何で浄土真宗が多いの?みんなの宗派アンケート (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/22 13:10:04

    >>66
    戒名のことを法名と言うだけであるにはあるんじゃない?

    • 0
    • 71
    • タッカンマリ
    • 24/02/22 13:09:59

    曹洞宗

    誰が何宗とか知らないわ
    浄土真宗が多いとかも知らない

    • 0
    • 24/02/22 13:09:40

    >>64
    ついでに言うと
    南無阿弥陀仏って阿弥陀仏を信じなさいって意味で、仏像を拝む事で救われるって考えで、
    南妙法蓮華経は妙法蓮華を信じなさいって意味で、仏教の教典を信じる事で救われるって考え。
    だと私は思ってる。違ったら誰か教えて。

    • 0
    • 24/02/22 13:03:52

    その他

    創価学会よ

    • 2
    • 24/02/22 13:02:57

    >>52

    な~ま~んだ~ぶ~(南無阿弥陀)と唱えるのは
    浄土宗、浄土真宗、時宗

    中一の娘が歴史のテストで鎌倉仏教を覚えてたので私も覚えちゃったw

    • 1
    • 67
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/22 13:02:56

    その他

    実家は真言宗。夫のところは浄土真宗。

    • 0
    • 66
    • しらたき鍋
    • 24/02/22 13:01:15

    >>56
    本当にあなたの実家浄土真宗なの?
    浄土真宗には戒名も位牌も御座いませんよ笑

    • 1
    • 65
    • おろしポン酢
    • 24/02/22 13:00:30

    曹洞宗

    実家の宗派だけどね
    宗派云々より お寺の住職の人柄がいい
    旦那の実家は創価・・・論外
    私は嫁いだ身だけど 創価には入ってないから葬式どうしよう・・って思ってる

    • 0
    • 64
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/22 12:57:53

    浄土宗

    >>55
    thank you!
    じゃあたぶんこれ。
    自分もそれを継ぐ?同じのでいくんじゃないかな?

    • 0
    • 63
    • あんこう鍋
    • 24/02/22 12:54:12

    その他

    義母はクリスチャンで亡き義父は大谷派
    義母の再婚相手は浄土宗。
    私の父は本願寺派で母は曹洞宗。

    私や夫はなんなのか、もはやキメラか鵺よ。
    うちの子も。

    • 2
    • 24/02/22 12:50:02

    真宗大谷派

    まだたまに地震があるからロウソクがたてられない
    線香だけつける
    ポキポキ折って横に供える宗派でよかった
    線香を突き刺す宗派なら火事が怖くて来年まで火をつけられなかった

    • 0
    • 24/02/22 12:50:01

    浄土宗

    旦那のとこはこれ

    • 0
    • 24/02/22 12:48:44

    真宗大谷派

    なーーんまーーーいだぁーーーー…

    • 0
    • 24/02/22 12:48:14

    その他

    天台宗です

    • 1
    • 24/02/22 12:45:21

    日蓮や創価学会や顕正会は折伏あるから
    近寄らないで欲しいわ。

    • 1
    • 24/02/22 12:43:01

    真宗大谷派

    きみょ~むりょ~じゅにょ~ら~い~
    うちはお東、同じお経でも節回し?が西と東では異なるんだってね

    • 0
    • 56
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/22 12:34:39

    浄土真宗

    実家の実家が檀家に入ってる
    でも普段から御経唱えたり信心深く信仰してる訳でもないのに、死んだ時だけ戒名付けて御経あげて、位牌にお墓って変な感じだよね

    • 0
    • 24/02/22 12:32:30

    >>52
    南無阿弥陀仏は浄土宗浄土真宗
    南妙法蓮華経が日蓮宗
    坐禅するのが禅宗系曹洞宗臨済宗

    • 0
    • 54
    • なべやかん
    • 24/02/22 12:30:58

    浄土真宗

    浄土真宗だと思う。

    • 0
    • 53
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/22 12:29:13

    浄土真宗

    私の実家も、夫側も浄土真宗

    • 0
    • 52
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/22 12:24:51

    な~ま~んだ~ぶ~、ってどこ?
    お墓のあるお寺さんの住職さん、良い声してんのよね。ホーミーみたい。
    それで↑これ言ってる記憶。
    祖父母の葬式と法事と…でしか聞かないからうろ覚えだけど。

    • 0
    • 24/02/22 12:23:03

    真宗大谷派

    たぶんこれ
    先祖代々だからなんでかは不明
    お墓のあるお寺がここってだけしかわからない

    • 0
    • 50
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/22 12:21:59

    空也さんが頑張ったかは浄土真宗が普及した。
    江戸時代庶民の暮らしに希望がなくて亡くなってからしあわせになれそうな浄土真宗を信仰する民が増えた。

    • 0
    • 49
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/22 12:16:17

    浄土真宗

    線香ポキッと折ってねかせたまま。

    • 1
    • 24/02/22 12:13:45

    浄土宗

    実家だけど。
    旦那のところは知らない。

    • 1
    • 24/02/22 12:11:02

    浄土真宗

    真宗仏光寺派です
    線香は一本をポキポキ折って、寝かせてたてます

    • 0
    • 24/02/22 12:06:00

    浄土真宗

    確かに多いかも

    • 0
    • 45
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/22 11:55:18

    一番メジャーなやつ
    だけど名前知らない
    教えて

    • 0
    • 24/02/22 11:54:03

    その他

    多分実家も旦那家も浄土神じゃないかなぁ、聞いたことある気がするから。でもよくわかんない。宗派って別に選んでないし知らん

    • 0
    • 24/02/22 11:50:30

    浄土真宗

    真宗大谷派も浄土真宗だよ。

    • 2
    • 24/02/22 11:48:00

    天台宗と真言宗は密教。

    • 0
    • 41
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/22 11:46:32

    曹洞宗

    実家と義実家は東北地方で隣県。どちらも曹洞宗。

    • 0
    • 24/02/22 11:43:26

    >>22
    それ日蓮宗だよ。

    • 0
    • 24/02/22 11:41:30

    その他

    もっと他に分け方ないの?
    浄土宗
    浄土真宗(西本願寺、東本願寺)
    禅宗(曹洞宗、臨済宗)
    日蓮宗
    とか。

    実家は大谷派だけども、違う宗派の人と結婚したからその他。

    • 1
    • 24/02/22 11:23:30

    浄土真宗

    実家も義実家も
    そう言われればどんな風に違いがあって、何で決まってるんだろう?
    変更とかできるのかな?調べてみよっかな

    • 0
    • 24/02/22 11:22:42

    浄土宗

    旦那方ね。らしい。

    • 0
    • 36
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:22:25

    >>31
    もしかして駆け落ち婚とかなんじゃ?

    • 1
    • 35
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:21:29

    >>31
    へぇ。そういう家柄なんだね
    普通じゃありえない

    • 0
    • 34
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/22 11:20:02

    >>27
    なるほど
    うちは東北と北海道でお互い曹洞宗

    • 0
    • 24/02/22 11:18:26

    浄土真宗

    天国も地獄もない宗派だっけ?

    • 1
    • 24/02/22 11:17:28

    その他

    真言宗

    • 3
    • 31
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/22 11:17:25

    >>30 旦那側は行ったことないよ。何処にお墓があるのかも知らない。それを義父に聞いたけど「まぁ、行く必要はないから。」って断られた。旦那に聞いても場所すら知らないんだって。

    • 0
    • 30
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:15:36

    >>29
    結婚してから一度もお墓に行ってないの?

    • 0
    • 29
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/22 11:10:03

    真宗大谷派

    実家は。
    義実家は知らない。旦那も知らないって。
    今までに旦那側身内が亡くなっても、葬儀に参列したことないから探りようもない。義親にわざわざ聞くのも何だし…

    • 0
    • 28
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:09:14

    >>27
    関東だからじゃない?
    西は浄土真宗が多いよ

    • 1
    • 27
    • メガネくもる
    • 24/02/22 11:08:23

    曹洞宗

    周り曹洞宗が多いよ。
    遠方他県の義実家も曹洞宗だった。

    • 0
    • 26
    • あご出汁鍋
    • 24/02/22 11:06:34

    曹洞宗

    実家も婚家も。

    • 0
    • 25
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:05:23

    曹洞宗

    実家は浄土真宗

    旦那の方は、明治維新で有名な人のお寺と同じ寺
    その人の墓が本家の敷地内にあって、観光地になってる。

    • 1
    • 24
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/22 11:04:28

    曹洞宗

    母親の実家が寺で曹洞宗。夫の実家も曹洞宗
    行ってた学校は真言宗系
    父の実家は浄土真宗
    寺社仏閣見るのは好きだけど、菩提寺は持たないつもり

    • 0
    • 23
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/22 11:03:56

    曹洞宗

    実家は曹洞宗

    • 0
51件~100件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ