ママ友が過保護すぎる

  • 小学生
  • こっぺとじゃがいも鍋
  • 24/02/16 06:48:53

小学高学年になっても一緒にお風呂入る、川の字で寝る、パパとベタベタさせてらゆらしいけどそれじゃいつまでたっても自立しなくない?
お菓子与えまくり、食事は外食ばっかり、お洋服はお下がりなんか着せたくない、新品与えて家具家電も引っ越しと同時に買い替えてた。
うちも戸建てだけど家具家電なんか叔母のお下がりのボロ使ってんのにどんだけ余裕あるの。
で、子育ては子離れできず過保護一直線で子供が学校行きたくないって言うと本当にやすませて映画行ってファミレスでランチするんだって。甘すぎん?反面教師にしないと話を合わせるだけで疲れるし、子離れできてないっていうかママ友が子供に対するメンタル弱すぎて子供に負けてて、呆れる。もっと毅然とした態度でいかないと甘やかすだけよね?

愚痴でした!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/16 08:13:32

    >>20
    なんで嫌いな人の家に行くの?
    その発言はどうかと思うけど、普段から妬み嫉みで生きてる人に付き纏われてたら言いたくもなるのかもね

    • 8
    • 24/02/16 08:12:21

    >>20
    なんで主に許されなきゃいけないのよ

    • 1
    • 21
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/16 08:12:18

    >>12
    自分の人生が満たされてないから

    • 2
    • 20
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/16 08:10:53

    >>2
    新品家具家電の話は傷んだものを買い変えるならわかるんだけど、
    インスタ映えを意識なのか家具家電の色を揃えたいからオール無印!!オール白!!って冷蔵庫もポットも炊飯器も全て白。パントリー収納は全て無印のポリエチレンケース30個くらいで揃えてる。
    パントリー4つくらいあって全部無印っていくらすんのよ?

    それだけなら許すけど、私の家と比較してきて、全然映えなくてダサいねwとか言う。腹立たない?

    • 0
    • 24/02/16 08:04:48

    ママ友親子の人生だから何とも思わない
    甘いとも思わない
    話を聞いて疲れるなら離れた方が良いね

    • 6
    • 18
    • カタプラーナ
    • 24/02/16 07:57:23

    単なる嫉妬。

    • 5
    • 17
    • しいたけ鍋
    • 24/02/16 07:55:49

    >>12
    なぜ生活レベルまで(心が)貧しい人の基準に合わせないといけないのか?

    • 8
    • 24/02/16 07:51:58

    そんな言うほど過保護か?って思う内容なんだけど。
    服や家具家電新しいの買ったら過保護なの?
    それならほとんどの家庭が過保護じゃん。
    一緒に寝るのもお風呂一緒に入るのも別に本人がそうしたいならまだまだ甘えたいのかなーで終わる年代。
    主は外食もお菓子も無しなの?そっちの方が子供可哀想なんだけど。
    うちも子供達が行きたくないって言う時、何回かに一回は休ませてランチや大きな公園行ったりしたよ。
    無理矢理行かせることだけが正解ではない。
    主は子に寄り添って話し聞いてあげることもしない感じだね。

    • 10
    • 15
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/16 07:45:40

    家具家電に関してはただの僻みやろ笑
    家新築にしたら私も家具新しくしたいよ。

    • 3
    • 24/02/16 07:43:59

    その人とは距離置いたほうがいいよ。もう高学年ならママ友居なくても平気だよ。
    主は主の幸せ見つけましょ。

    • 6
    • 24/02/16 07:38:34

    学校は今は不登校も多いから本当に辛いなら休んでリフレッシュもありだと思う。その子の精神面も側に居るお家の人にしかわからない事もあるよ。頭痛とか腹痛や吐気の症状が出るのかもしれない。
    一緒にお風呂と川の字で寝てる子たくさんいるよ?

    • 10
    • 24/02/16 07:36:55

    【今日の課題】
    なんで貧乏な人、不幸な人は他人が気になって仕方がないのか?

    • 15
    • 11
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/16 07:34:41

    新品家具と洋服は普通な事だしなぁ。
    学校行きたくないも他人に分からない何かメンタル面があるかもしれないし…
    嫌なら付き合わなければいいよ。高学年ならもう中学行ったら行事でそんな会う機会ないでしょ。

    • 7
    • 10
    • あご出汁鍋
    • 24/02/16 07:34:15

    お菓子、外食だらけ(栄養面や添加物など問題ないならOK)、学校行きたくないから休ませてそれ以上の楽しみを与える、以外は良くない?
    うちもそれ以外は一緒な感じで育てて今大学生と高校生。自分で言うのも変だけど上手く育っているかな?と思っているよ。中学くらいから勝手に親離れが始まったし。大事に育てられた子は上手に自立すると聞いたのでそれを願って育てた笑

    • 2
    • 9
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/16 07:27:04

    途中からただの主の僻みでウケる🤣
    家具家電新しいのと過保護は1ミリも関係ないからね。
    まだ小学生なんだし、別に親と一緒に寝てもいいだろうし、親とベタベタしてくれるのも今のうちだけだしいいじゃない。
    うちも、私自身が中古苦手だから家具家電は新品買うし、子供達の服も普通に新品買う。
    小学生の頃は普通に休んで旅行や、遊びに行ってたりもしたし。
    主の妬み根性の子育て論の方が呆れるわ

    • 4
    • 8
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/16 07:18:29

    経済格差があるお付き合いは時として荒むよ
    妬みひがみばかりでみっともなくなるから、お付き合いやめたら?

    • 10
    • 7
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/16 07:16:33

    ほっとけよ、アホか?

    • 5
    • 6
    • おろしポン酢
    • 24/02/16 07:15:36

    ただ余裕のある家なだけだね。

    • 7
    • 5
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/16 07:14:53

    愚痴っていうより単なる妬みだろ笑

    • 12
    • 4
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/16 07:14:38

    2行目の らゆらしい から読む気失せた。

    • 9
    • 24/02/16 07:13:12

    お菓子与えまくりと外食ばかり以外は別に良くない?

    • 14
    • 2
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/16 07:11:44

    途中から、主が貧乏でただ羨ましいだけだと判断した。
    新品の家具や家電とか過保護と関係ある?

    • 30
    • 1
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/16 06:49:30

    お金もち育ちってみんなこうなるの?呆れる。

    • 2
1件~23件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ