近所付き合い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • なんこつ鍋
    • 24/02/22 11:43:35

    同級生のお母さんいるけど会えば話す程度。

    • 2
    • 24/02/22 11:02:38

    子どもが学校行ってたら最低限の付き合いはあるかな?

    • 2
    • 24/02/22 07:31:49

    ママ友とかいない。
    ご近所おじいちゃんおばあちゃんばかりだよ。
    最低限の挨拶はするけど深い付き合いも無いから楽だけどゴミ捨て場付近の一軒家の住人のおじさんがニコニコ笑って挨拶してくるけど目が笑ってないし監視してるから怖い。
    マンションに住んでる時が住人がよく変わってたから楽だったな。

    • 0
    • 27
    • むつごろう鍋
    • 24/02/22 07:07:21

    ママ友はみんな働いてるので会う機会がない。
    近所で喋るのはうちの親世代。たまに野菜もらったりする関係。

    • 1
    • 26
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/22 06:51:21

    隣の奥さんのAVビデオ女優時代の映像を見てしまった。
    女性用の動画の表紙を飾っていたよ。
    うちの男の家族三人をたぶらかしてて、心のそこからいなくなってほしい。
    長く愛人してる他に四人も近所のおっさんを食ってた。
    マジで隔離されてほしいレベルのヤリマン。

    • 1
    • 25
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/22 06:02:31

    皆無

    • 4
    • 24/02/22 05:18:57

    仲良かったけど、世間話で人の家のことをいったりうちのこと見られている発言が多くて怖くなった。お茶もしてたけどお断りしたら誘われなくなった。仲良くしている人は車で乗り合わせてでかけたりしてるのも目撃する。
    ちょっと変わったことがあると、心配なふりしてどうしたか聞いてくるし新興住宅地地獄に落ちています。

    • 6
    • 24/02/22 05:10:57

    >>17笑えたw

    • 0
    • 22
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/22 04:57:16

    BBQする仲

    • 0
    • 24/02/22 04:54:12

    アパートだけど人見知りなのか他人と関わりたくないのか、挨拶もろくに返してくれない人達だから関わってない。こっちが一方的に挨拶するだけ。

    アパート裏のおじいちゃんは夫が好かれててよく野菜くれる

    • 2
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/22 04:16:01

    >>18あと念のためだけど皆ジョークだからね。皆思想はないしドカタ凶暴化はよくみるのは事実だけど。

    普通にね。

    • 0
    • 18
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/22 04:14:32

    >>15あと念のためだけど中立だからね。
    普通にね。普通にすれば良いだけだ。

    • 0
    • 24/02/22 04:07:31

    >>13
    すごい…何書いてるのか読む気にもならんわ。

    • 2
    • 16
    • むつごろう鍋
    • 24/02/22 04:05:09

    前の家の時はとあるコンビニの店員と隣の隣のおっちゃんと仲良かった。
    今はとある犬の飼い主と話す。隣のおばちゃんは笑顔で挨拶してくれる。

    • 0
    • 15
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/22 04:00:46

    >>14念のためだけど皆生粋日本人だからね。皆うちは家系図あるしと。差別とかではなく別にどうでも良いけどああだこうだ言われないように。

    • 0
    • 14
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/22 03:55:33

    >>13「唐突に」ね。

    • 0
    • 13
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/22 03:51:11

    皆注意はドカタ勢やリンパ(デブ)勢。
    非常に凶暴化していると。
    とくに女子に対して非常に強いアンチフェミニズム観を持つものがあると。ただそれでいてワイセツなど女子を求めた赤軍的生命論などがあり宗教化しはじめなかには唐突なく襲いかかる事件があり
    対して女子側は女子校型思考やトキョ式独女論や学キャリア奨励に語学論や皆厳罰化利用パワハラセクハラ徹底追放で対抗しており
    ドカタ側には女子に手を出せなくなったものが多いが女子不登校は増え続けていると。
    ただし女子側勝利は目されておりタイツやスカートの流行、女子有名人や女子知識人の逃げ切り(ドカタリンパ回避型)皆生涯独身宣言、女子の医学部男子超えにリケジョ増員(ドカタやリンパの上司化)、女子生涯学習語学趣味増大、対パワハラセクハラ勢力によるほぼ制圧や滋賀医科大学事件女子学生示談金拒否といった女子勝利は報告されていると。中立層はほぼ女子側で新卒男子にはマツエクをつける者がいた。

    つまりはプリンセスパワー状態にはあるため安全確保は重要だ。

    • 0
    • 12
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/22 03:33:56

    一軒家、会えば近所の人と少し話す位。
    同じくらいの年代の人は働いててあまり会わない。

    • 2
    • 11
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/22 01:58:46

    元々自分から誘うほうじゃないし、そのうちフルで働き始めてフェイドアウト
    まぁまぁ仲良くしてる人はマンションに1人
    あとは挨拶程度

    • 2
    • 10
    • しいたけ鍋
    • 24/02/22 01:41:17

    近所にいないなー。目の前とか斜めに子持ちの家があるけど挨拶だけだよ。

    • 4
    • 24/02/22 01:36:46

    働いてたら、朝から夕方まで
    会わないし、会っても挨拶してさーっと家に
    入る
    近所が庭とか会うとこにいたら、時間
    ずらせるならずらしてから外に出る

    会社とかもだけど、人と関わりたくない人って
    目を合わせないよね
    で、挨拶だけして立ち止まらない。
    それ繰り返してたら、付き合いたくない
    人って浸透するよ

    • 1
    • 24/02/22 01:20:54

    >>4

    ありがとう!
    同じマンションに一人気心が知れる人がいたらそれでいいよね。
    立つ話できる人も何人かいたら十分だよね。
    マンションの方が生活スタイルが近所にわかりにくいから失敗したなぁって思ってる

    • 2
    • 24/02/22 01:17:53

    >>3

    ありがとう
    コロナの時期はそうだよね。
    仕事してたら、交流せず日常で会うこともないのかな?戸建住み始めたけど、色々付き合いが不安で不安で。

    • 0
    • 24/02/22 01:14:48

    >>5

    そうなんだね。ご近所でも会わずに暮らせるもんなんだね。
    スーパーで見かけたらダッシュわかる!

    • 2
    • 5
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/22 01:12:05

    >>2 遠目に見たくらい
    スーパーとかで見たら素早く逃げてる笑
    学年違うからもう遊ばないから良かったよ

    • 3
    • 24/02/22 01:10:43

    マンモスマンション暮らし。
    親しくしてるのは1人だけ、第1子が幼稚園からのママ友。子供はもう高校生だから今はママ友というより友人関係。
    あとは会えば少し立ち話する程度のママ友は数人。
    同じフロアの住人とは挨拶だけはきちんとするようにしてる。
    15年住んでるけど特に問題なし平和にやってる。

    • 3
    • 24/02/22 01:04:32

    子供が小学生の頃はあったけど、中学生の頃にコロナで学校行事が全滅になってそのまま卒業。べったり付き合っていたママ友も距離ができたよ泣
    働いている人ばかりだから付き合い云々の前に本当に誰とも出会わない。
    自治会もない地域だし余計に。両方のお隣さんとは挨拶か一言二言交わすだけ。

    • 2
    • 24/02/22 01:03:21

    >>1

    近所で合わないのに付き合うのは辛いよね。
    付き合い辞めてからばったり道で会ったりする?
    子どもは遊んだり関わりはある?

    • 1
    • 1
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/22 01:00:24

    してない 挨拶だけ
    昔はしてたが、性格合わなかったから
    付き合い辞めた

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ