共働きしてたら、夫は今ほど昇進してないから、どっちにしてもトントンかな。

    • 5
    • No.
    • 16
    • ひよこ豆鍋

    • 24/02/28 12:26:52

    元専業だけど、子どもと過ごした時間はお金じゃ買えないからね。後悔してないよ。

    • 7
    • No.
    • 15
    • 😜主は専業主婦に憧れる貧乏人

    • 24/02/28 12:22:59

    🌚主は何度もニックネーム変えて仲間居る風に装う専業主婦に憧れを抱く元祖貧乏人です。

    🌚みなさん真面目にコメントせずにおちょくってやりましょう

    ママスタの専業主婦を憎んでいてお金持ちは居ないと思いたい。お金持ち専業主婦が存在するなんて耐えられないらしいです。
    周りに金持ちの人間がいない貧困地域出身で金持ちなんて出会った事もないから金持ちは幻だそうです。

    今まで何個同じような専業主婦叩きトピを立てて来たのか数えてみましょう😜

    • 4
    • No.
    • 14
    • タジン鍋

    • 24/02/28 12:19:23

    若い頃、夫に「私がフルタイムで働いたら、家も車ももっとレベルの高いのが買えるよ。」と言ったら、
    「酒や女やギャンブルに見境のない男になってやる」と言われてしまった。
    もちろんお金は大切だけど、相手のある家庭生活は物欲や金銭欲さえ満たされればいいわけじゃないのは、大人ならわかるよね。

    • 5
    • No.
    • 13
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃

    • 24/02/28 11:39:39

    毎日の生活で不便してないし、金かかるような趣味も無いからこのままで良いや。
    住む場所にこだわりもない田舎の民だし。
    仕事やら育児やらで疲れてイライラしながら家にいたくないなぁ。

    • 3
    • 24/02/28 11:38:08

    うん。
    主は自分の老後の心配だけしてれば良いと思うよ。

    • 4
    • No.
    • 11
    • ラフテー鍋

    • 24/02/28 11:34:33

    趣味の範囲でそれぐらい稼げるならアリだよね。
    心身ともにボロボロにしてその金額は嫌だな〜
    人生辛すぎっ!

    • 1
    • No.
    • 10
    • はんぺん鍋

    • 24/02/28 11:29:04

    >>1 お金を稼ぐ楽しみ???それだけで生きるの?虚しい人生を歩んでるのね。

    • 5
    • No.
    • 9
    • くりもち鍋

    • 24/02/28 11:27:47

    主は自分の家の貯蓄が増えるの楽しみに生きてたら他人の家庭、しかも専業主婦の事なんて全く気にならないはず。
    どうして気になるの?

    • 4
    • No.
    • 8
    • 鍋敷き

    • 24/02/28 11:27:24

    また老後の人か

    • 5
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ