3歳の子供ずっと咳してる

  • なんでも
  • しめ(うどん)
  • 24/02/11 23:20:38

去年から幼稚園に通い始めてはじめての集団生活。頻繁に風邪引いたりするのはわかっていたけどもう1ヶ月以上ずっと咳してる。
ちょっと良くなったかなーと思ったらすぐにまたぶり返す。何度も病院にいってるし薬も飲んでる、ひどい時は2.3日幼稚園休んだりしてるけどまた行くとぶり返すの繰り返し。
熱はなくて元気だから初めは気にしてなかったけどさすがに1ヶ月以上続くと心配になってくる。
集団生活こんなものなのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • しめ(うどん)
    • 24/02/11 23:24:36

    >>1
    痰がらみの咳で鼻水も緑っぽい感じでもアレルギーなのかな。鼻水よりも咳の方がひどい感じ

    • 0
    • 11
    • しめ(うどん)
    • 24/02/11 23:37:31

    耳鼻科、小児科両方いったけど胸の音とかは大丈夫で感染症系諸々調べたけどすべて陰性。風邪という診断だった。
    私が花粉症ひどいからもしかしたらアレルギーなのかな。一応もらった薬にはアレルギー抑える薬みたいなのが混ざってる。
    アレルギーかどうかはアレルギー検査してわかるの?

    良くなったと思ったらまた咳したりするから何度もウイルスもらってきてるのかなーっと思ってた。

    • 0
    • 13
    • しめ(うどん)
    • 24/02/11 23:41:14

    当たり前かもだけど走ったり寝る前が特に咳ひどい。毎日掃除機かけててもハウスダストとかあるのか…ラグかなぁ。
    本人は全く辛そうじゃないからゆっくり大人しくっていうのも無理で家でも動き回ってる。
    アレルギー体質遺伝したかもとおもうとへこむなぁ

    • 0
    • 18
    • しめ(うどん)
    • 24/02/12 00:07:53

    ホクナリンテープだったかな?気管拡げるテープみたいなのは貼ってる。
    寝てるときは全く咳してないけど寝る前、寝起きは咳してる。一応部屋の加湿はしてる。
    喘息の可能性もあるのか…それはどうやって喘息って診断がつくの?検査とかあるのかな?

    • 0
    • 19
    • しめ(うどん)
    • 24/02/12 00:10:32

    とりあえずふわふわ毛の長いラグ捨てて綿の薄いやつにする。
    血液検査かぁ。仕方ないけど可哀想で辛い

    • 0
    • 27
    • しめ(うどん)
    • 24/02/12 00:20:42

    喘息の薬を飲んで効いたらあれはやっぱり喘息だったのか!ってなる感じ?
    モンテルカストは味が色々あるのか。
    小児科ではカルボシステインくらいしかいつもだしてもらえない。近くに小児科自体が全然なくて耳鼻科の方が良く行くんだけどそこも抗生物質、咳止め、カルボシステイン、アレルギー抑える薬、テープをいつも出される感じで…。
    とりあえず火曜日幼稚園休ませて耳鼻科でまた相談しようかな。
    もう治らなくて何度もいってるんだけど薬がきかないなら抗生物質をかえるみたいな感じだからすごい心配。ずっと飲んでいいものじゃないだろうし

    • 0
    • 33
    • しめ(うどん)
    • 24/02/12 00:29:07

    あとクループに2回なったことがあるんだけど(今回の風邪ではなってない)それもなにか関係あるのかな。気管支自体は弱いっぽいから風邪が長引いてたりアレルギーだったり喘息だったり思い当たる節がありすぎる。
    とりあえず火曜日耳鼻科で治らないこととアレルギーや喘息の可能性はあるか聞いてみることにする。みんなありがとう。

    • 1
    • 35
    • しめ(うどん)
    • 24/02/12 00:31:16

    私が軽い肺炎になったときはレントゲンとって判明したんだけど、子供の場合もレントゲン?
    胸のと音は問題ないと小児科、耳鼻科で言われたからてっきり肺は問題ないと思ってたけど違う?
    医療の基本的知識なさすぎてやばいよねわたし

    • 0
    • 37
    • しめ(うどん)
    • 24/02/12 00:35:58

    クループになったことある子は喘息になりやすいの?
    1歳半くらいにコロナでクループになってステロイド点滴したらよくなってそのあとも発熱有りの風邪でクループ一度起こしてる。
    死ぬんじゃないかとこわくてトラウマだから今回の咳も早く治してしまいたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ