文頭に「うわぁ」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • わらび餅鍋
    • 24/03/07 11:26:54

    ビジネスマナーの話し方の講師が言ってたよ。

    雑談をうまく回すためには、文頭に感嘆詩を入れてください、それだけで会話が回ります、効果あります、と。

    トピ文の回答は、「あなたの話をちゃんと聞いて反応しています。」と伝えたいから使うんだよ。

    • 1
    • 12
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/07 11:20:36

    あんた、やべー人ね!
    を、婉曲に伝えようとしている。
    相手からの優しさ。

    • 1
    • 11
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/07 11:19:58

    自分に対しての言葉だと心理テストで見たな

    うわあってキャラだとか?

    • 0
    • 24/03/07 11:18:57

    うわぁって言われるようなこと書いたの?

    • 1
    • 9
    • ごまだれ
    • 24/03/07 10:54:49

    >>1
    それが「うわぁ」になるの?それでちゃんと相手に伝わってる?

    • 1
    • 8
    • わらび餅鍋
    • 24/02/27 17:06:23

    うわぁって書くやつにヤベーのが1人いる

    • 1
    • 7
    • わらび餅鍋
    • 24/02/27 17:05:10

    >>3 (笑)←これもね

    • 0
    • 24/02/27 17:01:59

    余計なひと言を付け加えることでより煽り効果が高まります。

    • 1
    • 5
    • 塩白湯鍋
    • 24/02/27 17:01:20

    え、まって!!

    とかね

    • 1
    • 4
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/27 17:01:19

    うわぁって言われるようなトピなら仕方ない。

    • 7
    • 3
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/27 17:00:37

    いらないよね(笑)幼稚だなって思う

    • 0
    • 2
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/27 17:00:24

    うわぁ 主、頭悪い〜

    • 6
    • 1
    • 行方不明の餅
    • 24/02/27 16:59:43

    私はあなたに呆れましたよ
    私はドン引きしましたよ


    というような気持ちがその三文字には込められているのだと思います

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ