昭和~平成初期の頃って、美人=つり目みたいな風潮じゃなかった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/21 19:10:34

    吊り目というか、アーモンドアイだよね。
    中山美穂みたいなやつでしょ?
    今も正統派美女はアーモンドアイだよ。
    タレ目はファニーフェイス

    • 1
    • 5
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/21 19:01:04

    単純に美が多様化しただけだと思う

    美形のツリ目=綺麗な美人
    美形のタレ目=可愛い美人

    みたいな
    美しければ目尻の向きなんぞ関係なく素敵だわ

    • 1
    • 24/02/21 18:51:19

    今はアニメとかの影響なのかロリ顔(タヌキ顔)の方が売り出しやすいし、ファンもつく傾向はあるねー。

    • 0
    • 3
    • しめ(うどん)
    • 24/02/21 18:46:28

    子供だったから芸能人は覚えてないけど
    アニメや漫画の美人設定キャラはツリ目ばかりだった印象はある

    • 1
    • 2
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/21 18:34:35

    芸能人で例えると誰?

    • 0
    • 1
    • わらび餅鍋
    • 24/02/21 18:34:25

    なかった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ