現金払いはいい加減にしなさいよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 99

    ぴよぴよ

    • 98
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/25 22:39:15

    セルフレジが一番だわ
    レジ店員のやりとりがそもそもメンドイ
    あんなもん、自分でやったほうが早いわ

    レジ店員からしたら、ポイントカードとか、ポイント還元、チャージとかメンドイんだよ

    もう、キャッスレスとか以前の問題で、店側もピッだけで済むシステムしろや

    • 1
    • 97

    ぴよぴよ

    • 96
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/25 22:31:36

    セルフレジを投入してないのがダメなだけじゃんw

    • 0
    • 95

    ぴよぴよ

    • 94
    • ナーベーラー
    • 24/02/25 22:19:26

    一昨日ランチ行ったら、前に支払いしてたおばさんがカード読まなくて?結構待ったわ、、いい加減にしてw

    • 8
    • 93

    ぴよぴよ

    • 92

    ぴよぴよ

    • 24/02/25 22:12:34

    他人が現金使うことを何も思わないけど
    私はほぼキャッシュレス。
    なのに、近所のスーパーはカード使うと現金払いより時間がかかる。
    機械が遅いんだよね。。

    • 8
    • 90
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/25 22:10:49

    主、嫌われてるんだろうね。
    いい加減気づきなよw

    • 11
    • 89
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/25 22:10:42

    >>84
    カード会社に手数料引かれてるから、ほんとは現金が一番嬉しいって、前働いてたお店の店長が言ってた。
    普通に考えたらそりゃそうよね。

    自社カードがあるようなデパートとかは別かもしれないけど。

    • 10
    • 24/02/25 22:08:17

    ドラッグストアに朝イチで行ったとき、機械の立ち上がりの問題っぽかったけどカード払いがえらい時間かかってめちゃくちゃ申し訳なくなった…。

    • 0
    • 87
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/25 22:08:03

    他人の支払いが現金かカードかなんて私には本当にすごくどうでもいいことなんだけど、

    レジに行った時に、
    「アプリはお持ちですか?」
    ってのが私は一番嫌で、
    本当は西松屋アプリ持ってるけどごくたまーにしか行かないしスマホ起動時間かかるからいつも「あ、スマホ時間掛かるから良いです!」って断っちゃうんだよね。
    レジ行ってからアプリ起動させるんじゃ絶対に迷惑掛かるとしか思えなくて
    たまにしか行った時の大量買いしたあとで、
    なんとなく後悔するんだよね。
    アプリ広げた時のポイントだか割り引きだか。
    西松屋行くと決めてたならなんでアプリ広げとかなかったんだろう?とかさ。

    • 4
    • 24/02/25 22:07:10

    ビットコインやFX投資詐欺する人がこれ言うんだよね。

    • 4
    • 24/02/25 22:05:33

    スマホじゃなくてカードなの??

    • 0
    • 24/02/25 22:04:30

    >>80
    えっ、そうなんだ。なんで?
    現金払いがもっと減れば、セルフレジで人減らせて節約になるし、客を早く回せるし、良いことだと思ってた!

    • 0
    • 83
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/25 22:03:33

    年取ったらいずれ主も私も、世の中についていけなるなる日が来るんだよ。そう思うとそんな悪態つく気にはなれんわ。

    • 4
    • 82
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/25 21:59:59

    そんなカリカリするなよ

    • 3
    • 81
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/25 21:59:04

    >>69
    バカ?

    • 2
    • 80
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/25 21:58:23

    ちなみに、お店側からすると現金のほうが嬉しいかったりするのよ?

    • 7
    • 79
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/25 21:57:17

    現金のみってお店も結構あるけどね
    市場とかいくと。

    • 4
    • 78
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/25 21:55:01

    カードでも遅い人はいるよ
    誰が何と言おうと現金払いです

    • 4
    • 77
    • ブイヤベース
    • 24/02/25 21:47:30

    主っては障害者っぽい。
    自分が都合悪いから客が合わせろって店員はとっとと辞めろ。

    • 5
    • 76
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/25 21:47:04

    以前は現金一本って考えだったんだけど
    もう楽で楽で、無駄使いは本人次第だわ

    • 1
    • 75
    • ブイヤベース
    • 24/02/25 21:43:59

    現金派
    ポイントとかいらない
    お金あるし。
    クーポンやポイント必死な人こそ遅い

    • 5
    • 74
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 21:17:21

    >>72
    ここのトピはしてないよ。

    • 0
    • 24/02/25 21:16:17

    実は皆現金派だ。皆カードはもちろん使ってきたが皆ちなみに切符を買えるときは買う。

    皆なぜなら皆旅行においても皆一円の皆価値皆みえやすいためだ。でないと赤福を何度も買ってしまうと。

    • 1
    • 24/02/25 21:15:51

    >>71
    トピを削除依頼してるの?

    • 0
    • 71
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 21:11:07

    >>65
    いくら削除依頼しても何も対応しないの多すぎるからね。

    • 1
    • 70

    ぴよぴよ

    • 24/02/25 21:07:01

    >>66貧乏さん😄

    • 0
    • 24/02/25 21:06:28

    ポイントのアプリ出して、クーポン画面開いて、支払いアプリ開いてーってやってたらめちゃめちゃ時間かかる人いる。
    最初から開いとけ!
    あと、店員に言われてダウンロード始めて登録なんて始められたらもう。って感じよね。

    • 3
    • 67
    • いかなご鍋
    • 24/02/25 21:06:06

    しーらなーい!
    並ぶの嫌なら外商でもよーべーばー?笑

    • 0
    • 66
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/25 21:05:39

    >>60
    なんで現金払いしかできないバカは、キャッシュレス派が現金出せないって思ってるんだろう

    • 1
    • 24/02/25 21:04:38

    >>63
    そんなん分からないじゃん
    てかどういう意味なの?見ててここもそのままだからってのは
    荒らしがいるトピには貴方必ずいるの?

    • 2
    • 24/02/25 21:04:05

    まー確かに、このレジ早そうと思って並んだら前のおばあちゃんがお金を1枚ずつ探してトレイに乗せてを繰り返し…
    仕事帰りの買い物は急いでるから、内心ガッカリしてる
    しょうがないけどね
    自分も若い子にはなにか思われてるかもだし

    • 0
    • 63
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 21:00:55

    >>42
    事務局って何もしないよ。
    見てて、ここもそのままだから。

    • 2
    • 24/02/25 21:00:30

    高齢者専用の対応レジあるよ。
    いつも長い列

    • 0
    • 61
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/25 20:59:52

    逆だな・・
    カードやスマホ決済の人レジで止まってあれこれやってなかなか進まない
    現金の人はレジ終わったらさっさとセルフレジに進んで次の人が会計してる間に終わる
    カードの後ろに並んだらイライラする

    • 5
    • 24/02/25 20:58:42

    なんだかんだ現金が最強説あるよ。
    携帯の調子悪い時もあるし。いきなりログアウトされてて支払いしようと思ったらログインしなきゃダメですみたいな画面になったり。
    誰でもいつでもスッと出せてすぐ終わるわけではない。よっぽど現金が良いわと思ったこと何回もある。

    • 6
    • 24/02/25 20:58:03

    便利な世の中になったけど、アナログの良さも残しつつ今は多様化の時代。その程度でカッカとするとか肝が小さ過ぎる。

    • 3
    • 24/02/25 20:57:57

    お金がない主

    • 2
    • 24/02/25 20:57:20

    >>56
    何で断言できるの?

    • 1
    • 24/02/25 20:56:08

    🐥ぴよぴよ

    さっきからアゲてるの
    主だよな

    • 4
    • 55
    • 行方不明の餅
    • 24/02/25 20:55:13

    うちの近くのドラストは現金払いだとセルフ払いの機械にさっさと送られるんだけど、カード払いだと店員が後ろ向いて暗証番号入れて、レシート出てきたら金額にボールペンで◯されて間違いないですね?って確認される。
    現金通過のほうが早いからすみませんって思う。

    • 3
    • 24/02/25 20:54:47

    こういうのってどこに通報したらいいの?

    • 6
    • 53
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/25 20:54:05

    >>49
    現金で払えばいいじゃない。キャッシュレスと併用できないのは馬鹿

    • 3
    • 24/02/25 20:53:43

    やめないよ😀
    現金支払いにするわ😂

    • 5
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/25 20:49:45

    >>48
    要するに現金払いはこの老人と同レベルということ
    バカと言う事

    • 1
51件~100件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ