ディズニー遠方組

  • なんでも
  • ナーベーラー
  • 24/02/15 16:56:19

3月に1泊2日で行きます。
2日目チェックアウト時、早朝に並ぶ方はみんなキャリーケースとかどうしてますか?
ちなみに、泊まるホテルはランドホテルです。
それと、子連れの方で早朝並ばれる方はお子さんも一緒に並んでますか?
例えば、父親が早朝に並び後から7時過ぎに母親と子供合流とか…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/15 17:11:10

    >>8
    ハッピーエントリーも並ぶよ
    混雑時は1時間前でも列ができる

    • 2
    • 11
    • というか全然行かない組w
    • 24/02/15 17:11:35

    入場時点で年配女店員全く笑顔なく仕事めんどくせー的態度がもろ伝わってきて、キャラに付き添ってる女店員も、私がキャラに近寄って写真撮ってー話しかけてんの知りながら最初スルーして早歩き、気づいたふりしても「撮りたいなら並んで下さい」という言葉遣い。別の年配女店員に場所確認で道聞いたらもうめんどくせーな態度がもろ出てたよね。客みて態度変えてんのか全客に同じ態度なのか知らんけど、こんなとこに金使いたくないと思った

    • 0
    • 12
    • しいたけ鍋
    • 24/02/15 17:13:09

    >>9
    前方はみんなやってるよ笑
    後方は無理だろうね

    • 1
    • 13
    • しいたけ鍋
    • 24/02/15 17:14:24

    >>9
    配慮だから禁止はされてないよね
    列の位置や、グループの形態によって違うからね
    前のほうにならんでる家族連れはあとからとか普通に合流してる

    • 0
    • 14
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/15 17:14:34

    >>12
    そういうの平気でやる人って本当に日本人なの?って思うわ

    • 3
    • 15
    • しいたけ鍋
    • 24/02/15 17:15:47

    >>14
    前方にレジャーシートしていて待ってる人みたことない?
    キャストも普通に「合流ですか?」って案内するよ

    配慮、割り込みってのは後ろのギリギリ組のことでしょ

    • 0
    • 24/02/15 17:16:36

    >>14
    ディズニーが禁止してないんだからよくない?

    • 0
    • 17
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/15 17:16:59

    >>15
    レジャーシートもご遠慮くださいって書かれてるんだよ
    そういうマナーは気にしない人なのね

    • 3
    • 24/02/15 17:17:19

    >>14
    開園3時間前から待ってる組とかは普通だね

    • 0
    • 24/02/15 17:17:53

    >>17
    前方はキャストがみてても何も言わないよ笑

    • 0
    • 24/02/15 17:18:39

    >>17
    えっ?みんな敷いてるよ
    夏とか暑くて無理だし
    冬は冷たすぎて無理だし
    キャストの何も言わない

    • 0
    • 21
    • ほうとう鍋
    • 24/02/15 17:20:07

    開園待ち合流って、公式で禁止されてなくない?
    勝手にDオタが言ってるだけで

    • 1
    • 22
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/15 17:20:24

    何も言われないからOKと思ってるのね
    みんなでやれば怖くない的な
    キャストだって何時間も前から並んでる人に言えないから、わざわざホームページでご遠慮くださいって書いてるのにね

    • 1
    • 23
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/15 17:22:12

    >>11
    何十年も前はそんなキャストいなくて、皆本当に神がかったレベルで良い接客してくれてた。
    でも最近行った時は、威圧的なキャストさんもいてビックリしたわ…。
    ディズニーに来る人多すぎてストレス溜まってるのかもしれないけどさぁ…なんかね…

    • 0
    • 24
    • マジレスすると
    • 24/02/15 17:24:31

    開園前合流は
    セキュリティまで列が伸びてなかったら普通にできるよ
    セキュリティまで列が伸びてたら、それより前に行くのは厳しい、逆にセキュリティ前なら合流はできる

    • 0
    • 25
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/15 18:13:39

    荷物はランホに預けてる。ハピエンで並ぶ時は荷物検査が始まる朝7時頃までに合流するなら問題ない。荷物検査通過後、エントランスで合流するのはルール違反。キャストは注意しないけど、周りから言われるって。特に今はミニイベのDPA取る為に殺伐としてるから。始発のリゾラが到着する6時50分前くらいに合流するのがいいと思う。リゾラ到着後、一気に人が増えて列も詰めるから、旦那さんを探しにくくなるのと、列に入りにくくなる。

    • 0
    • 26
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/15 18:37:45

    チェックアウト後でもホテルで預かってくれるはず!

    チェックアウトって、11時じゃなかったっけ?
    チェックアウトしないで、アーリー並んでチェックアウトの時間に一回ホテル帰るもアリじゃないかな?

    • 1
    • 27
    • くりもち鍋
    • 24/02/16 08:06:13

    ランドホテルに預けるか舞浜駅のウェルカムセンターに送ってもらう
    うちは新幹線だから駅通るから便利
    受け取りの最終時間あるから気をつけないとダメだけど、車ならホテルに預かってもらえばいいよ
    部屋のテレビからQRコード読み取ればスマホから手続きできるよ

    手荷物検査待ちまでは合流できるけど、手荷物検査通過後は合流できないから合流するならそれまでにね
    7時頃に手荷物検査始まるから父親が早朝から並ぶなら7時には一緒に並ばないとダメかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ