NNNドキュメント

  • なんでも
    • 6
    • いりこ鍋
      24/03/04 01:48:11

    生活保護世帯の子供が大学に行く場合は、生活保護世帯から抜けなければいけない。その場合子の生活保護費分は減額されるっていうのはおかしいっていう内容だったけど、儚いさんていう女性の「生活保護世帯でも大学に行く権利はある」みたいな主張には賛同できなかったな。普通に働いて税金を払っている家庭でも、子供を大学に通わせることが難しい家庭の場合は子供自身が奨学金を借りて大学に行っているしね。それに、儚いさんは誰かの知恵を借りたのか、奨学金は免除で大学に払うべき費用も減額措置になっていたから、大学を卒業してもコツコツ奨学金を返済している人達よりもある意味恵まれた立場だった。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ