私立高校受験しないで公立一本勝負は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/14 21:27:47

    自分が親からそれ言われて受験することになったらと考えると辛すぎる
    教育費節約するとこ間違ってない?

    • 2
    • 14
    • 行方不明の餅
    • 24/02/14 21:20:38

    保険ってそんなもんだよ。うちのところ延納金5万だよ。それも払ったよ?子どものためだもん。

    • 1
    • 13
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/14 21:03:09

    うちは受験料2万と延納金4万。6万無駄にって考えたら勿体無いけど、安心には変えられないや。

    • 3
    • 12
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/14 21:01:33

    子どもの友達がそう。成績オール5だし頭いいんだけど、公立一本だからかなりレベル下げて受験する。
    地頭いいのと要領がいいから塾行ってないのもすごいと思う。

    • 0
    • 24/02/14 21:01:02

    >>7
    そんなこと言ってたら大学受験どうするの?高校受験は安いものよ。

    公立のレベル下げて行かせるの?

    • 2
    • 10
    • なんこつ鍋
    • 24/02/14 20:56:40

    子供を精神的に追い詰める可能性があるから、一応私立も受験しないと可哀想

    • 5
    • 24/02/14 20:27:38

    >>6
    二次募集がある!

    • 3
    • 8
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/14 20:27:33

    東京、某私立高校25000円
    もったいないとは思わなかった

    • 6
    • 7
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/14 20:25:58

    うちの地域は受験料二万が多い

    • 0
    • 6
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/14 20:25:00

    公立落ちたら浪人するの?
    15歳には過酷すぎる挫折だよ。

    • 3
    • 5
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/14 20:20:41

    うちの方は一校15,000円が相場。何万もするなら受けないかなー。レベル落として確実に合格できる公立にする。けど、その公立受験の日に体調不良だったり、何か予期せぬことがあるかもしれないから、皆、滑り止め受けるんじゃないのかな。

    • 1
    • 4
    • うずら鍋
    • 24/02/14 20:19:39

    うちの方は受験料25000円、延納金2万。
    なので学年に数名公立一本がいる。本人にかなりプレッシャーだしかわいそうだなと思う。

    • 2
    • 24/02/14 20:16:23

    数万もする高校大変だね。うちのほうは一万円だよ。評定33あれば無料だから行く気なくても受ける人多い。

    • 1
    • 24/02/14 20:15:17

    子どものクラスにも数人公立しか受けない子いたけど毎年定員割れしてるような高校か2ランクぐらい下げて確実に受かる高校を受けてたよ。

    • 1
    • 1
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/14 20:13:54

    高校でも数万円するんだ。
    地域によるのかな?
    うちはそこまでしなかったような??

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ