夫からの「カエルコール」、いる?いらない?

  • なんでも
  • あさり鍋
  • 24/02/09 09:58:55

「カエルコール」は、1985年にNTTが展開した「帰る(カエル)前に家族や大切な人に、一本電話(コール)を入れましょう」というキャンペーンで、まだ携帯電話が普及していなかった時代、公衆電話から「いまから帰る」と連絡する男性のCMは大ヒット。当時の流行語にもなりました。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8259436cb41fd9a23680d9962454914f1a3fedb

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/09 15:15:19

    その他

    突然帰ってくるのも嫌だから帰る時は言ってほしい。だけどその電話が本当にストレス。だからラインにしてほしい

    • 0
    • 91
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/09 15:05:06

    その他

    どっちでもいい。

    あれば帰宅に合わせて食事の支度等するけど
    なければ私の都合で支度する。
    というか、支度しないこともある。
    それだけ。

    • 0
    • 34
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/09 11:06:03

    その他

    タイミングによる。
    家の最寄り駅着いてからコールされても家に着くまで10分もかからないのにその間に何をしろとって思う。

    • 0
    • 13
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/09 10:12:49

    その他

    いつもの時間じゃないときに教えてくれたらいい。
    実際そうしてもらってるから助かる。

    • 0
    • 11
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/09 10:06:28

    その他

    急な出張や残業で遅くなる時は、連絡してくれるよ。

    • 0
    • 24/02/09 10:04:05

    その他

    もう旦那のためにご飯を最適の状態にしておいてあげようという気が無くなったからどうでもいい

    • 3
    • 4
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/09 10:00:43

    その他

    いつもの定時なら要らない
    いつもと違うなら、早くても遅くても要る

    私も仕事してるから、用事頼める場合もあるし
    でも電話じゃなくてラインでよろしく

    • 1
1件~7件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ