【昭和生れ対象】今と違う学校の様子

  • なんでも
  • キムチ鍋
  • 24/02/25 18:07:59

〇体育の授業
・水筒持ち込みOK→水なんて飲むなよ
・ゴーグルが使えます→眼洗い蛇口あるんだから裸眼でいいだろ
・ラッシュガードOK→水着以外着るとプールが汚れる
・水着自由でスパッツとか袖付きOK→学校指定の露出多いので我慢しろ
〇給食
・嫌いなもは残していいよ→最後まで食べろよ。掃除の時間までかかっていいから。
〇体罰
・手を出したら先生懲戒→女子もビンタあり「歯を食いしばれー」と言われても口の中血だらけ
〇セクハラ
・健康診断はシャツ着てOK→上半身裸で座高測られる
〇修学旅行
・夜間も先生は見回り→先生は夜は宿で大宴会

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/04 06:26:31

    中学は頭髪検査があって前髪が眉毛にかかると容赦なく切られた。バレエ,新体操の習い事をしてる人は届け出をしてオールバックの一つ縛りのみ許された。
    男子は丸刈り坊主のみ。伸びてたらバリカンで刈られる。

    • 0
    • 28
    • あんこう鍋
    • 24/03/04 05:56:55

    >>22

    【昭和生まれ】限定だよ!
    平成生まれの若者は、コメントしなくていいからね(`Δ´)

    • 1
    • 27
    • やまもも鍋
    • 24/03/04 05:51:12

    性別の欄が3つある。
    先割れスプーンじゃなくてお箸・スプーン・フォーク
    名簿の並びが男女混合。

    • 1
    • 24/03/04 04:46:28

    昔はあったよね焼却炉‥
    ゴミ当番がそこまで持っていく。
    給食費も振込じゃないから何日も忘れた子はみんなの目線が、、。

    • 5
    • 25
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/28 08:39:42

    >>17
    給食には、お箸とスプーンをいつも持参。
    お箸とスプーンのセットがなかなか見つからなくて探したよ。
    学校(地域?)で違うみたいだね。

    私が小学生の時は、ご飯の日だけお箸持参で、スプーンは学校でした。

    • 0
    • 24
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/28 08:30:13

    今は学校で集団予防接種ないよね

    • 6
    • 23
    • ラフテー鍋
    • 24/02/28 08:28:18

    >>5
    近隣住民から騒音クレームが来るから、
    最低限しかチャイムは鳴らさない様子。
    今どき運動会練習でも電話が入るらしいからね。

    • 0
    • 22
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/28 08:28:12

    体育の授業は当てはまるけど、理由は言われたことない。
    だから、トピ文の理由とは違うかも。
    給食 体罰 修学旅行はそういうこと無かったから当てはまらないかな。
    特に体罰はされたことも見たこともないし。
    健康診断はどうだったか忘れた。

    • 0
    • 21
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/28 08:24:28

    >>20
    未だに家だろうが何処だろうが下駄箱って言ってる
    下駄は入ってないけど

    • 2
    • 20
    • ラフテー鍋
    • 24/02/28 08:22:28

    今は靴箱と言われてるものを下駄箱って言ってた。

    • 1
    • 24/02/28 08:18:53

    給食で嫌いなもの吐きながら食べた

    • 2
    • 24/02/25 22:15:01

    私も昭和生まれだけど、左側に書かれている方に当てはまる
    昭和生まれって言葉を使いたがるのは本当の婆なんだなといつも思ってる

    • 3
    • 17
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/25 22:13:36

    私何気に、給食で箸が出ることに驚いた。
    箸、持参してなかった?

    あと、水筒はそうそう。
    遠足の時だけだった。
    今から思うとすごい。
    8時間くらいほぼ水なし?
    笑える!

    • 3
    • 16
    • しいたけ鍋
    • 24/02/25 22:12:37

    なんか危ないかんじのストーブあったよね。

    • 6
    • 15
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/25 22:11:40

    今はエアコン完備。
    昔は全然意味ないファンヒーターもしくはストーブ。

    • 3
    • 24/02/25 22:11:31

    放課後運動場で遊べない

    • 2
    • 13
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/25 22:06:06

    私の頃は、体操着も水着も指定で、文具とか売ってる個人商店で買ってた。
    今は、色とか形だけ指定(白色で襟がまるい)で合ってたらどんなのでもOK。だから、みんなばらばらで違うのを使ってる。

    • 0
    • 12
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/25 22:01:22

    >>5
    小学校からは聞こえない。

    • 0
    • 24/02/25 21:03:04

    そう言えば小学校の頃バケツに水入れたもの持って廊下に立たされたよ

    • 3
    • 24/02/25 21:00:10

    >>8
    熱血とまではないかなくても、昔はダメなことしたらダメだと言われたけど、今はノータッチだよね。自己責任的な。

    • 0
    • 24/02/25 20:57:55

    小学1年生が17時に下校しているの見ると本当に違うなぁと思うよ。
    私は6年生でも16時まで学校に残ってたら遅い方だったし、1年生なら14時台には下校で祖母と15時のワイドショー毎日見てたもの。

    • 1
    • 8
    • キムチ鍋
    • 24/02/25 20:56:01

    >>7
    熱血教師って今はいるの?
    といっても、私の学生時代には熱血教師見たことなかった。
    自称熱血もパワハラ&セクハラ教師でした。

    • 0
    • 24/02/25 20:52:31

    先生がドライ。

    • 1
    • 6
    • キムチ鍋
    • 24/02/25 20:52:11

    >>3
    うちの子の高校、パンツの制服あるけど誰も買わなかったみたいです。
    どうして不評なの?

    • 0
    • 5
    • キムチ鍋
    • 24/02/25 20:51:08

    >>4
    チャイムならないの?

    • 0
    • 4
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/25 20:24:30

    チャイムが鳴らない。
    休憩時間に熱中してたら、授業に戻れない事はないのかな?

    • 2
    • 3
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/25 20:11:02

    女子生徒のスラックス

    • 6
    • 24/02/25 20:09:35

    なんと言ってもブルマがハーフパンツに変わった

    • 12
    • 1
    • ほうとう
    • 24/02/25 18:13:11

    職員室に灰皿があった

    • 9
1件~29件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ