発達グレーの新人さん

  • なんでも
    • 8
    • ラフテー鍋
      24/02/09 19:26:26

    >>5
    主達のメモとって家でそれをまとめといてねもパワハラにあたる。リーダーが少し強く言うのも良くない。
    まだ使用期間内なら上司に雇用終了を現場の意見として言って、現状をみてもらうだけにした方がいいよ。

    労働施策総合推進法において、職場におけるパワーハラスメントについて防止対策を講じることを、企業規模を問わず、すべての事業主に義務付けています。 併せて、事業主に相談したこと等を理由とする不利益取扱いも禁止。
    今は大企業だけでなく、全ての企業に義務化されたから、主の会社で職員も年1とか説明受けてない?

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ