お礼のラインしてるのに既読無視って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • カタプラーナ
    • 24/02/25 12:34:34

    >>38
    でもそれ言ったらお礼のお礼言ってるのに既読無視!?の永遠ループよ

    • 1
    • 24/02/25 11:52:53

    一言も返事しないのはびっくりだね
    アラフォーだからそう思うのかも ゆとりやZはまた違う感覚なのかな

    • 1
    • 24/02/25 11:37:15

    いつも色々送ってくれる義母は、私からのお礼に対する返信あったり無かったりだけど、全然気にならないよ。LINEなんて用件伝える為の伝言ツールくらいに考えて使ってる人も多いから、感情のやり取りまで期待すると「あれっ?」となる事もあるんじゃないかな。

    • 1
    • 24/02/25 11:27:25

    >>38
    そう、それが言いたかった。長々としたやり取りはいらないけどね。

    • 1
    • 39
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/25 11:27:24

    >>36
    「ありがとう」と言われたら「どういたしまして」って言わないの?

    • 1
    • 38
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/25 11:25:35

    わたしはもやもやする。

    いえいえ、喜んでもらえてよかったです。
    ではまたみたいなスタンプ

    ↑こんな感じで返信してスタンプでフィニッシュでよくない?

    • 1
    • 24/02/25 09:33:39

    >>19
    震災をきっかけに安否確認の意味でできた機能らしいよ

    • 0
    • 24/02/25 09:30:18

    お礼って自分が言いたいだけで、相手からの返事いらなくない?

    • 4
    • 24/02/25 09:29:25

    同じことされたけど、前から相手が自分のことを下に見てるんだろうなと思ってたから、そうされるんだろうなって思った。
    無駄に気を使うし、子ども同士仲良くさせたくないから、4月にクラス替えあると聞いた時は嬉しかったわ。

    • 2
    • 34
    • あんこう鍋
    • 24/02/25 09:26:01

    >>29
    これは面倒くさい。
    ありがとうございます→スタンプorリアクションで終了でいいと思う。

    • 2
    • 33
    • カタプラーナ
    • 24/02/25 09:24:31

    >>29
    こうなるw
    言われてみたら良かったです〜は既読無視するのか?になるよね。一生終わらんw

    • 1
    • 24/02/25 09:23:52

    いっそのこと
    ありがとうございます
    返信不要です

    でどう?

    • 5
    • 31
    • カタプラーナ
    • 24/02/25 09:21:45

    >>19
    メールでやり取りしてた時代っていちいち読んだかの確認返信もらってたのよ
    デジタルな以上バグで届かないとか普通にあるから
    既読機能、主みたいな人がいなきゃ便利よ

    • 1
    • 30
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/25 09:05:01

    それは、何日位?

    どうでも良い風に思われてるんじゃない?

    • 0
    • 29
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/25 09:04:12

    ありがとうございます!

    いえいえ、とんでもない

    本当に助かりましたよー

    よかったです




    延々と続くの?
    スタンプは既読「無視」でもいいの?
    そのあたりの感覚さっぱり分からないわ

    • 4
    • 28
    • カタプラーナ
    • 24/02/25 09:01:30

    自分が相手にお礼のLINEしてるなら既読ついたらお礼の気持ち伝わってるんだからそれでいいわ
    自分に来たらなんかしら返すけど
    この既読してるのに無視とかまだ読んでないのに未読無視っていう人って日々敵意を抱えて生きてそう

    • 4
    • 24/02/25 08:59:15

    なんで?
    アクションが一つづつだからそれで完了では?

    • 0
    • 24/02/25 08:58:09

    最悪だよね
    個人情報もれるし

    • 1
    • 24/02/25 08:56:55

    あけおめLINEとかほんとめんどくさかった

    • 3
    • 24

    ぴよぴよ

    • 24/02/25 08:53:35

    既読『無視』って何なんだろう。
    見てくれたんだから良くない?
    読んだのか読んでないのか分からない状態で既読も付かないほうが嫌なんだけど。

    • 4
    • 24/02/25 08:23:51

    そういう人だと思うようにする。
    逆にちゃんと返信くれる人だったら、あれ?とはなるけどね

    • 2
    • 21
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/25 08:07:40

    主が嫌いなんだよ
    スルースルー

    • 2
    • 20
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/25 07:32:33

    >>17
    わかる。お礼で終わりだよね。
    なんでまた受けた側が返信しなければならんのかと。

    • 3
    • 19
    • なべやかん
    • 24/02/25 07:28:47

    そもそもなんで既読機能ってあるんだろうね?
    なくていいよ。

    • 2
    • 18
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/25 07:18:12

    家族以外のラインはやめた
    トラブルの原因
    用があるなら電話でお願いと言ってる

    • 2
    • 24/02/25 07:16:11

    主の気持ちもわかるけど、お礼を言って既読されたならそれで終わりだと思う。
    それをまた「いえいえこちらこそ」と返信が来るとまた返さなきゃだし。
    LINEってその辺りが面倒だよね。

    • 8
    • 16
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/25 07:09:46

    だからLINEって面倒なんだよね…
    人によってはいつまでも既読スルー。こっちはモヤモヤしていても、本人なんとも思ってない、って人もいるから。
    使うなら、あまりクヨクヨ思わない様にした方がいい。
    人によって使い方ちゃうのよ。
    自分が疲れる。

    • 1
    • 24/02/25 06:59:27

    ライン苦手。きらい。色々むだな気力使うから

    • 1
    • 14
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/25 06:59:18

    忙しいんだろうなって思う
    既読がついたなら「お礼を言う」っていう、私の義理は終わったからミッション終了って思って返事はあってもなくてもどっちでもいい

    • 1
    • 24/02/25 06:53:59

    お礼の返事なんかいらないよ
    どういたしましてって言って欲しいの?
    ペコリ系のスタンプあれば満足?
    めんどくさ

    • 5
    • 24/02/25 06:18:46

    主は電話して直接お礼言ったほうがいいよ。ラインなんかじゃなくて。

    • 3
    • 24/02/25 06:17:59

    私は自分にお礼の一通来たら返すけど、相手には求めない。

    • 0
    • 10
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/25 06:14:50

    私は返信を期待してない。
    既読がついたら、私がお礼言ってたと分かってくれたと安心して終わる。

    なぜ絶対返信しないとイカンのだ!
    だから、私は家族・親友以外LINEしてない。
    職場のLINEも入ってないよ。

    • 2
    • 9
    • ごまだれ
    • 24/02/25 06:07:35

    無限に返事くるのも困る。

    • 3
    • 8
    • やまもも鍋
    • 24/02/25 05:52:35

    今って縛られ過ぎだよね。繋がりすぎてて。

    • 8
    • 7
    • やまもも鍋
    • 24/02/25 05:51:34

    いちいち既読になるの気にしてんの?
    忙しいんでしょ。逆に主って暇だね。

    • 1
    • 24/02/25 05:09:03

    仕事だからやってることなのに謎の上から目線でお礼行ってくる人は無視してる(笑)
    人によるとしか言えないよね。
    そもそもLINEで済ますことが失礼で怒ってる可能性もあるし…LINEでお礼してるのに既読無視なんてとか思ったことないけど。

    • 0
    • 24/02/25 05:00:17

    そういうのがあるから、ラインって嫌いだな

    • 8
    • 24/02/25 04:57:15

    LINEって最近凄くめんどくさくなってきた。
    止めたいが来たLINEは無視する勇気?ないし。
    だからもう自分からはしない事にした。
    どうしても必要な時は電話する事に…。

    • 3
    • 3
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/24 23:39:56

    普段から返信遅いとかない人なら気にならない。

    • 1
    • 2
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/24 23:30:08

    いいってことよ!👍
    って思ってくれてるんだなって思う。
    正直、私はLINEは自分で終わらせたい人だから、質問系以外のLINEは返信ない方が助かる。

    • 4
    • 1
    • てっちり鍋
    • 24/02/24 22:13:32

    何日も無視なら失礼だと思うけどその日のうちに返信来るならなんとも思わない
    ってか自分もLINE送った事忘れてたりするしな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ