ママ友の態度が急にそっけなくなったらどうする?

  • なんでも
  • ひよこ豆鍋
  • 24/02/10 10:50:03

気にせずランチに誘う?
それとも黙って身を引く?
なんか気に触ることしたら謝りたいと連絡する?

そっけなくされるようなこと、全く身に覚えないのだけれど、
だけど知らずに嫌なことしてしまったかもしれない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/10 16:01:20

    ママ友じゃないけど、職場の人に同じような態度された事ある
    心当たりはなくて、最低限の挨拶、仕事で必要な会話はしておいた
    その後しばらくして何事も無かったように相手から声掛けてきた
    表向きは大人の対応したけど、一度でも嫌な思いさせられた相手は信用できないし、表面だけの付き合いに留めてる

    • 1
    • 24/02/10 15:57:19

    最初から謝りたいと言って連絡することはないけど、一度軽く誘ってみて様子みるかな。
    ランチ実現したらその場でさりげなく「なんかあった?」って聞いてみるのもいい。ラインなんかでは聞かず、対面でたずねた方がよさそう。

    • 1
    • 24/02/10 15:56:32

    もう子供達は関係なく親だけでランチしたり買い物行ったり飲みに行ったりするママ友4人くらいで続いてたんだけどその中の1人が急に誘っても断るようになって、忙しいのかな?とまた暫くしてから誘っても都合が悪いとか先約があると数回断られてこれは避けられてるな、と。
    理由を個別に聞こうかなと思ったけどそのまま連絡しなくなったよ。私が原因なのか他のママ友なのかそもそもそれ以外の理由なのかわからないままだけどこの歳になると去るものは追わない。言いたくない理由をわざわざ聞くのもね。

    • 2
    • 24/02/10 15:56:01

    被害妄想でそっけないとか気づかないふりされたとか思う人もいるからなんとも言えないわ

    • 1
    • 26
    • しらたき鍋
    • 24/02/10 15:52:21

    疎遠にされた事もした事もある。
    たかが、学校関係の保護者。
    それ以上でもない

    • 5
    • 25
    • ブイヤベース
    • 24/02/10 15:45:29

    あ、ヤベー人だなってこっちも距離取る。

    • 4
    • 24/02/10 15:39:22

    昨日書き込んだコメントがない!と思ったら、同じ内容の違うトピだった(笑)そんなに急にママ友がそっけなくなる人多いんだねー。

    • 2
    • 23
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/10 15:30:48

    めんどくさいから挨拶はするけどそれ以上は関わらない。話しかけない。
    子供が卒業してバラバラになったら即ブロック

    • 4
    • 24/02/10 15:22:27

    こういうの見るとやっぱりママ友っていらないのかなあって真剣に思う

    • 2
    • 21
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/10 12:36:50

    ほっとく。
    ランチにも誘わない。身を引く。連絡しない。
    私もそういう人がいて、あれこれ言われたから流石に言い返したら、じゃあもう何も言わない、連絡取らないから!とLINEでキレられた。
    放置してたら、年末にしれっとまたカラオケ行こうと連絡がきた。
    人の事ディスるくせに真似するからもう放置よ。

    • 2
    • 24/02/10 12:35:03

    経験ありあり。
    身を引くしかないね
    身を引かなきゃ、空気が読めない人、距離感おかしい人って思われるよ

    • 2
    • 19
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/10 12:32:29

    身を引く

    • 1
    • 24/02/10 12:28:46

    自分の機嫌は自分でとるのが大人。
    不機嫌を態度に出す人は幼稚で未熟な人。

    もう子供もいる親だし大人だから
    大人とだけ付き合うことにしている。

    • 7
    • 17
    • むつごろう鍋
    • 24/02/10 12:24:21

    去るものは追わない

    • 9
    • 24/02/10 12:22:40

    もうランチいかない

    • 5
    • 15
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/10 12:18:29

    何もせずに身を引く
    仕方ないよねー

    • 11
    • 14
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/10 12:15:53

    レスありがとう。

    全く本当に身に覚えがないので、戸惑ってる。
    何が原因なんだろう。
    こんなことで悩む自分も嫌。

    こういうトピ、他にもあるのね。
    結構皆さん経験ありなのかな?

    • 1
    • 13
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/10 11:13:46

    (あぁ~ん、そうですか……)
    って心で思ってフェードアウトだね。
    本人とはすぐ距離取るけど、何か勘違いとかで敵意向けられてるのは心外だから、外堀りから聞いて回って何に腹立ててるのか調べるね。
    で、思い当たる節あって私に落ち度があったなら、その外堀りの人からそれとなく謝罪の意を伝えてもらうかな。仲直りは全くする気は無いけど。
    敵意が勘違いなら、外堀りさん使って訂正してもらうかな。仲直りする気は全く無いけど。
    とにかくどんな理由とか経緯があってそうなったとしても、どんな事後処理したとしても、輪に戻るつもりは毛頭無い。

    • 4
    • 24/02/10 11:06:32

    経験あり
    スッゴい家族ぐるみで仲良しだったのに自分の家庭の問題(新築の家を売りに出さなきゃとか)で急にシャッターおろされたことあるけどとりあえず私には何もしてやれないから放っておいた
    1年間放っておいたら最近また寄ってくるようになったけどもう誘わないかな

    • 7
    • 11
    • あご出汁鍋
    • 24/02/10 11:06:27

    そっとしておく。相手の問題だから、主さんが気に病むことないんじゃない?

    • 8
    • 10
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/10 11:04:10

    1回だけなんか最近元気ない?って聞いてその反応によって決める

    • 2
    • 9
    • タッカンマリ
    • 24/02/10 11:00:51

    縁がなかったんだと身を引く。

    • 13
    • 8
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/10 10:59:18

    ママ友だし、ほっとく。私は挨拶もしなくなる。ママ友なんて、どうせ消えてく存在だし、深く考えない。

    • 10
    • 7
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/10 10:57:48

    態度に出すならもう修復は不可能だと離れる。
    気に病むのも疲れるしね。
    大人なんだから、そのママ友みたいに付き合う人は選べばいい。

    • 12
    • 6
    • あんこう鍋
    • 24/02/10 10:57:03

    居るねそういう人
    他の人ともトラブル起こしていた
    だから去る者追わずにする

    • 6
    • 24/02/10 10:55:42

    あいさつだけするかな

    • 3
    • 4
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/10 10:55:09

    友達その人だけじゃないから別にほっとく

    • 5
    • 3
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/10 10:54:34

    身に覚えないなら、とりあえずランチ誘ってみる。断られたり、返信がいつもと違って素っ気無かったりしたら、何かしたのか、誰かから何か言われたかだろうな。と察して、しばらくは普通に接する。
    相手がもう関わって欲しくなさそうなら次第にフェードアウト

    • 4
    • 2
    • あご出汁鍋
    • 24/02/10 10:52:02

    そっけなくなったと感じたら、こちらからは偶然あったら挨拶するくらいにしとく
    余計なことはしない

    • 3
    • 1
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/10 10:50:48

    なんか前も似たトピ見たよ
    気にする人多いんだね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ