食費だけで月30万って普通レベルだよね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 509件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/22 19:16:22

    食べ物の質にこだわれば30万いくよね

    • 1
    • 52
    • ふなばし鍋
    • 24/02/22 19:18:24

    毎日高い米に高い肉に高い卵に高い調味料使ってたらいくかもね!

    • 0
    • 53
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/22 19:18:41

    >>50
    横だけど、私はこういうコメントもいいと思うよ。肝臓お大事に…。

    • 2
    • 54
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/22 19:21:26

    >>5

    せめて手取り100万円じゃないかな。

    • 2
    • 24/02/22 19:21:29

    >>44
    そう思う。それなりに素材(産地や鮮度)も気にしてるけど30はいかない。
    近所で食材買うから、基本デパ地下食品売り場で野菜も肉も魚も買うけど、20から25で収まる。

    • 2
    • 24/02/22 19:21:50

    一生懸命メニュー書いてて草

    • 5
    • 57
    • ナーベーラー
    • 24/02/22 19:23:44

    1日一万って何食べてるのよ。

    • 3
    • 24/02/22 19:24:01

    >>55外食費は?

    • 0
    • 24/02/22 19:24:48

    そもそも旦那とわたしで頑張っても給料50強だから30も使えない

    • 3
    • 24/02/22 19:26:47

    >>59
    一般的な家庭ならそんなもんよね

    • 3
    • 61
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/22 19:28:07

    高級なとこいかずとも、焼き肉とか回転すしとか食べ盛りと頻繁に行くとそのくらい行くかもね

    • 1
    • 24/02/22 19:29:13

    >>61
    でも毎日のように行かないでしょ?
    そんな暇じゃないわ

    • 3
    • 63
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/22 19:30:16

    子供が塾やら部活やらやってたらそもそも平日にみんなで外食ってほぼ不可能だよね

    • 3
    • 64
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/22 19:33:33

    >>62
    毎日なら30万じゃ足らないでしょ
    焼き肉と回転すし週3とかで行ってれば、普段の食費と合わせてそのくらい行くんじゃない?
    すっごい幅取る家族なんだろーなw

    • 1
    • 24/02/22 19:34:29

    週3外食か
    どんな良いとこでも太りそう

    • 2
    • 66
    • なべやかん
    • 24/02/22 19:37:07

    明治屋か紀ノ国屋で買い物してたらそうなるんじゃない?

    • 1
    • 67
    • カタプラーナ
    • 24/02/22 19:38:53

    コメは何俵、味噌は何斗食えばそうなるの?

    • 0
    • 24/02/22 19:41:52

    >>67そのお米と味噌も拘れば食費はキリがないもんだよー。
    そして、お肉野菜魚、調味料、フルーツ。
    拘って買ってたら、いくらでもお金かかることわかると思う。

    • 5
    • 24/02/22 19:49:46

    >>65
    そんなバクバク食べないから。笑

    • 1
    • 70
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/22 19:50:29

    うちは到底30万もかけられないけど、自分の実家は1日一万食費使ってたって母が言ってたなぁ。魚一匹千円はするんだから家族5人いたらそれだけで5千円だよって。

    • 0
    • 71
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/22 19:50:29

    少ないね

    • 0
    • 24/02/22 19:51:06

    >>62ほんとそれ。子供はスポーツしてて忙しいから、平日はもちろん、土日もほぼ外食できない。
    遠征の帰りにSA寄るくらい

    • 6
    • 24/02/22 19:52:38

    >>58
    外食は、ほぼ私のランチ代だけど、一日2000円くらいを週3か4
    だから3万くらいかな

    • 0
    • 74
    • ラフテー鍋
    • 24/02/22 19:52:58

    >>72
    平日は帰宅が遅いの?

    • 0
    • 75
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/22 19:53:31

    え?30万?おおくない?
    わたし値段を一切気にせず買い物してるけど20万ぐらいだと思う。
    お肉とお魚は良い物買うけどお野菜は全く産地とか気にしないからなのかな。
    それと子供が高校生2人だけど女の子だからかな。
    30万って毎日作らずに外食してるレベルじゃない?

    • 3
    • 24/02/22 19:54:00

    >>74
    平日は学校から帰ってきて、
    夕飯食べさせて18時から21時まで練習

    • 0
    • 24/02/22 19:55:05

    >>75
    女の子は全然食べないよね
    男の子の三分の一

    • 3
    • 78
    • タッカンマリ
    • 24/02/22 19:56:13

    >>68
    本当にコレ。実家は平飼い卵、お米は農家さんから送ってもらってる。果物も毎日3種類、オーガニックの野菜、魚や肉も百貨店やお気に入りのお店で買ってる。
    お裾分けで我が家も貰ってるから月15万-20万(3人家族)で済んでる。拘れば高い。

    • 6
    • 24/02/22 19:56:20

    恰幅の良いデブか、単なる不摂生か。
    そんなに無駄に食べる人って燃費悪い

    • 4
    • 80
    • あご出汁鍋
    • 24/02/22 19:56:59

    主来てないし、真面目に議論する内容では無いよ

    • 3
    • 24/02/22 19:57:15

    >>79
    え?貧乏人ってやはり頭も悪いのね

    • 4
    • 82
    • ラフテー鍋
    • 24/02/22 20:02:47

    >>78
    それでも月に15万円から20万円なんだね。

    • 0
    • 24/02/22 20:04:48

    >>82
    そんなもんだよ。
    質素でしょ。
    無駄遣いなんかしてなくて、本当に必要なものを無駄なく選んで買えばこのくらいの金額。

    • 1
    • 24/02/22 20:07:37

    主は食費使うのに忙しいかな
    来てないね
    ⸜( ⌓̈ )⸝ママ飯マシマシ

    • 1
    • 85
    • ラフテー鍋
    • 24/02/22 20:07:53

    >>83
    実際に食卓が質素なメニューなの?

    • 0
    • 86
    • なべやかん
    • 24/02/22 20:08:58

    >>85
    質素かは分からない。人の食生活に興味無いから。自分達が食べたいものを食べてる。なるべく残したり捨てたりしなくていいように。それだけ。

    • 1
    • 24/02/22 20:09:25

    >>82どこまで拘るかだよ
    牛乳だって、ピンキリだよ
    卵もそう。
    一つ一つどこまで拘るかで全然違うのに、
    それをしない人がただの大食いだなんて言ってるから、無知だなーってただ思ってコメントしてるだけ。

    • 2
    • 24/02/22 20:11:43

    >>81子供が中学の親ってもうそんなに食べないでしょ…
    子供だけは食費かかっても親ってそこまで食事にかからない
    馬鹿みたい🤪体育関係の部活してない子で規格外のデブは大抵自営業の子

    • 3
    • 89
    • なべやかん
    • 24/02/22 20:13:10

    >>87
    お米一つにしても、農家と繋がりがあるだけでかなり節約になる。うちは群馬のブランド米雪ほたかを買ってるんだけど、30キロで1万ちょっと。その都度必要な分だけ精米してもらってる。これ、スーパーで買うと倍くらいする。

    どこまで拘るか、あとどれだけ繋がりがあるか

    だよね。

    • 2
    • 90
    • なべやかん
    • 24/02/22 20:13:54

    >>88
    え?うちの子中学生、私37で旦那41

    私はあまり食べなくなったけど、旦那超大食いだよ?

    • 1
    • 24/02/22 20:14:55

    >>90ずいぶん燃費悪い馬鹿旦那なんですね(笑)

    • 2
    • 92
    • なべやかん
    • 24/02/22 20:15:42

    >>91
    笑うポイントどこ?
    燃費悪くて全然いいよ。
    食べない旦那なんて男らしく無いし。

    • 2
    • 24/02/22 20:19:09

    主は、子どもを相撲取りにでもしようと育ててるのかな。
    うん、きっとそうだ。

    • 1
    • 94
    • はんぺん鍋
    • 24/02/22 20:20:09

    うちも外食月1回と飲食費全て込みなら30万くらい行ってるかも
    私も子供達も少食だからとお米も1キロ2千円近いお米買ってるし、夫は毎日ビール2本飲む
    お肉とか産地こだわってるわけじゃないけど、ステーキ好きだからしょっちゅう食べたり、お刺身も毎日の様に出してる
    伊豆の魚屋からお取りよせしたり

    • 0
    • 95
    • ラフテー鍋
    • 24/02/22 20:21:31

    >>94
    お米の銘柄は?

    • 0
    • 96
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/22 20:22:18

    うち、月9万とかだけど毎日おいしいって家族はいうよ
    私が料理得意だからね
    高級食材かわなきゃ美味しい料理作れない人はコスパ悪いよね

    • 7
    • 24/02/22 20:23:53

    うちも食費いくらとか計算したことないけど30は行ってるわ。外食と酒代入れたらもっとかも。普通にスーパーで2万くらいするしね。
    ちなみに4人家族

    • 1
    • 24/02/22 20:24:44

    よくわかんないけど調べりゃすぐ出るんじゃないの?

    • 1
    • 24/02/22 20:25:35

    >>96焼き肉の極めてシンプルな料理でも、安い肉と高い肉では全然違うよね?
    舌が肥えてないってわけではなくて?

    • 2
    • 24/02/22 20:25:57

    >>98
    平均的な食費は六万円だよね。

    • 1
51件~100件 (全 509件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ