仕事が続かない

  • なんでも
  • てんぷらうどん鍋
  • 24/02/15 01:42:56

単純に自分に忍耐力が無くて社会不適合なのか、たまたまヤバい職場が続いてるだけなのか、とにかく仕事がつらい。

独身で働いてた時は2回転職してるけど栄転とキャリアチェンジ。
結婚して旦那に着いてく形で引っ越しの為、退職。

今2箇所目の職場10ヶ月くらいでもうやめたい。
1箇所目の職場も、今のところもそうなんだけど、引継ぎなし、先輩や同僚同業務者なし、マニュアルや資料古くて何が正しくて何が変わったかわからない、実業務解らない社員が上司で業務も私も放置されてるけど、目の前の業務をどうにかしなきゃヤバいって状況。
明らかに社員の人数足りないよね?回ってないよね?って空気は否めない。

ちなみに職種は事務。
営業事務と経理と給与計算と社保対応もやる。
年末調整も調書も私がほぼ一人でやった。

今までの経験とか過去分とかでなんとかしてるけど1300円のパートがやることか?って内容(普通は法務じゃない?税理士通さない?って内容とか)まで回ってくる。

独身時代に働いてた会社でここまでナイナイ状態って無かったんだけど、1300円のパートなのに任され過ぎてイラついてるだけ?普通はこんなもん?
正直時給と仕事量には納得出来てない。

もうやめたい。けど1箇所目も3ヶ月くらいで耐えれなくなって辞めちゃって、今のところもまだ1年してないから辞めるのにもなんか抵抗があって、ズルズル続けてるけど夜眠れなくてスレ立てちゃうくらいには疲れてる。

時給と仕事量が見合わないって思ったら、短期間でも辞めて次行く?
それとも、1年は頑張ってみるべき?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ