奨学金貰って投資信託ブッコンである程度きたら返済

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/13 05:34:01

    奨学金なくてもやっていける人は借りて運用でもした方がお得だね
    投資に絶対はないけど、働き始めてから投資しても同じ

    • 1
    • 24/02/12 22:18:21

    >>92それか出来ない親って結構ママスタ多いよ…生活費丸々使って、殆ど預貯金ない人

    • 1
    • 96
    • むつごろう鍋
    • 24/02/12 22:06:24

    うちもそうしようかと思ってるよ
    住宅ローンもそう
    低金利で株の利益のほうが上だから繰り上げ返済してもいいけどしてない
    別に勝ち組とは思わない、むしろそうやって工夫しないとだめな時点で負けてない?笑

    • 4
    • 95
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 17:38:11

    奨学金みたいなお得な借金は借りれるなら借りなきゃ損

    • 2
    • 24/02/12 16:31:22

    >>84
    ちゃんぽん鍋は自称億り人だから見逃してあげて笑

    • 3
    • 24/02/12 16:28:57

    >>54
    主の投資スキル「堅い所のみに投資」

    初歩の初歩なのは草

    • 1
    • 24/02/12 16:18:47

    奨学金借りなくても余剰資金ですればすむこと
    アホか

    • 7
    • 24/02/12 16:15:37

    >>55あれは投資詐欺だった気がする。350万の奨学金あるから、少しでも減らしたくて150万借りて投資。勧誘した山根雄◯に騙し取られた。

    • 0
    • 90
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/12 15:51:11

    なぜ悪用やるのかと。馬くんタイプが笑っちゃうよ。馬くん「寝てるだけで勝った。」

    • 0
    • 89
    • メガネくもる
    • 24/02/12 15:35:07

    まあ好きにやればいいよ。負けるやつがいるから私が儲かる

    • 2
    • 88
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/12 15:33:37

    >>7
    じゃあ投資家で儲かっていない人って ちゃんと勉強していない人ばかりってことなんだ。

    • 1
    • 24/02/12 15:30:26

    この主はもしや…
    不倫じじい?

    • 0
    • 24/02/12 15:13:24

    >>83
    金融リテラシー笑
    今覚えた言葉直ぐ使うの恥ずかしくないの?笑

    • 3
    • 24/02/12 15:03:51

    >>82
    子供の頃から教育してますけど!って返ってくるかと思ったけど反論そこだけなのね

    • 2
    • 24/02/12 15:00:07

    >>83
    あのね…恥ずかしいからやめなよ
    それこそ少し勉強したら、借金して金融投資がありえないのは分かるのよ
    あなたは私たちの「少し」にも届いてない知識量しかないの
    1番危うい自称中級者な投資初心者なの自覚した方が良い
    毒親になる前に

    • 2
    • 83
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 14:49:32

    結局、金融リテラシーが低くて世の中に追いついていけない情弱ババアが、妬んでギャーギャー騒いでるだけでしょwww

    • 0
    • 82
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 14:48:11

    >>78

    別に資金使途が制限されてる訳じゃないからね

    • 0
    • 81
    • なんこつ鍋
    • 24/02/12 14:48:07

    奨学金無利子のやつだったら今ならほぼ損しないよね 4年運用したら就職の時の引越し代ぐらいにはなりそう

    • 0
    • 24/02/12 14:44:58

    >>77
    古今東西、そもそも借金なんてするもんじゃないんだわ

    ホリエモンみたいな事業家は別として

    • 1
    • 24/02/12 14:43:54

    >>76
    え?
    子供がやりたいって言い出した設定なの?
    いつの間にそんなことになったの?w

    • 1
    • 24/02/12 14:42:51

    >>73
    スキル上げる為なら小さい頃から教育してお小遣いやお年玉なんかをコツコツ投資させてたら良くない?バイト等で自分で稼ぐようになったら徐々に金額増やせば良いし。学費と偽って金融機関から借りたお金で投資するって金融リテラシーどうなってるの?

    • 6
    • 77
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 14:38:28

    >>75

    こういう借金アレルギーの親持った子供が可哀想…
    親ガチャ負け確定

    • 0
    • 76
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 14:36:25

    >>74

    まともな親なら話くらい聞いてあげなよww

    • 0
    • 24/02/12 14:36:10

    >>73
    親なら借金して投資するなと教育すべき

    • 1
    • 24/02/12 14:34:46

    >>71
    まともな親なら止めるよね

    • 2
    • 73
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 14:31:55

    >>71

    だから、それをやりたい人がやれば良いんでしょ?
    無理に全員やれとは言ってないよ
    奨学金借りれる学生にはその権利がある訳だから、自分で判断すれば良い

    ただ、こういうことでも格差は広がっていくよね、とは思う

    • 0
    • 24/02/12 14:31:17

    >>68
    不動産投資で1発でw
    どんなダメダメ物件掴まされたんだw
    ワンルームマンション投資でもしたの???

    • 2
    • 24/02/12 14:27:37

    >>54
    投資スキル上げるために学生が数百万借金してブッ込む必要あるか?

    • 4
    • 24/02/12 14:26:28

    >>68
    手法は合理的でも、人間は合理的じゃないのよ
    投資はメンタルが1番大事
    余剰資金でも暴落したら夜も眠れない人沢山いるのに、原資が借金なんてどんだけの強メンタルでも結構難しいよ
    よく言う狼狽売りするのがオチ

    • 1
    • 24/02/12 14:26:07

    >>68
    お金ある人は借金しないよ
    する必要がないから

    • 2
    • 68
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 14:22:54

    借金して投資は悪だなんて事言う人いるけど
    借金の金利・リスクと投資先のリスク・期待リターン考えたら極めて合理的だからね
    不動産投資だって基本は借金して投資だよ。むしろ、不動産投資の方が一発で破産するリスクあってヤバい

    あと、お金あるとね、ちょっと借金しても気にならない
    いざとなったら返済できる資産持ってるし

    • 0
    • 24/02/12 14:18:49

    >>61
    おそらく全部貯金だよ

    • 1
    • 24/02/12 14:15:35

    新NISAに投資はした方が良い派だけど(私もしてるし)、借金して投資は大反対だし、子供に変なこと教えんなよとしか思わん

    • 3
    • 24/02/12 14:12:12

    >>54
    >>投資スキルを鍛える教育の一環として、

    いやだから、借金して金融投資ってまともじゃないのよ
    なんで金融投資の名目で銀行が金貸してくれないのか考えてみたら?
    事業投資とか不動産投資とかなら貸してくれる意味も
    まあそれらも現預金ある程度無いと相手にされないけどね

    • 4
    • 64
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 14:09:59

    格差が広がるわけだwww

    • 0
    • 24/02/12 14:04:39

    >>54
    だからそう教育してる親がリスク少ない所しか触ってないじゃん、原資は旦那持ち?
    ちゃんぽん鍋じゃなくてコテハンを口だけ婆さんにでも変えたら?笑

    • 1
    • 24/02/12 14:02:36

    そもそも、子どもに借金させる家庭だよ?
    頭が悪い親だから仕方が無い。
    子供名義の借金で投資するなんてありえないよ。
    そんな事するぐらいなら、進学費用を貯めろと私は考えるね。

    • 3
    • 24/02/12 14:02:31

    ちゃんぽん鍋、投資をよく知ってる風だけど
    めちゃくちゃ手堅くてリスクなんか取った事無いでしょ。投資をしてる事自体がリスク!とか言い出しそうだけど勉強したらほぼ負けないとか言う割に買ってるのがアップルにアマゾンでしょ、しかも黎明期でも無いし。
    ママスタあるあるの「少し知ってるだけでマウント取りたがる」にドンピシャで痛々しいよ?

    • 4
    • 24/02/12 13:57:40

    >>59
    怖い〜
    こんな人と働かせたくない

    • 0
    • 59
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 13:54:44

    >>57

    大学生は大学生らしく、勉強だけしてれば良いって考えなのかな?
    そんな子社会に出ても必要とされないよ

    • 1
    • 58
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/12 13:46:09

    やばいやばいやばいこのトピ、ママスタの嫌〜な部分・嫌〜な人間が凝縮されてるw

    • 0
    • 24/02/12 13:39:48

    普通に学業に全力投球しなよ。
    投資は社会人になってからでいいでしょ。

    • 2
    • 56
    • いかなご鍋
    • 24/02/12 13:35:16

    >>41
    私も何度か見た事ある。自分で賢い運用方法だと思ってるところが更に呆れる

    • 1
    • 24/02/12 13:30:49

    似たようなことで自殺した女の子いなかった?違ったっけ?

    • 0
    • 54
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 13:28:00

    やりたければやれば良いし
    やりたくなければやらなきゃ良いだけ

    うちはお金に困ってないけど、お金持ってることと投資スキルが高いことは別の話だから
    投資スキルを鍛える教育の一環として、まずは自分の借金でリスク背負って緊張感持って勉強して運用しろ
    という教育方針なだけ

    • 1
    • 24/02/12 13:23:20

    ギャルブル過ぎて怖すぎる。

    • 2
    • 24/02/12 13:23:11

    多いって事ないでしょ。学生時代にわざわざ借金してまで投資する意味ないし。貧乏人が夢見てるのか知らないけどこれからやろうとしてる人がいるなら一回冷静になったほうか良い。

    • 3
    • 24/02/12 13:18:55

    >>44
    >>奨学金程度の借金なんて、万が一失敗しても挽回できるしね

    挽回できるなら最初から借金しなきゃ良いのに……
    投資に夢見すぎ
    初心者かよ

    • 4
    • 24/02/12 13:17:39

    >>42
    ん?
    じゃあ子供が自分の貯金でやるって言ったら奨学金は組まないってこと?

    • 2
    • 24/02/12 13:16:32

    >>44
    いや普通に自分で貯金して余剰資金でやれよ
    そもそも投資なんてそういうもんだぞ
    借金して投資すんのはアホ

    • 2
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ