旦那の親に援助をする

  • なんでも
  • カニ鍋
  • 24/02/21 06:06:17

旦那の親から生活の支援の話がありました。
最初のうちは旦那の小遣いから少額を送金して生活費には影響がないようにしていたようですが、徐々に要求金額が増えてきたようです。
そこで、旦那から言われたのは子ども達のために貯めている貯金を使いたいという提案でした。
一時的に子ども達の貯金を義親のために使い、私の親にお金を借りて 子ども達の学費分は補填する、後々私の親には返済していくが、できれば孫への学費援助にしてもらえるように話を持って行って欲しい(要するに私の親から援助してもらいたいと)
と言われました。
私から私の親には頼めないから、旦那と義親から私の親にお願いするのが筋では?
と返したら旦那が黙ってしまい、そこから旦那から無視されています。
私は義親は役所に相談に行って生活保護を受けるのが良いと思っていますし、旦那にも伝えていますが、義親も旦那も動きません。
私の親をATMと思っているところにも頭にきています。
無視されていることを これ幸いにこのまま放っておいてもよいですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/21 12:56:39

    主の両親から旦那と義両親に
    直接釘を刺してもらったら?

    • 2
1件~1件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ