高校受験(公立)当日に体調崩した場合って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/18 07:16:56

    コロナが流行っている時は、あった
    今年からないとか聞いたよ

    • 0
    • 7
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/18 07:14:18

    都内私立受験で一校だけ追試があったけど、他は一切救済措置なし。
    だから試験直前は学校休ませてた。

    • 0
    • 6
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/11 23:55:54

    登校できる程度なら保健室で受けられる。
    起き上がれない時は休むしかないね。
    公立高校は追試は無くて、定員満たさなくて2次募集がある高校が試験またやる形

    • 2
    • 24/02/11 23:38:02

    今年の場合、追試無しと言われた。別室で受験とのこと。地域や学校によるかも。

    • 2
    • 4
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/11 23:37:21

    インフルエンザ、コロナなどの感染症だとうちの県は後日 追試を受けさせてくれます。
    が、たぶん県や学校によって条件、対応は異なるので入試説明会のとき詳しく教えてもらえますよ。

    • 2
    • 3
    • きのこ鍋
    • 24/02/11 23:35:27

    別室受験が基本ですが、別日追試に該当するか否かは、公立なら大抵は各地域の教育委員会や自治体のホームページに要項が出ています。うちは受験時には高校のホームページにも出ていました。
    娘の高校は昨年はコロナ5類以降前だったので追試該当者が多く、後日追試で数名合格しました。しかし今年からは追試の要件は厳しくなります。
    まずお住まいの地域を調べては?

    • 3
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/11 23:23:15

    別室でうけるか、それも無理なら後日受けられる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ