急に車買い替えなきゃいけなくなった!車好きな詳しい人居る?

  • なんでも
  • なべやかん
  • 24/02/19 10:06:40

今はタントカスタムターボ4WD(新車購入9年目 13万キロ)
エンジン交換が必要になって、1年後の車検まで乗り続ける事は困難な状況
でもダイハツの新車購入手続きは5月頃になりそうとの事
それまで待つのもアリだけど、ダイハツで乗りたい車は…タフトくらい
でも職場の人が乗ってる
ダイハツに拘らなくても良い

となると、スズキのジムニーみたいなのが好き
車高高めの車が、見やすくて好き
けど、乗り心地悪いとか?
地を這うような車は酔うから避けたい

毎日通勤で往復60キロほど走る
昨年の年間走行距離は18000キロ
軽自動車じゃなく普通車の方が良いのかな とも思ってる
予算はできれば300万以内で いっても350前後くらいまでにしておきたい
多分全額ローン組む(大学生と高校生が居るから現金残しておきたい)

私の好みや生活を踏まえて、何かオススメ案ある人助けて~

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/19 14:05:29

    タントも生産再開されてないね

    ホンダかスズキのほうが早そう

    • 1
    • 24/02/19 14:02:10

    ルーミーはまだ生産再開してないと思う

    • 0
    • 61
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/19 14:00:11

    >>58
    あ、そういうのもちゃんと調べないとだね。

    なんだっけ?前に犯罪撲滅系YouTuberの動画で、悪徳なディーラーが全然車を納車してくれなくて、泣く泣く解約したけどお金すら返ってこない!って相談されて突撃してるのやってたな。
    正規ディーラーじゃないところ。
    安い買い物じゃないのに騙されたりとか、本当避けたいよね。

    • 0
    • 24/02/19 13:59:46

    ルーミーとタントカスタム、フロントの窓の広さとかが似てて前が見やすいよ。

    • 0
    • 59
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/19 13:55:55

    フォルムならジープのレネゲードが近い?
    ジムニー納車遅いなら。
    あと荷台狭い、燃費悪いって書いてあったから。ジムニーは。
    それと相対するのがジュークって感じ?
    ググったら出てきた。

    • 0
    • 24/02/19 13:52:56

    トヨタとダイハツは不正問題で工場止まったりしたり、納期どうなってんのかな

    • 1
    • 57
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/19 13:51:41

    >>55
    あ、中古嫌なのか。失礼しました。

    • 0
    • 56
    • なべやかん
    • 24/02/19 13:51:05

    >>44
    1年以上かかるんですね~
    納車まで代車だしてくれるなら良いけど…って感じかな

    ですよね、せっかく数百万出すなら好きなの乗りたいですよね

    • 0
    • 24/02/19 13:50:56

    >>54中古いやだって書いてるし、外車は車検代や部品交換など維持費が高いことも伝えるべき。

    • 0
    • 54
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/19 13:48:54

    ベンツGクラス
    中古'03年くらいまでのなら350万くらいであるって。

    • 0
    • 53
    • なべやかん
    • 24/02/19 13:48:24

    >>42
    ありがとうございます
    タフト荷室狭いんですね
    タントも狭めだったけど、それより狭いのかな
    確認してみようと思います!

    • 0
    • 24/02/19 13:48:04

    カローラクロスハイブリッド!

    • 0
    • 51
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/19 13:45:42

    N-BOXかデイズルークス

    ジムニーシエラは荷物のところ狭い、燃費悪い、って「デメリットは?」みたいなの出てた。

    • 0
    • 24/02/19 13:45:36

    私なら軽は買わないなぁ。

    • 1
    • 24/02/19 13:45:03

    >>23これにも賛成!

    • 0
    • 24/02/19 13:44:10

    タフトセカンドカーならいいよ。
    視界も狭いよあれ。
    私デリカミニ気になる。

    • 0
    • 47
    • なべやかん
    • 24/02/19 13:43:27

    >>41
    検索してみました
    クロスカントリーっていうやつですかね?

    • 0
    • 24/02/19 13:43:18

    レンタカー屋さんで働いてましたが、やっぱりオススメはフイットやヤリスです。だれでも無難にのりやすい。だからヤリスクロスなんてどうでしょう?
    ジムニーとかは今私自身が四駆(ジープのラングラー)にのっていますが、乗り心地がいいとはお世辞にも言えませんね。 次買い換えるならここまで揺れない車にします。

    • 1
    • 45
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/19 13:42:07

    車体が少し低いけど、アクアは燃費が良いと友達が言ってる。
    友人の会社の営業車も燃費重視でアクアだわ。
    私は古いタイプのリーフ(今6年目)だけど、自宅で充電できるならリーフでも良いと思うけど、車体低いからねー
    ちなみに5000円?/月 充電カードを契約してるけどそこまで使わないから、もう1つ安いプランにしようと思ってる。
    自宅で充電してるし、エアコン使わなければ満充電で150~170kmは走るので今のタイプですともう少し走るかなとも思います。

    充電が面倒で無ければ見当も有りかと。

    運転のしやすさは、母のスペイド。後ろ座席のスペースも広いし、運転の視界も良いですよ。

    • 0
    • 24/02/19 13:39:04

    >>40
    ジムニー可愛いけど、1年じゃ来ないって言ってました…。
    欲しくても待てない。
    大金出して、あまり好みじゃないの買うのも悩む。って所です。

    • 3
    • 43
    • なべやかん
    • 24/02/19 13:38:48

    >>39
    今まで新車を乗り継いできたので、できれば新車にしたいんですが
    もちろんお金はあまりかけたくないのが本音です
    ローン組むんで

    今回、まだ9年だしお金もかかる時期だからまだまだ乗るつもりだったんですが、転勤で通勤距離を稼ぐようになってしまったのでエンジンにダメージ来てしまったようで
    軽で長距離だと車に負担なのかなとか考えてました

    • 0
    • 42
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/19 13:33:56

    タフトに乗ってるけど一番後ろの荷室?が狭い
    タントのファンクロスだと全体的に広そうだけどどうかな?

    • 0
    • 24/02/19 13:33:39

    ニッサンの新しい軽は?
    昨日、Yahooで読んだだけですが。

    • 0
    • 40
    • なべやかん
    • 24/02/19 13:33:05

    >>37
    そうですね~
    ただ、レスに書いたんですがハスラーはお隣さんが乗っているので省かせてもらいましたm(__)m

    ジムニー1年かかると噂で聞きました
    ちょっときついですね…

    • 0
    • 24/02/19 13:31:31

    主の条件なら、軽でも普通車でも、新車余裕ですね。
    すぐ乗り換えたいなら、年数浅めの中古車。
    待てるなら、新車。

    • 2
    • 38
    • なべやかん
    • 24/02/19 13:31:22

    >>35
    ハイブリッドって言うのがよく分かってなくて…
    ここに出てきたやつは、けっこうハイブリッドもありますよね~
    調べてみたけど、距離走る人には良いけど、スピード出す人には向いてない感じですか?
    バッテリー乗せ換え時はけっこうな金額になるんですね
    寒冷地には向いてないとかも
    悩みますね…

    • 0
    • 24/02/19 13:29:04

    タフト、ジムニーの形が気になるなら、
    後はハスラーとか?

    半年以内の納車位なら可能なのかな?

    人気車種は、納車1年かかります。

    • 1
    • 36
    • なべやかん
    • 24/02/19 13:24:54

    >>34
    ジムニーシエラかっこいいですね~
    クロスビーは目が丸っぽくてちょっと違うかな…蜂のやつですよね

    • 0
    • 35
    • しらたき鍋
    • 24/02/19 11:32:12

    ハイブリッド車選ぶなら、中古より新車にした方がいいよ。

    • 2
    • 24/02/19 11:19:37

    クロスビーとかジムニーシエラとか?
    エクストレイルの二代目とかスズキのビッグホーンが角張ってて好きだった。

    • 1
    • 33
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:46:23

    >>29
    ありがとうございます!
    メモさせてもらいます!

    • 0
    • 32
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:45:20

    >>27
    片っ端から試乗に行くのもあれなんで、私にオススメあればお願いしますm(__)m

    • 0
    • 31
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:43:37

    >>25
    ありがとうございます!
    カクカクした感じのが好きです!
    ほんとはジープとか乗りたいんですけど無理で…
    ハイブリッドが良いかもですよね~
    生活も考えてのアドバイス有難いです
    ロッキーは試乗した事あるんですが、けっこう前だったので再度検討します!

    • 1
    • 30
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:40:12

    >>23
    ありがとうございます!
    確認します!

    • 0
    • 29
    • しいたけ鍋
    • 24/02/19 10:38:20

    ライズ乗りたい

    • 2
    • 28
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:37:49

    >>20
    ありありがとうございます!
    シエンタは好みじゃなかったかも…
    フリードはけっこう見ますね
    確認します!

    • 0
    • 24/02/19 10:37:09

    それくらいの支払いできるのなら
    国産車どれでも選べますよ?笑

    • 2
    • 26
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:36:27

    >>19
    デリカミニ、これからも乗る人増えますかね~
    でもカッコ良いですよね

    • 0
    • 25
    • しいたけ鍋
    • 24/02/19 10:35:31

    カクカクした車が好きなのかな?好みが限られると難しいよね。わたしだったら、その走行距離だとハイブリッドも検討する。ダイハツのロッキー、スズキのソリオ、丸みがあるけどデザイン的にはトヨタのシエンタとかかなあ

    • 1
    • 24
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:35:03

    >>18
    ありがとうございます!
    メモして確認します!

    • 0
    • 23
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/19 10:34:02

    トヨタのカローラクロスは?夫に勧められたけど私はエンブレムと名前が嫌でCRVにしたけど。

    • 3
    • 22
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:32:42

    >>17
    そうですね~
    デリカ乗ってる人なら、そう思うんじゃないかな~という見解です

    • 0
    • 21
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:31:12

    >>16
    新車で買ったらメンテナンスパックに入れるかなと思いまして
    半年や1年毎の点検パックには入りたいんですが、中古でも入れるなら中古…というか新古車ならアリかなとは思ってます
    ジムニーは1年待ちとかだと噂で聞き、あまりそこまで待てないなと思ってます

    • 0
    • 24/02/19 10:30:21

    家族で出掛けるならシエンタ、FREEDは?
    形が好みじゃないかな

    • 1
    • 24/02/19 10:28:50

    デリカミニが出てからデリカ売れなくなったって営業マンが言ってた。ソロキャンプブームデリカミニがめちゃくちゃ売れてるってさ。

    • 0
    • 24/02/19 10:28:16

    トヨタのメガ?ピクシスは軽でタントより車高高めで乗りやすかったかも

    後はルーミーとかは好みじゃない?ルーミーは普通車で見た目も無難。

    • 1
    • 17
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/19 10:26:55

    >>15
    そんなの誰も考えてないよ、普通は…
    そう思うってことは主はそういう考えしてるんだね

    • 2
    • 24/02/19 10:26:22

    新車に拘る感じ?

    • 1
    • 15
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:26:03

    >>11
    ありがとうございます!
    そうだ、デリカミニも好みでした!
    でもデリカ乗れない人が乗ってる感じで恥ずかしいなかとも思ってましたが、ジムニーもそうですよね笑
    パジェロミニもありますね!
    メモします!

    • 1
    • 14
    • なべやかん
    • 24/02/19 10:24:11

    >>10
    ありがとうございます!
    確認してみます!
    N-BOXはタント並みに多いですよね

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ