家計を任せてくれない夫。

  • なんでも
    • 74
    • ソーキそば鍋
      24/02/28 00:12:34

    >>68
    私が主さんの立場なら、遊びに使った分ではなくて家計としての支出分を知りたい。学費や習い事費、水道光熱費、スマホ通信費、貯金額等。給与総額や家計以外を夫がどう使うかは知らなくても良いかな。

    ご主人が負担は、習い事含めた学費、水道光熱費、スマホ通信費、子どもの貯金と、生活費15万
    主さんの負担は、それ以外の住居費(家賃やローンがあるなら)、保険料、15万で足りない生活費、子ども以外の貯金等
    であってる?

    子どもの貯金の額は知ってるんだよね。学費は調べた分かるだろうし、習い事や水道光熱費、スマホ通信費もだいたいの相場で計算して、それぞれの家事育児の負担も考慮して明らかに主さんの負担が大きすぎるなら、どれだけ遊びに使ってるか知るより生活費を増額してもらう方が重要じゃない?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ