接客態度も客層も最悪のスーパーとも呼べない個人商店での話

  • なんでも
  • ボタン鍋
  • 24/02/19 21:10:40

スーパーには程遠いお菓子とちょっとした日用品が置いてあるだけのお店なんだけど、妹の家に行った時に牛乳を買いに立ち寄ったら、そこに凄い種類の見たこともないような、うまい棒がバラ売りで置いてあったから、テンション上がって色々買おうとしてたんだけど、持てなくなったから店長?店員?1人しかいなかった店の人に「すみませんカゴを持ってきて下さい」と言ったら露骨にスルー
仕方ないからその近くにいたお客さんのおばあさんにカゴを持ってきてとお願いしたら、その人までスルー
それで、抱えてたうまい棒がバラバラっと落としてしまって、あまりにも不親切だしムカついたのもあって、戻してから牛乳買うのも嫌になって店を出ようとしたら、その店長?店員?が睨み付けるようにこっちを見てきた
妹に聞いたら、常連だけしか行かないようなお店で感じ悪いから若い人は寄り付かないお店なんだって
賞味期限切れの物を平気で置いてたりするみたいだし、洗剤とかも経年劣化で箱が色褪せてるのもあった
電気代をケチってるのか店内は薄暗くてとてもじゃないけど客商売をするような環境でもなかった
お客さんが子供が駄菓子買いに来てるのと老人だけで絶対に儲かってもなさそうだし、まだこんな平成前半や昭和時代みたいなお店あるんだね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ