友達乗せた時のガソリン代

  • なんでも
  • なべやかん
  • 24/02/08 00:34:26

車も免許も持ってないママ友から、「ガソリン代は払うので○○まで乗せてほしい。」と頼まれたので了承したら
「ガソリン代はいくら払えばいい?」と聞かれました。

何て答えますか?

私の心の声は「え、こっちが金額決めるの?自分で考えて。」だったんだけど…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/06 14:19:49

    距離にもよるけどランチ奢ってもらう
    ランチ代よりもガソリン使う距離なら乗せていく前に満タンにしておいて帰りにガソリン入れて代金払ってもらう

    • 1
    • 24/03/06 14:23:28

    こういうやつ、頑なにタクシーで行かないのって何なんだろうね

    • 1
    • 24/03/06 15:10:10

    友達じゃなくてママ友だからね、ずうずうしいわ。
    だからこそ主さんも悩むんだよね。

    • 0
    • 124
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/06 15:13:14

    タクシー代わりにされるってこと?
    じゃないとしたら主心狭くない?
    タクシー代わりならお怒りも分かるんだけどさ…

    • 0
    • 24/03/06 15:20:49

    そんなに走ってないし、
    ガソリン代なんていいよ〜って言ってもらう待ちなのでは?
    と思っちゃった。

    • 1
    • 24/03/06 15:30:22

    今度友達と出かけるのに往復8時間、ガソリン・高速代で15000円くらい。
    いつも車出してもらってるから交通費は全額払うよ!って言われたけど、全額出してもらっていいもの?
    友達も車持ちだけど、ほとんど車出してもらったことはない。

    • 0
    • 127
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/06 20:18:15

    そもそも自分がママ友程度の友達を車に乗せること自体自分にメリットがあって、お金だしてもらえなくても気にならない状態じゃないと乗せないから、ママ友がただ車を出してほしい、お金払うからって言われても断るな。
    だから、モヤモヤするくらいの関係なら車出さなければよいのでは?と思う。
    プロのドライバーじゃないし頼まれたから乗せるってのは安全や気を遣う等色々あってお金出すって言われても無理だな。

    • 0
    • 24/03/06 20:24:53

    車も免許もない人が車の運転に関する事にピンとくるわけないし「いくら払えばいい?」なんて言ってくる時点で払う気無いでしょそれ

    • 0
1件~8件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ