マイホームの頭金に全財産

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • くりもち鍋
    • 24/02/12 16:34:09

    まだ中3でしょ?w
    とにかく最低でも大学費用だけは使ったらダメよ

    • 0
    • 24/02/12 16:33:07

    娘さん中学生でしょ?無理にマイホーム建てなくてもいいんじゃない?
    家電すらローンって老後しんどいよ

    • 1
    • 24/02/12 16:32:20

    全財産注ぎ込む理由は?チャレンジャーすぎない?
    手元に幾らかおいといて、金利が上がったりしたら繰上げしたら?その頃には、手元資金また溜まってるだろうし

    • 0
    • 24/02/12 16:30:03

    全財産注ぎ込まなきゃという選択肢が出てくる時点でマイホームは身の丈に合ってないよ。

    うちは1000万頭金入れたけど、それでも貯蓄は2900万残ってる。

    • 0
    • 24/02/12 16:20:35

    姉にそういえばいいだけじゃない?
    通帳を姉が握ってるとかなら嘘ついてもバレるけどそうじゃないんでしょ?
    さすがに全財産は怖いわ。
    30歳くらいで若ければなんとかなるかもしれないけど、30後半くらいになると健康面でも色々くるし…

    • 0
    • 24/02/12 16:16:01

    全財産はやばいでしょ

    • 0
    • 32
    • なんこつ鍋
    • 24/02/12 15:59:18

    全財産注ぎ込んだら、今後の生活できなくなるよ

    • 2
    • 31
    • くりもち鍋
    • 24/02/12 15:57:00

    流石に全財産ってのはちょっとやばいんじゃない?w
    まあいざとなったら親からの援助があるもんっとかだったらいけそうだけど

    • 2
    • 24/02/12 15:45:33

    夫になにかあったら困るから、生活費の半年分は貯金してた。後、子供の学費用の貯金も手をつけず。
    大学行かなくても、専門学校行ったらお金
    かかるじゃん。

    • 1
    • 24/02/12 15:42:41

    >>6
    姉のために大事な貯金を無駄に頭金にするの?
    夫にはこのこと相談してる?
    手元にお金がないようにするなら頭金とかじゃなく、他に方法いっぱいあると思うけど。

    • 0
    • 28
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/12 15:39:53

    ダメ。
    頭をまず治した方が良い。

    順序というのは自然界にはある。社会だけをみるのは取り返しがつかなくなる。財産とは教養であり自然界の順序を行うことも教養だ。三角形の上に四角形は乗らないでしょ?

    • 1
    • 27
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/12 14:53:37

    >>24
    横だけど、住宅ローンが一番金利が安いからだよ。だからみんな家建てる時に住宅ローンで融資可能額ギリギリまで借りるんだよ。

    • 2
    • 26
    • てっちり鍋
    • 24/02/12 14:34:52

    主の家庭のことなんてどうでもいいから好きにすれば良いと思う

    • 0
    • 24/02/12 14:30:20

    別にいいと思う。金利もったいないし。住宅控除も減らす方向みたいだしね。ただ、頭悪い娘さんが進学したいって言い出したら、どうするんだろ。奨学金にするのかな。

    • 0
    • 24/02/12 14:28:51

    >>21なんで?

    • 0
    • 23
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/12 14:28:23

    2年ぐらいは生活できる余裕のお金は持っていたほうがいい

    • 0
    • 24/02/12 14:28:14

    >>4
    え?家電はローンなの?
    じゃ家電を現金購入して、家ローンを繰り上げ返済した方が良くない?

    • 1
    • 21
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/12 14:28:12

    >>4
    え?家電はローンなの?
    じゃ家電を現金購入して、家ローンを繰り上げ返済した方が良くない?

    • 1
    • 24/02/12 14:27:56

    >>4
    え?家電はローンなの?
    じゃ家電を現金購入して、家ローンを繰り上げ返済した方が良くない?

    • 1
    • 19
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/12 14:27:37

    >>6
    そんなん家買ったから貸せる余裕は無いって断れよ。
    てか理由無しで断われ!

    • 3
    • 24/02/12 14:26:22

    >>13ママスタサイトでトピ立てる程度(妄想かも知れない)人にまともに聞いちゃダメだって。貯金すらない非課税世帯。実際、通帳の数字載せているなら別だけど、、拾い画像じゃなくてねっ

    • 0
    • 17
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/12 14:25:05

    余裕があれば繰り上げ返済に回す方式の方が楽よ。
    住宅ローンが借りられるならそっちで思い切り借りた方が良い。
    もちろん工事も最初にガッツリした方が良い。外構とか。
    住宅ローン返済が絶対楽。

    • 1
    • 24/02/12 14:21:37

    頭金入れずにローン控除使った方が良かったんじゃなかったっけ?
    主さん達の税率によると思うけど調べてみた方が良いかも

    • 3
    • 15
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/12 14:17:51

    昔よく知恵袋なんかで頭金1割は用意しろとかなんとかみたけど、ばっかじゃんって正直思ってる。

    超低金利で借りられるんだから、借りられるだけ借りて、あまり金は運用したほうがいい。

    • 2
    • 24/02/12 14:16:58

    1000万は手元に残しておいたほうがいいよ

    • 1
    • 24/02/12 14:15:05

    そもそも給料どれくらいなの?

    • 2
    • 24/02/12 14:10:29

    家を購入したら頭金やローン以外に諸費用結構かかるよ
    どこかでライフプランでも作ってもらいなよ
    少しは勉強もした方が家族のためだよ

    • 1
    • 11
    • すき焼き鍋
    • 24/02/12 14:07:42

    維持費と処分費は難しそうだけど?

    • 0
    • 24/02/12 14:06:46

    >>8
    わからない。たぶんいかなさそう

    • 0
    • 24/02/12 14:06:30

    家電ってローンできるのww

    • 0
    • 8
    • ブイヤベース
    • 24/02/12 14:06:13

    専門はいかせるよね。高卒就職は10数パーセントだし。1年間100万とか掛かるよ。

    • 0
    • 24/02/12 14:06:01

    >>4
    そこまでの経済状況なら賃貸のままの方がいい

    • 3
    • 24/02/12 14:05:51

    姉がお金の無心に来るから全財産マイホームに注ぎこんだらいいかなと。

    • 1
    • 5
    • ふなばし鍋
    • 24/02/12 14:05:08

    絶対困ると思うよ。
    住み出してから必要になってくるものもあるし。
    貯金ないのなんて、怖すぎる。

    • 4
    • 24/02/12 14:02:23

    新たに買う家電はローン組む

    • 0
    • 3
    • すき焼き鍋
    • 24/02/12 14:02:05

    住む地域はどちら?

    • 0
    • 2
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/12 14:01:37

    計算できないのかな?
    このまま 生活できなくなる姿が見えるわ

    • 5
    • 24/02/12 14:00:30

    収入が少ないならやめた方がいい。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ