この時代に強制参加?

  • なんでも
    • 13
    • 肉団子鍋
      24/02/18 00:07:02

    うちも田舎だから組内の人だと半分強制参加みたいな感じかな。
    子供会の役員やお祭りでお世話になったりしたので、香典だすのは別になんとも思わない。
    たまたま仕事が休みだったからお通夜か葬式どちらか出られたけど、仕事だったら組内の人に香典持って行ってもらうだけだったと思う。
    今はお葬式も家ではやらないからお手伝いもないし、行かないからって怒鳴り込むような近所の人もいないよ。

    私が高校生の頃はうるさかったらしく、母がどうしても仕事が休めない時に、私が春休みだかなんだかで休みだったから手伝いに出させられたよ。
    主さんのところは今もまだ面倒くさいんだね。
    早くなくなるといいね。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ