彼氏と宿泊旅行何歳から許す?

  • なんでも
  • 南米から来た鍋
  • 24/02/25 20:34:54

高校3年生の娘ですが、3月に彼氏(同級生)と旅行を計画しているみたいです。
彼氏との旅行は今まで日帰りは認めていて、これまでも特別にお小遣いを親で出しています。
水着が買いたいけど、どこ売ってるかなと言ってたので、どこ行くの?と聞いたら沖縄って。
夫は反対しています。沖縄に日帰りはないだろうから、泊まるの?、女友達数人だったらいいけどと

18歳だから成人だし、私はいいと思っています。しかも、この4月に大学生になって一人暮らしをするので、もう自分のことは自分で考える年ごろだと思います。
皆さんのご家庭、あるいはご自身でもいいですが、何歳から許してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/25 23:33:06

    一度家に連れてきてって軽く言ってみたら?

    • 0
    • 59
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/25 23:32:27

    大学生だったらゴチャゴチャ言うつもりはないけど、高3の春休みって微妙な時期だな。
    大学生ならOKっていうのは私のなんとなくの基準だし、3月はダメで4月になったらOKってなんで?って聞かれたら明確に理由は答えられないし。
    その彼氏がどんな子なのか私もよく知っていて、自分のおこづかいで行くなら許すかなあ。

    • 0
    • 24/02/25 23:28:15

    まぁ、高校生だと思うと早いかなって感じるけど、大学生なら彼氏とお泊まりするしなぁ。

    • 2
    • 57
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/25 23:24:51

    彼氏との旅行に親がお小遣いを出すなんてあり得ないわ。
    バイトして自分で稼いだお金で彼氏と旅行なら許すしかないでしょ。
    何歳ならOKとはではなく、自立してるのかどうか。
    彼氏とその後に別れても、それはすべて自分で決めたことだと。
    親はそこまで干渉できないわ。

    • 2
    • 24/02/25 23:22:41

    >>19
    私は親からそういう話なかったけど自衛してたよ

    • 0
    • 24/02/25 23:20:07

    結局主は行かせる方向なのかな?
    なら勝手にしたら良し。
    その後どうなろうと他人には関係ないから。

    • 0
    • 24/02/25 23:19:24

    20歳かな。つい最近まで成人は二十歳だったし。

    • 0
    • 24/02/25 23:17:57

    20歳越えてから

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 24/02/25 23:16:54

    高校生で許す意味がわからない。
    自分自身は大学生の頃には今の夫と旅行してたけど、親には絶対本当のことを言わなかったよ。
    それが扶養してくれている親に対する礼儀だと思ってた。
    一緒に旅行と初めて伝えたのは、大学卒業ごろに婚約してから。

    • 2
    • 50
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/25 23:07:41

    同級生カップルが友達にもいれば女の子同士の旅に見えても現実はわからない。
    認めているのは日帰りなのに事前相談しなかった時点で3月の旅行はなしかな。
    事前相談して、相手のご両親とも連絡取れる体制を作ったり信用を重ねたなら別だけど。
    うちの子は18歳成人じゃなかったから、高校生扱いになる3月末までは泊まりの旅行はしなかった。
    避妊についての話も一人暮らしはじまるならちゃんとしてもいいと思う。
    彼氏との旅行に特別お小遣いはなし。
    学生のうちは泊まりはダメって人もいるかもしれないけど、ゼミ旅行だったり、サークル合宿だったり、女子寮とかじゃないなら彼氏が泊まりにくることもあるはず。報連相はしっかりする。信用を失う行動はしない。そこが守られるならうちは許可する。

    • 1
    • 49
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/25 23:07:37

    高校はバイトできない学校だったの?
    大学に入ったらバイトするのかしら?
    旅行に行きたいのなら自分で貯めたお金で行けばいい

    • 0
    • 24/02/25 22:53:14

    グループで行くとか言ってくれれば私も旦那も黙認てすよ。厳しめの人もいるみたいだけど、そういう親に限って20後半になった途端に「良い人いないのか」とか言い出しそう。

    • 2
    • 24/02/25 22:47:11

    許せるのは大学生で自分のお金で行けるようになってからかな?
    友人の子が大学入学直後に妊娠発覚して大学中退、彼氏には逃げられたことがあったから
    自分の子にはうるさいと言われても厳しくしようと思ってる。

    • 9
    • 24/02/25 22:45:19

    特別にお小遣い出してってとこが微妙だよね。それなら制限かけるかも。

    大学生で一人暮らしなら自由にやってる子もたくさんいるけど、仕送りしてもらってるにしても持ってるお金のなかでやりくりするだろうし。

    • 2
    • 45
    • タッカンマリ
    • 24/02/25 22:42:21

    お小遣いじゃなくて避妊具渡す方が賢明。
    18過ぎても親のお金で大学行くわけでしょ。
    就職しているならお任せだけど、、、

    • 7
    • 44
    • すき焼き鍋
    • 24/02/25 22:41:49

    今時って笑われるかもだけど、
    我が家は社会人になったら かな。
    学生のうちは駄目。
    経済力とかいろんな責任とか
    自分達で何とかできるようになって
    からじゃないと旅行は許可できない。

    • 8
    • 24/02/25 22:40:49

    え、時代はこんな風潮なの。ショック。
    昭和な私は親に彼氏と旅行なんて言ったことないわ。

    • 2
    • 42
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/25 22:40:22

    >>40
    それを言うなら歯止めが効かない

    • 1
    • 41
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 22:37:38

    先方のご両親と連絡とるのも変ですよね。

    • 0
    • 40
    • むつごろう鍋
    • 24/02/25 22:30:17

    >>38普通の昼間デートだって ラブホの休憩とか使えるし。何にもない訳ないと思うけどね。

    • 2
    • 39
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 22:29:18

    >>37
    そうなると大学生でもだめかな?と思いますが、実際は大学生だと自由なイメージがあります。やっぱり、3月31日までは…という気もします。

    • 0
    • 38
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 22:27:49

    >>34
    泊りだと何もないわけはないと思います。
    なので、今まで日帰りで安心してました。

    • 0
    • 24/02/25 22:26:55

    18から成人でも、まだ高校生のうちは親の庇護下にあるんだから、ダメだと言う。
    なんかあった時、親に頼るつもりなら、尚更ダメ。
    自分で好き勝手に旅行行きたいなら、親の庇護下を抜けて、自分で責任を取れるようになってからだな。

    • 11
    • 36
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 22:25:10

    >>33
    嘘ついて沖縄に行かれるのも不安です。

    • 0
    • 24/02/25 22:16:08

    誰も知らないところでハメ外して自由に何してもOKで、やりまくろうとしてる彼氏と娘想像したら気持ち悪くない?親には何もないって言うに決まってるじゃん。私だって何かあったらどうするとか色々言われたし、何かってなに?って言い返してたけど体の関係なんてバリバリあったよ?高校生の男の性欲なめたらあかん。

    • 8
    • 24/02/25 22:06:07

    >>27
    なにもないわけないと思うよ。

    うちの場合は18才だとしてもまだ学生だから泊まりは禁止にしてる。

    • 6
    • 33
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/25 22:00:10

    結婚するまでは公にはしないでもらいたい。行くなら嘘ついて行ってくれって思ってる。

    • 2
    • 32
    • しめ(うどん)
    • 24/02/25 21:59:42

    彼氏との日帰り旅行に親がお小遣いあげてるの?
    ラブホに行ってセックスしてるに決まってんじゃん

    • 8
    • 31
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 21:57:05

    >>29
    たぶん、1年半くらい付き合ってると思います。大学は別々なので、遠距離になるとは思います。

    • 0
    • 30
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 21:55:44

    >>25
    お子さん、自宅から大学通っているんですか?

    • 0
    • 24/02/25 21:55:12

    ちょうど高3の2月頃に彼氏と泊まりで旅行行ったよ。2年以上付き合ってたし、どれくらいその彼氏と付き合ってるかにもよるんじゃないかな。うちは親も快くって感じではなかったけど許してくれた。ほぼ卒業したようなものだし、間違いさえなければいいかなと思う。

    • 0
    • 28
    • むつごろう鍋
    • 24/02/25 21:46:18

    >>27じゃあ沖縄で初体験なの??

    • 2
    • 27
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 21:43:13

    >>23
    そうなんですよね。
    避妊の話をすると、親公認みたいで。
    ただ、実際、突き詰めれば、体の関係があるかどうかもわからないし。詮索しても「大丈夫、何もないから」としか言わない。本当に何もないとは思うけど。

    • 1
    • 24/02/25 21:36:49

    高校生のうちはなしかな。
    大学生だったらちょっと考えるけど

    • 2
    • 24/02/25 21:33:17

    うちは大学卒業するまで彼氏と2人きりの旅行は認めてない。嘘ついて行ったとして、後々バレたら学費も出さないし、家を出る覚悟でやれって言ってる。

    • 4
    • 24/02/25 21:30:36

    子供でも出来たらどうするの?

    もうさ、沖縄旅行計画している時点で
    セックスしてる仲なんだろうけど
    それとこれとは別で
    旅行なんていったらハメ外して
    ゴムなしてやっちゃうかもしれないし
    妊娠でもしたら傷つくのは
    主の娘さん。

    それから貞操観念
    どうなってるの?って思う。
    責任も取れない男(彼氏)と
    旅行に行くなんて、、、、

    反対している旦那さん
    至極全うだよ。
    絶対、阻止するべき。

    • 9
    • 24/02/25 21:25:46

    >>13親はみんな知ってるよ。
    信じてるふりをしてるだけ
    言ったところで反発するだけだし
    もう、好きになってる時点で止められ無いでしょ。
    避妊だけはしっかりしなさいと言いたいけど
    高校生だったらそんな話をしたら
    親が認めると思われても困るから
    言うタイミングも難しい。

    • 5
    • 22
    • しらたき鍋
    • 24/02/25 21:20:44

    >>21
    私も、これ。妊娠でもしたら人生狂うからね。

    • 7
    • 24/02/25 21:17:35

    結婚前提以外は許さない
    でも内緒で行く分には仕方ない
    自分もそうだったし
    20歳の娘に言われた
    言われたからには反対するしかない

    • 8
    • 20
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/25 21:16:05

    バイトなり何なりで自分のお金で行くことが条件。
    高校生はなしだけど、大学生になれば友達とーってウソついて行くようになるんじゃ?

    • 8
    • 19
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 21:15:32

    高校生のお子さんがいらっしゃる家庭では、避妊の話ってしていますか?

    • 0
    • 24/02/25 21:14:52

    親の脛かじってるうちはなし。
    成人して社会人になったらオッケー。

    • 6
    • 24/02/25 21:12:33

    婚約しないとダメかな…。
    私自身が親にそう言われて、守ってたから…。
    今幸せだし。
    旦那も交際している間(3年弱)理解してくれてたし。
    それを嫌っていう男性は、少し信用できないかな…。

    • 1
    • 16
    • くりもち鍋
    • 24/02/25 21:09:43

    何歳から許すっていうより、この場合は自分達の稼ぎで行けるようになったらって感じかな。
    小遣いあげてる親が反対してるならナシ。

    • 10
    • 15
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/25 21:07:36

    親のお金でいくのなら、親の言うこと聞かないとだめでしょ。
    高校生で泊りはない。

    • 13
    • 14
    • むつごろう鍋
    • 24/02/25 21:05:59

    >>12それでよく旅行許そうと思ったね。一人暮らしするんだし、ちゃんと話したほうがいいよ。もしものときは緊急避妊薬。普段ならピルもあるし。もちろん男にも避妊させないと。

    • 3
    • 13
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 21:04:37

    >>11 泊まりの旅行に行ってなくても彼氏いたら既に終わらせてるよ
    知らないのは親だけ

    • 6
    • 12
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 21:02:49

    >>6
    避妊の話あまりしていないです。
    避妊の話をするのは、そういう関係にあることを認めるみたいで…
    でも、泊りで旅行で何もないってはずはないし、避妊のことはきちんと言っておく必要があると思います。

    • 3
    • 11
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/25 20:58:20

    やっぱり18歳の娘が
    彼と泊まりがけの旅行なんて嫌。
    望まぬ妊娠でもしたらどうするの?
    理性を押さえるにはまだ子供過ぎる
    本能のまま行動するのが目に見えてる。旅行行かなくてももう、関係持ってるかも知れないけど
    何があってもお互い自分達が責任持てる様になるまでは軽はずみな事はしてほしくない。

    • 13
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ