いちご狩りという絶対元が取れない食べ放題

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全261件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/23 15:45:24
    私がイチゴ嫌いだから旦那と子供達で毎年行ってる

    • 0
    • 24/02/23 15:45:16
    食べ放題で元を取ろうとするその気持ちが卑しい。
    こういうタイプはブュッフェとかで沢山食べ残しするんだろな。

    • 3
    • No.
    • 259
    • ブイヤベース

    • 24/02/23 15:45:13
    元取りに行くわけ?なら行かなければ

    • 0
    • 24/02/23 15:45:03
    元とか以前にいちごが大好きだから思いっきり好きなだけ食べれるだけで嬉しくなる

    • 1
    • 24/02/23 15:43:22
    3月にバス旅行入れたよ。
    小さな頃にイチゴ狩り一回しか行けなかったからリベンジしようって事で。
    それと花見と花見弁当も付いてるし、絶対元取れないけど構わないかな

    • 1
    • 24/02/23 15:43:15
    元取れなくても楽しいから行ってた。
    コロナになって飛沫とか色々な物に敏感になった時、洗わないで食べる事はもちろん、いちご狩り中なんて一粒事に指先洗うわけでもないし何人もの人が唾の付いた指先でこれにしようかなあれにしようかなって触れながら選んで食べてるんだな…と思ったら気持ち悪くて行けなくなった。

    • 0
    • No.
    • 255
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/02/23 15:43:01
    >>253
    レシピ→レジャーでしたわ。
    寝ぼけた事してしまったわ。

    • 0
    • 24/02/23 15:41:24
    >>249
    憐れだね、あなたのように人のこと悪く言って悦に浸る人って

    • 0
    • No.
    • 253
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/02/23 15:37:10
    元を取るために行ってるんじゃないからね。
    レシピで元取るとか取らないとか考えてたら楽しくないじゃん。

    • 2
    • 24/02/23 13:41:39
    いちご狩り行きたい

    • 0
    • 24/02/23 13:36:51
    そう考えるといちご農家めっちゃ儲かってるね
    スーパーに売ってる値段で考えても元取れないんじゃ農家がJAに卸すともっと安くなる事を考えるとセルフで狩って貰ってスーパーより高い値段で売れるって事だし

    • 1
    • No.
    • 250
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/02/23 13:33:46
    いちご狩りは元取れないとか関係なく
    楽しいから私の中では有り

    • 1
    • No.
    • 249
    • とんちゃん鍋

    • 24/02/23 13:29:31
    >>195
    きもでぶ老人乙

    • 1
    • No.
    • 248
    • ミルフィーユ鍋

    • 24/02/23 13:20:26
    >>239
    果物の酵素が原因かな?
    うちの夫も私もいちご狩りでお腹下しちゃう
    たまーに苺ミルクにして食べるくらいが丁度いい

    • 0
    • 24/02/23 13:13:52
    でも一度は行ってみるのもいいんじゃない?
    どのレジャーだって元取るためにやるんじゃないもんね。

    • 2
    • No.
    • 246
    • タッカンマリ

    • 24/02/23 13:10:13
    この三連休で行く人いるんだろうなぁ

    • 0
    • 245

    ぴよぴよ

    • 24/02/13 21:54:12
    子どもがまだ小学生の頃、義両親が子ども達のために畑の端に苺を植えてくれて10年たった健在も苺ができる。株は小さくなったり、苺ができなくなったりしたのは、その都度購入。

    現在は旦那と私が中心で水やりや肥料の世話していて、消毒はしないから小粒だけどちゃんとだべれるし、結構な量はできるので毎年楽しめてる。

    田舎過ぎて、収穫は獣との戦いだけど、昨年は勝利した。

    • 0
    • No.
    • 243
    • メガネくもる

    • 24/02/13 21:09:29
    いちごに限らず果物は冷やして適量食べるのがおいしい
    取るのは楽しいんだけどさ

    • 2
    • No.
    • 242
    • むつごろう鍋

    • 24/02/13 21:05:21
    >>241
    私は尿意が凄かったよ。

    • 1
    • No.
    • 241
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/02/13 20:58:28
    >>240
    そうなの、普段そこまでたくさん食べないから分からなかったけど水分結構あるのよね。
    ぶどうやさくらんぼは大丈夫だったけど、いちごは非常事態になってしまったよ。

    • 0
    • 24/02/13 20:55:53
    >>239
    いちごって水分多いしね。

    • 4
    • No.
    • 239
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/02/13 20:54:19
    前にイチゴ狩りに行ったら、お腹が冷えたのか急にお腹を下してしまい、畑ってトイレが遠いから本気で危なかった事があって、それがトラウマで随分の間行けていない。

    • 0
    • 24/02/13 20:51:38
    私果物大好きで、100個以上食べたことあるよ。娘たちが4歳くらいの時も娘たちも30個以上食べてた。
    貪り食べるわけではないけど、大好きだから黙々と食べてしまうw

    • 0
    • 237

    ぴよぴよ

    • No.
    • 236
    • ひつまぶし鍋

    • 24/02/13 20:42:08
    >>234
    あなたには言ってないよ。

    • 3
    • 24/02/13 20:41:56
    いちご好きだしいっぱい食べたいけどお腹くだすよねー

    • 2
    • No.
    • 234
    • むつごろう鍋

    • 24/02/13 20:41:08
    >>231
    行ったことあるけれどそこまで重要だとは思わないよ。

    • 0
    • 24/02/13 20:40:36
    体験料、入場料、参加料と考えたほうが良いかも。あと育てる手間や肥料などもかかってる。

    • 0
    • No.
    • 232
    • 豚骨醤油鍋

    • 24/02/13 20:39:51
    3件ぐらいいちご狩りできるところあるけど、どこも予約取れん。
    たぶんコロナっぽくて味覚障害2週間続いててキャンセルしちゃった。
    子供の為だとしても香り分からないのに2600円はさすがに出せない。

    • 0
    • No.
    • 231
    • ひつまぶし鍋

    • 24/02/13 20:31:24
    >>230
    一回も行ったことない人には理解できないだけなんじゃない?

    • 4
    • 24/02/13 20:27:52
    >>12
    そこまで重要な事かなw
    1回も行った事ないわ。

    家で鉢買って野菜育てたら?

    • 1
    • 24/02/13 19:37:00
    >>228
    なんでトピズレするの?

    • 0
    • 24/02/13 15:25:32
    ディズニーは果たして元取れとるんやろか

    • 2
    • 24/02/13 15:18:32
    元を取るために食べるんじゃなく、思い出や楽しさのために食べてるんだと思えばいい。
    食べ放題に金を払ってるんじゃなく、レジャーに金を払ってるんだ。

    • 6
    • 24/02/13 15:15:43
    洗えないからイヤ、どこかの子が鼻をほじった手で触ったかもしれないし舐めた手で触ったかもしれない。
    多分見ていないとうちの子もそういうことする可能性があるから。

    • 6
    • No.
    • 225
    • いなり寿司鍋

    • 24/02/13 15:12:07
    食べ放題ってだいたい元取れない。
    行く行かないは自由よ。

    • 4
    • No.
    • 224
    • 鍋の素で唐揚げ

    • 24/02/13 15:11:25
    わかる。しかも汚くない?
    青虫しんでたり。砂がついてたり。大人になってから気になりすぎて食べれなくなった。

    • 0
    • 24/02/13 15:09:50
    三月に予定入れちゃったよ
    娘といちご狩り放題と、花見セットのバス旅行。
    いちご大好きだけどきっと10個が限界だと思う。
    いちご狩りは子供時代一度経験させてれば良いと思うよ。
    娘も連れて行ったんだけど小さ過ぎて覚えて無いと言うのでリベンジ。

    • 0
    • No.
    • 222
    • しらたき鍋

    • 24/02/13 14:53:21
    元を取るためのいちご狩りならそう思うんだろうね。家族で行った思い出としてプライスレスだとは考えないんだ。

    子供がいちごが好きじゃないなら行かないけど。
    基本何の食べ放題は元は取れないよ?
    大食いなら別だけど。

    • 1
    • 24/02/13 14:43:55
    >>209
    そんなに良い経験かな?w

    • 3
    • 24/02/13 14:43:03
    >>2
    家族でのイベントにしては30分とか制限時間が短いことが多いし、その時間の割には値段も高い。
    それならもっとお金をだしたとしても1日、最低でも半日は楽しめることにお金を使いたい。

    • 2
    • No.
    • 219
    • 南米から来た鍋

    • 24/02/13 14:41:45
    ブドウ狩りも元取れないよね
    ジメジメした暑さの中、ものすごく甘ったるい巨峰はひと房が限界だった

    • 1
    • No.
    • 218
    • あんこう鍋

    • 24/02/13 14:35:51
    口コミ良いところ探して今まで4箇所くらい行った事あるけど、美味しいイチゴ狩りに出会えた事ない
    なん種類か食べられるけどどれも薄めたいちごみたいな味がイマイチ
    普通にスーパーのいちごのが美味しいけど子供が行きたがるから行く

    • 2
    • 24/02/13 14:26:24
    非常識な人もいるみたいよ。
    そう言う方用の価格設定だと思う。

    • 3
    • 24/02/13 14:25:44
    高いけど、やっぱりスーパーで買ういちごとは全然味が違うから毎年行ってる。食べ放題は基本元取れないようになってるしね。

    • 1
    • No.
    • 215
    • 鍋焼きうどん

    • 24/02/13 14:23:52
    一回行ったけど熟しててめっちゃ美味しかった
    スーパーで買ういちごとは全然違う
    十分元取れる

    • 2
    • 24/02/13 14:22:01
    うちから一番近いいちご農園は小学生以上3300円…
    しかも予約が全然取れない。コロナ以降人数制限してるのかな?

    • 2
    • No.
    • 213
    • しゃぶしゃぶ鍋

    • 24/02/13 14:12:50
    体験費だね。

    この前テレビでいちご狩りしてて、
    帰りにそこでパックのいちご買ってたんだけど、
    こっちの方が美味しいって言ってた。
    買ったほうがいいよね。

    • 2
    • 24/02/13 14:04:41
    >>175
    私は、計算しちゃっていちご狩り躊躇しちゃう。いちご狩りだと一人安くても2500円くらいで4~5パックは買えるなって考える貧乏性です。

    • 3
1件~50件 (全261件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック