ぽつーんとしてるママって外から見るとお気の毒だよね

  • なんでも
  • ソーキそば鍋
  • 24/02/20 08:44:06

この前の参観日後、仲良しの子供達が固まって遊んでて、親たちもそれを見守ってた。
そこに入れない親御さん一名。

子供はそれを見たら悲しい気持ちになると思う。

礼儀として、こんにちはー!いつもお世話になってますとか言えないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/20 17:39:28

    私はそこそこ知り合い多いし、個別に会う友達も数人いる。でも、別にみんながそうである必要はなくないか?
    そして少なくともそう言う人のことを否定したり馬鹿にしたり、子供のことまで引き合いに出して非難する資格は誰にもないわ。

    • 2
    • 24/02/20 17:45:39

    ぼっちがどうこうじゃなくて、挨拶は基本だよね。

    • 1
    • 24/02/20 17:47:40

    >>197
    お互いにね

    • 1
    • 24/02/20 17:50:47

    ぽつーんの何が気の毒かわからない。
    人に礼儀の事を言うなら?主は言ったの?
    挨拶は大事だけどみんながいないと行動出来ない人よりいいよ。

    • 4
    • 24/02/20 17:58:02

    そこまでしてつるみたいか?
    子ども同士仲のいい親には会えばお礼言うけど、群れてたら遠慮するかも。子どもが幼児のうちは頑張って付き合ったけど小学生以上は子どもに任せてつるまない

    • 6
    • 201
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/20 18:16:04

    1人でいる方から挨拶しないとダメなの?
    主達のグループが挨拶行くには躊躇する雰囲気を出してたのかもよ
    相手礼儀をに求める前に主から挨拶すれば良いのよ

    • 3
1件~6件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ