ママスタセレクト【夫の育毛に月4万円!?】について語るトピ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/16 13:11:26

    SK2やドモホルンリンクルやもっとお高いやつかも

    • 0
    • 24/02/16 13:08:42

    総合は普段から旦那にその化粧品無駄じゃない?って言われてるおばさんが暴れてると思う
    昼間だけで夜は落ち着いてるし

    • 4
    • 24/02/16 13:03:49

    >>224
    毛が増えたかどうかは目に見えるけど、
    失われるはずの毛が維持されたのかどうかはわからない。
    だからやめたりレベルを落とすのが怖い。二度と取り戻せないから。
    って、職場の今はもう諦めた薄毛さんが言ってた。

    • 5
    • 24/02/16 13:02:30

    うちの旦那月1万ぐらいでフサフサなってたよ
    ミノキシジルって薬

    • 0
    • 24/02/16 13:01:33

    話の振り方が「私はハゲでも大好き」だから家計簿見せて冷静に話し合うべき、って意見が多いけど実際にそれをしたら冷たいって言われると思うんだよね

    • 1
    • 24/02/16 12:53:17

    育毛は効いてないのが見に見えるけど、化粧品は安いと本当にダメだからなぁ
    まあでもバカ高いの使ってるのなら少しレベル落としても良いかもね
    私も節約するために身を切るからって態度見せた方が夫も軟化しそうではある

    • 3
    • 24/02/16 12:46:26

    >>222
    普段から男の子のことをオスガキとか言って叩いてるツイフェミなんじゃないかと疑いたくなるくらい憎しみがすごい

    • 3
    • 24/02/16 12:41:51

    総合、どした?息子に対してヤバすぎやろ

    • 6
    • 24/02/16 12:40:49

    >>220
    落ち着いてって言ってもキレられるまであるよね

    • 0
    • 24/02/16 12:39:17

    周りもヒステリックだと自分の異常さに気づかないんだろうね

    • 1
    • 24/02/16 12:37:22

    そもそもかかる費用と現在の各々の希望をどう折り合いをつけるかという話のはずなのに、育毛だの美容だのと感情的になるのがおかしい。
    そして、一度感情的にこじれた問題を修復して解決するためにはものすごい労力が必要になる。

    • 3
    • 24/02/16 12:35:13

    総合の方やばいね
    集団ヒステリー起こしてるようにしか見えなくて怖すんぎ

    • 2
    • 24/02/16 12:30:56

    総合罵詈雑言多過ぎて見るのやめたけど、漫画の展開は至って予想通りだった
    言われるほうの気持ち考えようってことなのに、息子公立行けとか化粧は社会的信用とかママスタ民頭弱すぎ

    • 9
    • 24/02/16 12:02:54

    確かに女の化粧には身だしなみって側面もあるけど、
    それだけのために化粧してる人ばかりじゃないでしょ。
    自分が気になるところを隠したいとか、きれいになりたいとか、
    自分のために化粧してる部分もあると思う。

    父親にとっての薄毛治療も同じようなものなのに、
    それを姉と母親が意味がない金の無駄だって馬鹿にしたから、
    それなら女の化粧だって同じだよねって息子は指摘しただけで、
    実際に化粧代を削ってほしくて言ったわけじゃないと思う。
    自分にとっては他人事じゃないから父親の気持ちはわかるだろうし、
    もうちょっと父親の気持ちに寄り添ってあげてほしかっただけでは。
    自己中だのバカだのクソだのと罵られるほどひどいかなあ。

    • 10
    • 215
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/16 12:00:48

    いまだに本スレで
    育毛費≠化粧品
    だから比較するのがおかしいって言ってるのがいるけど
    化粧品に限らず、日用品や生活必需品のカテゴリーに入るどんな商品でも
    ある額超えたら贅沢品と同じになるって何で理解できないんだろう

    • 8
    • 24/02/16 11:58:54

    これ夫にはじめから「ハゲるかもしれないが息子の進路のために諦めてくれ!」って話してた方が納得したのでは?
    変に「私はハゲても愛してる!」とか言うからややこしくなってる
    私ならデパコス買ってたけど息子が進学したい学校を選べるように安いの買うのは納得できても旦那に「老けても愛してるからデパコスやめて」と言われてもそういう話じゃないわ!ってなる

    • 4
    • 213

    ぴよぴよ

    • 24/02/16 11:48:59

    総合で息子は自己中だ!って喚き散らしててウケる
    父親の育毛を馬鹿にしたからって言葉は無視なんだ

    • 9
    • 24/02/16 10:16:50

    個人的には、育毛に4万使ってて結果が出てるなら別にいいかな
    でも今は医療もあるんだし、そちらを勧めたいなー 育毛サロンよりも

    • 0
    • 210
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/16 10:12:20

    >>205
    あなたかあなたの夫の会社はそういう給与体系なんだろうけど
    給与体系なんて会社によって千差万別なことは知っておいたほうがいいと思うよ

    • 3
    • 24/02/15 20:30:48

    >>205
    年収800万(額面)で、年間48万円を趣味の育毛に使うのは
    身の程知らずかも。
    手取りは590万だからね。
    さすがに使いすぎでしょ。

    まあ、この他に一切お金を使わない、小遣い0円とかなら
    ギリギリセーフってくらい使ってるよ、この旦那さん。

    • 2
    • 24/02/15 20:29:40

    つか、この物語の妻って「息子の私立は無駄だから諦めよう」て言ったんだっけ。なんか息子の進路を諦めさせる前提で話してる人がいて混乱してきた。

    • 7
    • 24/02/15 20:22:19

    いきなり「育毛やめて」て言うんじゃなくて家計簿開いて夫婦で話し合うところから始めないと。そして息子の私立が自分達の家庭の収入の身の丈にあっているかどうかまで話し合わないとな。
    金持ち家庭にはピンと来ないだろうけど貧乏家庭は身の丈にあっているかどうか考えないと。
    ママスタセレクトには家計の為に私立を諦めた娘の話があった。

    • 1
    • 24/02/15 19:47:42

    >>204
    公立行けって人は貧乏家庭だね

    • 3
    • 205
    • しめ(うどん)
    • 24/02/15 19:40:25

    まずそもそも収入にあった全体的な支出な訳?
    夫は部長みたいだけど、40代で部長なら年収800万だよ
    その収入に合わせて、クリニック代以外にも全体的に高いなら一つの項目だけに注目はしない方が良いんだわ

    • 1
    • 24/02/15 19:33:21

    高校に行かせないっていうなら虐待だって言われるの分かるけど、私立は無理っていうのは普通にある話じゃない?
    だいたい育毛と化粧品代を削ったところで、高校大学と私立に通わせて、お金のかかりそうな部活をさせる余裕あるのかな。
    結局ギリギリの生活で貯蓄も満足にできず老後にお金がない、ってなりそう。
    私立ならスポーツ特待生を狙う、だめなら公立でいいと思う。
    公立行けって言う人は子無しっていうコメントを見たけど私は子持ちです。

    • 3
    • 203
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/15 19:23:20

    共働きなら双方のお小遣いを決めて、それぞれその範疇で使えばいいだけじゃない それをどんな使い方しようが自由

    • 0
    • 24/02/15 19:19:26

    >>196
    数年とあるが1年から4年だと48万から200万か
    高いけど、そもそもいつまでやるか?を先に設定しないとダメだよね
    最後の砦と感じてるから、1年か2年じゃ辞めろと言われても無理だな

    • 1
    • 24/02/15 19:17:01

    茶髪に染めてる奴に「ハゲても~」なんて言われてもね
    いや、あんた自身髪の毛使ってオシャレしてますやん(笑)

    • 4
    • 24/02/15 18:54:27

    >>199
    あと何年も同じパレットとか使ってそうだとは思った。
    半年くらいで買い替えないと不衛生だよね。
    油分も酸化するし。

    • 0
    • 24/02/15 18:49:42

    >>195
    そもそも妻の化粧品がいくらかの描写がないのに、延々あっちで金額比較してる人自分はプチプラでも使ってるんだろうね
    デパコスなら基礎化粧品だけで4万とか余裕で超えるのに

    • 4
    • 24/02/15 18:45:38

    >>197
    踏みとどまれてないんじゃない?

    • 0
    • 24/02/15 18:44:51

    >>196
    薄毛を遅らせるために治療に通うんだから、効果が出てないって言う表現も変なんだけどね
    植毛に通ってる訳じゃないし

    • 2
    • 24/02/15 18:42:54

    >>195
    まあ、数年でも200万くらいは使ってるからね。
    それで効果出てないんだからやめろと言われてもしゃーない。

    でももう信仰みたいなもんだからやめられないのもわかる。

    • 2
    • 24/02/15 18:40:42

    旦那がクリニックに通ってるのはここ数年と書いてあるのに、

    >すくなくとも子供の年齢からして結婚15年、ずーっと年額48万、総額720万とはなかなか化粧品でイーブンにはなるまいよ

    とかあっちでずっと暴れてる人もろくに漫画読んでないの笑うよね

    • 5
    • 194
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/15 18:36:35

    >>192
    漫画に何言ってるの?
    読まない上に妄想凄いし変な人だね

    • 2
    • 24/02/15 18:35:28

    >>192
    だって喧嘩しまくって総合をしつこく荒らすんだから仕方ないじゃない?
    こうして専用トピが出来て以降もやたらあちらにしがみついてギャンギャンヒステリックに子供へヘイト向けまくってるのもいるけどね
    大人気なさすぎると言うかなんと言うか

    • 0
    • 24/02/15 18:29:22

    >>191
    大嫌いは抜きにしてもお金足りないからそうなってるんでしょう?愛でお金は賄えないわよ

    個人的にはこんなどうでもいい話題で専トピ立てられるハゲ旦那が不憫で仕方がないけど

    • 1
    • 24/02/15 18:26:31

    >>190
    ちゃんと読んだ?

    • 1
    • 24/02/15 18:23:26

    >>184
    安月給のうえ、既に禿げてるのにくせに無駄な足掻きをしる夫が大嫌いですって言う話だからこうなってるんでしょう
    ハゲをどうにかしたかったらもっと稼げばいいのよ

    • 0
    • 24/02/15 18:11:15

    >>186
    優しいみたいだからするんじゃない?
    あれだけ頑なになったのは妻の言動が悪かったからでしょ

    • 0
    • 188
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/15 18:11:01

    >>184
    部長だからたぶん高収入
    亭主関白でもない優しい人
    減額はいいけど、無駄だから髪毟るとかは言い過ぎ

    • 0
    • 24/02/15 18:09:50

    >>183
    そりゃ頑なに自分のクリニック代をなんとかして削りたいがためにごちゃごちゃいう妻とは冷静に話せないと思うよ

    • 0
    • 186
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/15 18:09:49

    >>185

    だから流れ的に美容費減額になるんでしょ?
    でもハゲは嫁が減額したからと言って減額するの?

    • 1
    • 24/02/15 18:06:09

    >>183
    それは妻がしてるよね?>逃避
    図星だから息子に指摘されて家計簿を奪い取ってるじゃないの
    逃げたいから奪い取るのよ

    • 3
    • 24/02/15 18:04:11

    ママスタ民のように夫が嫌いならともかく、優しくて尊敬してて大好きとまで言う夫なら薄毛の悩みにも寄り添ってあげればいいのにね

    安月給のうえ、既に禿げてるのにくせに無駄な足掻きをしる夫が大嫌いですって言う話ならまだ妻の言い分もわかるけど、そうじゃないのに頑なに夫の気持ちを蔑ろにするのかよくわかんない

    • 5
    • 183
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/15 18:02:45

    >>180

    じゃあ旦那が家計を見直せば良いことでは?
    嫁から家計簿奪い取って「この化粧代はなんだよ」っていう方が健全だよ。
    結局無駄な出費だと心のどこかで思ってるから、家計を見直そうとしない。逃避でしょ。

    • 0
    • 24/02/15 18:02:33

    >>175
    >二択を出されると人は、どちらかマシな方を選ぶだろうからあえて悪い選択肢を出したんでしょ。

    どこにも書かれてない事を、嫁を擁護したいが為に出すんじゃないよ
    あと家計簿は「開いて中身をちゃんと見せて」ないよね 描写的に

    • 2
    • 24/02/15 17:59:15

    >>175
    開いて見せてるようにも目を背けてるようにも見えないけど

    • 3
    • 24/02/15 17:58:23

    >>175
    嫁を庇いたいみたいだけど、あえて出したんだ!って感じじゃないでしょ
    中身だってそもそも妻は見せようとしてないじゃん 勝手にクリニック代に焦点を当ててるだけだよ

    • 4
51件~100件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ