コストコが近くにできるって羨ましいですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/16 21:57:15

    今年の秋にはすぐ近くにオープンする
    でもロピアも近くにあるからあまり魅力的ではないわ

    • 0
    • 51
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/16 21:56:15

    コストコは無いけどコストレマートが出来たからいいや
    会費も要らないし

    • 0
    • 24/02/16 21:56:08

    前はアメリカの物多くてオーガニック食品だったけど日本の物入って魅力薄れた

    • 0
    • 49
    • ラフテー鍋
    • 24/02/16 21:54:58

    >>8
    それが自慢に聞こえるなんて心が荒んでますね

    • 0
    • 48
    • やまもも鍋
    • 24/02/16 21:52:44

    車で30分のとこにある。
    周辺すごく混んでるから大変そう。
    うちは閉店間近に行くから空いてるけど、土日の渋滞すごいよ。

    ただ、車出さない生活してるなら近いのは便利だから羨ましい。

    • 1
    • 24/02/16 21:51:20

    円安すぎて、価格のメリットが無くなったから
    そこまで行きたいと思わなくなった
    どうしても太るし

    • 1
    • 24/02/16 21:49:19

    近くにあるけど、道すごい混むよ
    だから土日は絶対に行かない
    平日の仕事終わりに行く感じ

    • 0
    • 45
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/16 21:44:26

    可哀想だと思う
    土日祝渋滞とか無理

    • 1
    • 24/02/16 21:40:39

    別に羨ましくない。
    というか家から車で5分のとこにある。
    何回か行ったけど特に欲しいものない。
    特別安いわけでもないし。

    • 2
    • 24/02/16 21:10:47

    道が混むから嫌だわ

    • 9
    • 24/02/16 21:08:01

    郊外と言う名の田舎

    • 1
    • 24/02/16 20:58:03

    コストコよりイオンモールがいい

    スーパーに年会費払いたくないわ。

    • 2
    • 40
    • しらたき鍋
    • 24/02/16 20:57:15

    少し離れているほうがいい!
    渋滞えぐい

    • 5
    • 39
    • ラフテー鍋
    • 24/02/16 20:49:24

    沖縄は南城市?に今年コストコできるよね。

    • 0
    • 24/02/16 20:47:29

    >>34
    トイレットペーパーの事じゃない?
    トイカは何?

    • 1
    • 37
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/16 20:45:44

    やだよ。すごい混むよ。
    近くに住んでる友達大変そうだよ。

    • 1
    • 36
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/16 20:45:01

    道が混むから少し離れたところにある方がいい

    • 1
    • 35
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/16 20:44:18

    ロピアのほうが嬉しいかな

    • 3
    • 24/02/16 20:44:01

    >>18
    トイペって何?

    トイカなら知ってるけど。

    • 0
    • 24/02/16 20:42:48

    面倒くさい。
    道も渋滞するだろうし、1家じゃ消化できないからシェアとか面倒くさい。
    無くても困らない。

    • 2
    • 24/02/16 20:39:54

    >>30

    中国なら一般人が同じ事しそうw

    • 0
    • 24/02/16 20:38:35

    あー
    あのハイカロリー低価格な物に取り憑かれた女の番組さっきやってたね。

    • 0
    • 24/02/16 20:36:45

    韓国のコストコで乞食が現れるらしく、玉ねぎ無料を逆手に取って取り放題のサラダを作って食べるから規制されたって動画で言ってた
    水筒にジュースをくんじゃったり。

    自分は年会費の元取れてないなあ

    • 1
    • 29
    • てっちり鍋
    • 24/02/16 20:20:36

    コストコは徒歩圏内に出来ても何も便利じゃない
    車で20分くらいだけど、ちょうどいい

    • 4
    • 24/02/16 20:03:20

    都心ではないだろうから羨ましくはないな

    • 0
    • 24/02/16 20:01:32

    今、片道20分ほどのところに住んでるけどちょうどいいわ。

    • 3
    • 24/02/16 19:57:37

    近さによる
    うちは車で15分の距離だしそっち方面普段あまり使わないから大丈夫だけど、週末なんかだとコストコ渋滞できてるから遠回りして避けてるよ

    • 3
    • 25
    • ブイヤベース
    • 24/02/16 19:49:45

    レジャーだから遠くにあったほうがいい

    • 3
    • 24
    • てっちり鍋
    • 24/02/16 19:47:29

    主、よっぽど嬉しいんだね

    • 1
    • 23
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/16 19:45:17

    何回も立つよね
    もういいいよ

    • 0
    • 24/02/16 19:43:39

    利用しないから羨ましくない。
    それより近くに出来たら道路渋滞しそうで嫌だな

    • 3
    • 21
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/16 19:41:52

    全く羨ましくない

    • 4
    • 24/02/16 19:41:50

    >>16
    コストコ出来てからその辺りの土日祝めちゃくちゃ渋滞するから本当げんなりするよ
    県外からわざわざ来るほどかね…

    • 0
    • 19
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/16 19:39:24

    相当田舎にしかないよね
    町は雇用が広がり良さげの様な気がする

    • 0
    • 24/02/16 19:37:42

    コストコのトイペは、詰まると聞いた

    • 0
    • 17
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/16 19:37:27

    免許更新で門真行ったからついでに寄ろうと思ったらめちゃくちゃ混んでた。
    隣接する住宅とか会社にUターン禁止!って看板とかついてて、近所の方は迷惑なんだろうなって思ったわ。

    • 0
    • 16
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/16 19:35:22

    近すぎたら嫌かも
    渋滞で迷惑

    • 2
    • 24/02/16 19:07:29

    コストコのトイレットペーパー実験で流れるところをやってたけど溶けないのね

    • 2
    • 14
    • ナーベーラー
    • 24/02/16 19:06:39

    いや別に。
    徒歩圏内でも年に数回しか行かなかった
    生活に使う道路ではないから渋滞も気にならなかったけど

    • 0
    • 13
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/16 18:58:16

    近すぎたら逆に可哀想だと思うよ
    渋滞とかさ

    • 3
    • 12
    • しいたけ鍋
    • 24/02/16 18:52:17

    車で10分、20分とかだったら羨ましいけど、徒歩圏内とかだったら逆に嫌だ。周辺道路がいつも渋滞してそうだし。
    ちなみに我が家は車で渋滞無しで30分。

    • 0
    • 24/02/16 18:50:37

    >>1
    千葉?

    • 0
    • 10
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/16 18:48:14

    車で15分ほどの距離にコストコあるけど、そこは近所から苦情が出てるって有名
    前にクリスマス時期にコストコ近くのお店行こうとしたら1km以上渋滞してて、目的のお店に行けなかった、それからGWやお盆、クリスマスは近づかないようにしてる

    • 4
    • 9
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/16 18:47:25

    羨ましいけど、街の外れで辺鄙な場所にあったりするよね。みんな車で行くからいいけど、もうちょっと場所を考えてくれるといいかな。

    • 1
    • 8
    • きのこ鍋
    • 24/02/16 18:47:03

    >>4
    近くにある自慢がしたいだけ?

    • 1
    • 7
    • ねぎま鍋
    • 24/02/16 18:45:25

    私も再販店なら近くていいかなと思う。

    • 3
    • 6
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/16 18:42:55

    いてもコストコ渋滞してるし近所にはいらないな
    15分とかの距離でいい

    • 0
    • 5
    • いりこ鍋
    • 24/02/16 18:41:43

    そんなに食べられないし、割高だけど再販店で充分だよ~

    • 6
    • 4
    • なんこつ鍋
    • 24/02/16 18:38:14

    地方だけど気軽に行ける距離にある。
    もし全く縁のない地域に住んでいたら行ってみたいなと思うかも。

    • 0
    • 3
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/16 18:37:32

    特に羨ましく無いかなー、未だに行った事無いし。

    • 1
51件~100件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ