義母から旦那へのバレンタイン

  • 旦那・家族
  • ねこ鍋
  • 24/02/08 23:53:33

義母が、旦那へバレンタインの贈り物を毎年もってくる。
去年は、手作りアップルパイとマフラー
一昨年は、手作り生チョコと写真立て
その前は、手作りチョコケーキと手作りフラワーアレンジメント

しかも手作りお菓子の量が半端ない。私が食べる分も作ってくれてるんだとは思うけど、大人2人では2日かけても食べきれない位。

家が近いから、よく手料理もってくるけど、バレンタイン位は控えて欲しいっていうのが本音。お菓子作り好きだし、バレンタインは私が手作りプレゼントしたいのにって思う。
ちなみにクリスマスも、旦那の誕生日も当日突然手作りお菓子持ってくる。私としてはせめてクリスマスは予約したケーキが食べたい。
これって贅沢な悩み?モヤモヤするのは私だけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • すき焼き鍋
    • 24/02/09 00:24:11

    トピ文だけ読んだら手作り好きのふわふわ系義母かと思ったけど、主のみ読んだらただの性悪ばあさんだね
    主が手作り好きなの知ってて、主からの手作りは拒否するとかライバル視してるの見え見えだよ

    • 10
    • 24/02/09 00:20:24

    モヤモヤするもなにも、その義母は同じ義母の立場から見てもうざいわ

    • 3
    • 24/02/09 00:19:40

    突然他人のものが食べれなくなっちゃってーって返すか全部旦那に食べさせるか捨てる。

    偽善ならまだしも、どちらかが我慢して成り立つ関係なんて要らないよ。

    • 5
    • 22
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/09 00:19:17

    >>18
    そういう情報後だししないでー
    それなら意見変わるよ

    • 4
    • 24/02/09 00:18:32

    >>18
    あ、ごめん
    そんなに失礼な義母ならどうでもいいや
    義母に気を遣わないで主も作ればいいじゃん

    • 6
    • 24/02/09 00:16:31

    ママスタは義母に厳しいからなあ
    私は老い先短い義母にそんな冷たい態度録れないや
    急死でもされたら後味悪いし

    • 0
    • 19
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/09 00:15:40

    >>17

    どこがだよ。当然だろ。

    • 1
    • 24/02/09 00:15:33

    子供もうすぐ2歳と0歳で、これから家族でのイベントも増えるのに、毎回義母の手作りになるのかな...って思ってしまって。
    義母に初めてのホワイトデーに手作りお菓子(なにかは忘れた)持っていったら、他人に作ってもらうのは苦手って言われて受け取ってもらえなかった。私の手料理もたべたことないよ。他の嫁もそうらしい。そのくせ、自分が持ってくる時は「私ちゃんも用意してるだろうけど、ごめんねー」って持ってくるから余計イライラするのよね。旦那は何も考えてないと思う

    • 3
    • 24/02/09 00:13:53

    >>15
    義母可哀想…

    • 3
    • 24/02/09 00:13:02

    あれ、子供はいないの?
    大人二人で2日ってことはまだ乳幼児?

    • 0
    • 15
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/09 00:10:45

    >>7 えー、旦那クソすぎない?
    私はお前の義母ケーキじゃなくて(店指定)のクリスマスケーキが食べたいんだけど。
    って言ってみたら?
    うちの義母もアポ無しで色々持ってくるけど、手料理を持ってきた日は旦那の晩御飯だけ義母の手料理と味噌汁ご飯だけにし続けたら3ヶ月位だったかな?旦那が義母に手料理持ってくるのほんとにやめて。と自発的に断ったよ。

    • 3
    • 14
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/09 00:09:10

    義母も手作り好きイベント好き
    主も手作り好きイベント好き

    持ってくるお菓子は小さめにして貰って主も作るとか色々対策できるんじゃない?
    似た者同士っぽいから相手の気持ちもわかるでしょ

    • 3
    • 13
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/09 00:08:08

    >>7

    旦那さんに、義母のは嫌だって伝わってる?
    私なら手を付けないし、旦那に食べさせて自分は好きなクリスマスケーキ買って食べるわ。

    作りたいってのなら自分が作ったのを義実家にあげるとか。
    たくさんあるからって断られたら、いや私の方も同じなのでってなるし。

    雰囲気的に旦那さんがどっちでもいいやーって態度だからそうなるんだろうね。
    旦那さんがちゃんと断ってくれたら良いんだけどね。

    • 1
    • 12
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/09 00:07:47

    贅沢じゃないよ
    義母が主たちに関わろうとしすぎ
    義母には素直な気持ちハッキリ言ってもいいと思う、主の気持ちを理解してくれないなら疎遠

    • 3
    • 24/02/09 00:07:23

    >>8
    主が作りたいならそれも含めて、旦那と話し合えば?

    • 3
    • 24/02/09 00:07:10

    私だったら有り難く頂いちゃう。
    不味いならそら嫌だけどさ。

    • 1
    • 24/02/09 00:06:42

    >>7
    じゃあ旦那はお母さんのケーキが食べたいんでしょ

    • 2
    • 24/02/09 00:01:40

    イベント張り切るタイプの私としては、楽しみが奪われたって思ってしまう..ありがたいってコメントもあるし価値観なのかな。

    • 1
    • 24/02/09 00:00:25

    クリスマスケーキ予約しようよって私が言うと、
    「けど今年も母さん作ってきそうじゃない?母さんがもってこなかったら当日買おう。予約はやめとこう」みたいなかんじ

    • 1
    • 6
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/09 00:00:22

    私は嬉しいなー。
    旦那にだけこっそりプレゼント渡してたら嫌だけど、2人で食べてってことなら全然いいよ。

    • 3
    • 24/02/08 23:59:48

    マウントかな
    結婚してる息子にバレンタインってキモいね
    せめて未成年までだろうに

    • 3
    • 24/02/08 23:58:47

    結婚して5年目。引っ越しして近所になってから持ってくるようになった。今3回目。
    連絡よこす人じゃなくて、アポなしピンポンだから突然。やっぱり今年も持ってくるよね..

    • 1
    • 3
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/08 23:57:39

    3年間なのか何年間なのか。
    贅沢な悩みっつーか、旦那は何も言わないの?

    • 1
    • 24/02/08 23:57:01

    バレンタインのことかと思いきや誕生日とクリスマスもか
    夫婦でよく話し合って、夫から義母に伝えて貰いましょう
    間違ってもあなたが直接文句言っちゃだめよ

    • 6
    • 1
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/08 23:55:35

    突然は困るけど、毎年そうなら突然とは言わなくない?
    昔からずっとそうして来たんでしょう

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ