職場で泣いた女とかいる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/08 08:59:01

    誰かに何がされてその瞬間に泣いたことはないけど、後々、そのことを思い出して理不尽さに涙が流れてきたことはある。

    • 0
    • 44
    • てっちり鍋
    • 24/02/08 08:47:34

    上司に理不尽なこと言われて泣いた
    何年経っても変わらなかったから仕事辞めた

    • 0
    • 43
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/08 08:33:42

    意地悪とかきついこと言われるのは我慢できるけど理不尽なことを何分もぐちぐちぐちぐち言われ続けるのか一番腹立たつし最終的に泣いてしまう。
    こっちがミスしたわけじゃない理不尽なことをずっとネチネチ言ってくるババアってどこにでもいるよね。あいつら何なんだろう、性格腐ってるわ

    • 3
    • 24/02/08 08:28:01

    >>28
    それ、本当に無視してたんでしょ。無意識にね。
    じゃなきゃ可愛くて若い方なんてワード出てこない。

    • 1
    • 24/02/08 08:14:58

    あるよ。最後は我慢できなかった。

    • 2
    • 40
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/08 08:12:49

    >>39
    同僚が教えてて、終業後に私に泣きながら訴えてきたから
    内容聞いてたら次はこれをしましょうねとか違いますよ、ここではこうしますよって言われたことが気に障ったって
    私は経験が多いからそういう指示はされたくない!って
    職場変わればやり方も作業の順番も変わるってことが受け入れられなくて、指示されたことを屈辱!!って何時間もやられてこっちが泣きたくなった

    • 0
    • 24/02/08 08:07:35

    >>38
    初日しか関わってないのに詳しすぎてこわ。

    • 1
    • 38
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/08 08:03:37

    意地悪されてないのに泣いた人ならいる
    初日にいろいろ教えてたら、言い方がきつい!私はこういう仕事をずっとしてきた!本職は看護師で貴方達よりよっぽど責任感もある!私はこんなに頑張ってるのに!!って大泣きしてすぐ辞めた 
    関わった時間が本当にもったいなかった
    金に興味ないって言ってたけどWワークずっとしてるし何言ってんだこいつ?って人だった

    • 0
    • 24/02/08 08:00:22

    >>18
    ないよ。
    可哀想な人生。

    • 2
    • 24/02/08 07:58:08

    >>17
    めんどくさいんじゃなくて、心当たりがあるんでしょ?
    バレたらあなたの味方なんていなくなるよ?笑そっちが辞めろと思われてるの知らないの?

    • 1
    • 24/02/08 07:55:23

    私、大人になってから仕事中に誰かを泣かせたことないんだけど。

    むしろ、誰かを泣かせてしまったことがある人は、人生を振り返って反省して下さい。

    • 2
    • 34
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/08 07:52:54

    意地悪じゃないけど、態度悪くてお客さんに注意された子が、小さい子どもみたいに「うわーん」と大声で泣き続けたことがあった。
    新入社員の19歳女。
    慰めてアピールがすごくてみんな呆れて店長に丸投げしたよ

    • 0
    • 33
    • ナーベーラー
    • 24/02/08 07:41:33

    泣いた人いる。私も泣いたことある。
    泣かせた人は言い過ぎが原因。モラハラレベル。
    もっと言い方あるでしょ?ってみんな思ってる。
    泣かせた人は自分が同じようなことを言われたら腹立ててるよ。

    • 1
    • 32
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/08 07:29:11

    泣いた職場は職場環境悪過ぎたわ。御局が居ない職場だったんだけど、その代わり入社3年グループが最悪だった。常に誰かターゲット見つけて更年期の八つ当たり。人に文句言ってる暇あったらまじで、働いてほしかったし、1年で辞めたけどその1年で10人以上辞めてた

    • 3
    • 31
    • あんこう鍋
    • 24/02/08 07:17:45

    ある。私だ。めっちゃ理不尽な事言われて。周りも何人も泣かされてたわ

    • 2
    • 30
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/08 06:58:57

    女だから怒鳴りつけても良いと思ってる弁護士の親父と電話してて、切ってから先輩泣いてた。

    クソ意地悪なお局は名指しで電話かかってきてるのに忙しいからと代わらず「こう言ってよ。」と指示され、代わりに伝えてた後輩が相手から怒鳴られたみたいで泣いた。

    上司が気づいてどうした?と聞いたらお局が慌てて言い訳しやがって。

    頭に来たから先輩(上の泣いた)と二人で皆に聞こえるように事の経緯話したわ。

    まぁ大手だったけどクソ職場でしたわ。

    • 0
    • 29
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/08 06:55:58

    ないて上司に色々いうくせになかなかやめない人ってぜったいわざとだよね

    • 5
    • 28
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/08 06:53:39

    >>25今度何も言わないと無視するっていうよ。
    同じような子いたわ。
    何か言えばすぐその場で社員にちくるし。別にチクるようなことじゃないのに。
    そんでこの子やばいなと思って放置してるとみんなが無視するって。やばい女すぎてドン引き。可愛くて若い方上司は可哀想とか言ってたけど、おいおいって思ったわ

    • 0
    • 27
    • ブイヤベース
    • 24/02/08 06:51:36

    私が泣いた。人として失礼なことを平気で言うおばあちゃん同僚がいた。仕事と関係ないことも言ってくるし感性どうかしてるんだなと思って憐れんで接するようにした。入社テストもないようなパート先は変な人多い。

    • 0
    • 24/02/08 06:26:22

    >>25
    それはなかずに、お礼言って欲しいくらいだわ。

    被害者ぶるんじゃねーよ。

    • 0
    • 25
    • ふなばし鍋
    • 24/02/08 06:25:14

    いる。
    パートで入ってきた新人、
    数週間経ったあたりに、間違ってることがあったから「これ、違うよ」って指摘したら泣いた。
    もう絶対何も言わないと心に決めた。

    • 2
    • 24
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/08 05:23:27

    倉庫の仕事で自分の情緒が安定しなくて人の温かみや優しい言葉をかけられたことに目だけは涙溢しながらも手や身体は仕事続けてたらしい
    自分でも意味分からずなんで涙が出てるのか解らず心療内科行ったら不安障害と鬱だった

    • 0
    • 23
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/08 04:50:50

    一番最初に務めた会社で先輩が泣くならトイレへ行って泣けと言われてた。

    • 1
    • 22
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/08 03:27:12

    新人60代のパートが同じ60代のパートに意地悪されて泣いてた

    • 1
    • 24/02/08 03:23:44

    10代の時に。よく笑い40年分くらい泣いた。それ以来いつ泣いたかなぁ

    • 0
    • 20
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/08 03:21:07

    隣の部署に泣き虫ってあだ名の女がいる。
    たぶんだけどADHDとか繊細さん的な特性持ち。
    ミス連発してても気付かないし、指摘されても非を認めないし改めないらしくて、たまに周りから強く言われて泣き出すよ。
    私は直接仕事で関わりがないからまた泣いてるなーくらいであんまり気にならないけど、直接仕事で関わってる人は大変そう。

    • 0
    • 19
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/08 01:38:44

    前の職場はわりとクズ集団で泣いてる人よく見たけど、私は1回も泣かなかった
    今の職場の上司の優しい言葉がとにかく染みて嬉し泣きを何回かした。
    病んでる人だと思われてるだろうな笑

    • 0
    • 24/02/08 01:30:57

    私は性格キツいかもしれないけどさ、、泣くなら帰れって思う
    それに、いじめとかされるにはされるなりの理由が絶対あるよ

    • 6
    • 24/02/08 01:26:31

    いるよ
    きつく言われた?とかなんとかで

    めんどくさいからやめてほしい

    • 6
    • 16
    • ナーベーラー
    • 24/02/08 01:22:31

    いる
    もう10なん年前の話だけどw
    トイレで泣いてたわ

    • 0
    • 15
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/07 23:54:34

    私。前の職場でも今の職場でも。
    意地悪な人ってどこにでもいるんだね

    • 2
    • 24/02/07 23:54:28

    気に入らない仕事させられたら泣いて逃げる女ならいるよ。

    • 4
    • 24/02/07 23:51:54

    私だわ。とんでもないパワハラオンパレードで堪えきれなくて泣いた。家帰ってから吐いた。
    二度と味わいたくないくらいメンタルボロボロにされたわ。

    • 7
    • 24/02/07 23:50:04

    何社かある
    やっぱり怒鳴られてガンガン言われたら
    泣けるよ
    今思えばそんなとこ、その日に辞めたら良かった

    • 2
    • 11
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/07 23:47:22

    私も泣いた
    お局にいびられ虐められ散々だったな

    • 1
    • 24/02/07 23:45:38

    • 0
    • 9
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/07 23:40:08

    年下の性悪女社員に、ちゃんと教えてもらわなきゃできないことなのにさらに自己流で押し通されて、呆れたような責めるような凄い目で睨まれ、情けないやら腹立つやらで私が泣いてしまった。
    それ以外にも不満だらけの会社で、それが引き金になって辞めたよ。

    • 2
    • 24/02/07 23:39:59

    理由は分からないけど泣いてる人はいた

    • 1
    • 7
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/07 23:38:23

    汚いおじさんの唾が目に入って泣いた。

    • 3
    • 6
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/07 23:37:03

    うちの職場、いつもバックヤードで誰かしら泣いてるわ。正社員の事務ババアがいつもパートの誰かをターゲットにしていじめ抜いてるし、派閥もあるから上手く立ち回れない若い子は泣いてるわ。

    • 3
    • 24/02/07 23:30:08

    研修期間の教え方が適当すぎて、すぐにやらされてミスったら出来ない呼ばわりされた
    そのくせ、面倒臭い仕事は全部丸投げでやってないとウジャウジャ言ってくるとかさ
    ウンコとクズとカスしかいねぇーじゃねーか!

    大学院出たバイトが二週間で辞めた気持ちがわかる!
    この子やめたときに菓子折り強制されていてワロた

    • 1
    • 24/02/07 22:02:52

    60代くらいの人が、50代くらいの指摘魔にロックオンされて毎回毎回叱られててついに泣いたらしい。翌日私に50代が、話し聞いた?いい歳してないてんじゃねーよって思うの。って愚痴ってきて、こいつ更年期なんか?って思った

    • 6
    • 3
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/07 21:18:39

    職場で意地悪されてたパートさん(19歳)泣いてたよ。
    教えたらゆっくりでも理解出来る子だった。
    「今日から休みます。」って連絡がきて退職したけどね。

    • 7
    • 2
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/07 21:12:25

    意地悪ではないかな。
    失恋したとかで一日中メソメソ言ってたブスと、仕事を失敗するかも怖いとか言って1時間くらい泣いてたブスならいた。

    • 1
    • 1
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/07 21:10:01

    いっぱいいる

    言い合いしたり、情けなくて泣いたり理由は様々

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ