どの道死ぬのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/27 14:48:06

    生まれる国や年代選べたらいいのにね。

    • 0
    • 24/02/27 14:37:13

    精神科に入院しろ

    • 0
    • 24/02/27 13:46:03

    親が「子供ほしい」って思ったから以外に理由なんてないでしょ。
    親の欲望を叶えるために生まれたんだよ
    それで親が満足したかどうかは知らんけど

    • 0
    • 88
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/27 13:44:08

    何でってたまたまよ。
    意味なんかない。

    • 3
    • 87
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/27 13:42:52

    その答えを見つけるためよ

    • 2
    • 86
    • いかなご鍋
    • 24/02/27 13:32:53

    このまま科学が進んだら100年後、1000年後はどうなるんだろう
    人間は人工的に作れるようになるけれど、魂は作れないでしょう

    • 2
    • 85
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/27 13:24:12

    そんなん気にして生きてたらつまんなくね?

    • 0
    • 84
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/27 13:20:23

    >>82
    そんなことないよ。
    働き蟻ってみんなメスらしいよ。
    女王アリのために一生働きづめで子孫も残さず死んでいくんだよ。

    • 0
    • 83
    • しらたき鍋
    • 24/02/19 23:40:01

    そういうつくりだから

    • 0
    • 24/02/19 23:38:46

    子孫残さなかった人は生まれてきた意味無いのか?

    • 0
    • 24/02/09 17:03:09

    生きる理由探すのなんて人間だけなんだろうな
    生物学的には「子孫を残すため」でしかないんだろうな

    • 4
    • 80
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/09 17:00:00

    理由なんてないよ。
    集団自殺するネズミの話も嘘らしいし。
    生き残った遺伝子が生き残ってるだけだし。
    そこに、なんの因果関係もないんだよ。

    • 0
    • 79
    • 行方不明の餅
    • 24/02/07 22:20:13

    死ぬまで考えながら生きてくのよ

    • 1
    • 24/02/07 21:29:25

    >>76
    何十億年後なんて先のことだとは思えない。

    • 1
    • 77
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/07 16:58:10

    >>76
    他の銀河の他の恒星を回ってて地球と同じくらいちょうどよい星を探して、そこに移住しようとしてるんじゃない?
    地球よりも、もっともっと文明すすんでるけど、その星の寿命のカウントダウンに入ってるからその星から、地球にも偵察にきてるんだけど、地球は天災も人災も多いからさほど住みやすいわけじゃないから
    地球は程よく移住候補から外れてるんだと思ってるよ。星新一に、似たような話あった気もするけど。

    • 0
    • 76
    • しいたけ鍋
    • 24/02/07 15:31:50

    何十億年か後に地球は滅亡して、チリになると知って、
    あぁこんな立派な建物も街並みも全て、いつかなくなるんだなぁ…地球が終了したら、人類皆死ぬし、また原始人からやり直しなのかなぁ、とかくだらないこと考えたりする

    • 3
    • 75
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/07 15:26:48

    仏教だと、この世も宇宙の1つで、あの世も宇宙の1つ。
    宇宙のどっかから、この世で生み出された赤ん坊に魂入れられて、取敢えずこの世での修行するんだってさ。で、死んだら宇宙のどっか別んとこに魂だけ行くらしいよ。
    また、人間として戻ってこれたりこれなかったり。
    大元の魂自体の数は、宇宙広いからいくらでもあるんだよ。地球上で人間の体に魂入ったのなら、それはもうそれだけですこぶるラッキーなのよ。

    • 0
    • 74
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 23:29:53

    >>73
    おやすみなさい^^

    • 0
    • 24/02/06 23:27:04

    なんかあの世で悪いことしたからこの世で罰受けてんじゃない?生き地獄って言うでしょ

    • 1
    • 72
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 23:23:46

    見下したり批判するのが人間の愚かさの根源で、私はそういう要素がかたまって成り立ってて、こんな存在が笑ったり泣いたり怒ったり悲しんだりを繰り返すだけ
    なんの意味があるの?

    • 0
    • 71
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 22:44:46

    >>67
    ん? 私どなたにも批判されていません大丈夫です。

    • 0
    • 70
    • むつごろう鍋
    • 24/02/06 22:31:34

    >>67
    「あなたは『真の幸せ』をまだ知らないんだよ。」は批判なの?
    批判と意見の違い、分かってる?

    • 0
    • 24/02/06 22:26:53

    そりゃあんた、色んな経験するために生まれてきたんだよ。
    楽しいこともツライことも山程あるけど、色んな経験出来てよかったんじゃないの?
    【無】よりいいんじゃないかな?【無】だったら何も知らないんだし。

    • 0
    • 68
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 22:26:06

    >>66
    苦しいと聞きました。
    物理的にあんなに狭いところを何時間もかけて出てくるのだから苦しいと思います、覚えていませんけど。

    • 0
    • 24/02/06 22:25:34

    >>63
    読み返したら
    他者の批判ならアンタが先にやってるやん。

    自分は他人にやんのに、されると文句言うってどんだけ自己中なん?アンタ中心に世界は回ってへんて。

    • 0
    • 24/02/06 22:23:28

    >>65
    産まれてくるとき、赤ちゃん苦しいの?

    • 0
    • 65
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 22:22:22

    >>61
    私は何となくですけど、産まれることと死ぬことは似ていると思っています。
    人間って、狭い産道を苦しみに耐えて産まれて、生涯を綴じる時も苦しんで痛みに耐えて召される。
    それが生と死に繋がりがあるということにはなりませんけど。

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 63
    • むつごろう鍋
    • 24/02/06 21:51:20

    >>55
    他者の批判や嘲笑ではなく、あなたの考えを聞かせて?

    • 0
    • 62
    • むつごろう鍋
    • 24/02/06 21:50:21

    >>52
    どう甘いのか、教えてー。

    • 0
    • 24/02/06 21:45:51

    どのみち枯れるのに何故花は咲くのか?
    細胞びょーん、爆発、開花。
    人間も親が爆発、産んだ。
    生まれると死ぬは全く別次元、結びつけられないんだよ。
    そこに繋がりはない。
    答えなんか見つかる訳ない。

    • 0
    • 24/02/06 21:43:44

    ひろゆきをとびきり頭の良い人と思う時点でおかしい。
    だからチープなコメントに騙される。

    • 0
    • 59
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/06 21:37:37

    まあ、どの道死ぬ人たちだけで作り上げてきた世の中だからね

    • 0
    • 24/02/06 21:34:58

    おじゃる丸の歌で人生は遠回りみたいな歌あったよね。

    • 0
    • 24/02/06 21:33:35

    死ぬためには生まれないといけない

    • 0
    • 56
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/06 21:32:41

    なんで生まれてきたのかは知らないけど
    生まれて良かったと思ったことは何度かある

    • 0
    • 24/02/06 21:23:45

    >>53
    あんな陳腐なコメント、真理ではないよ笑

    • 0
    • 54
    • あんころ餅
    • 24/02/06 21:22:27

    自分で選択してこの世に生まれてきた。
    前世でできなかった宿題をしに。
    そんな事忘れてるよねー。

    • 0
    • 53
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 21:05:38

    >>52
    私は49の方に真理を突かれましたけど、いろいろな思いがあって当たり前ですよね。

    • 0
    • 52
    • はんぺん鍋
    • 24/02/06 21:02:24

    >>49
    まだまだ甘いな。

    • 0
    • 51
    • ナーベーラー
    • 24/02/06 21:01:30

    どのみち産んだところで死ぬのに、何で子どもをつくるのかな
    なんでだろうね。子ども欲しかったんだ。本能かな?わからないけど。

    • 0
    • 50
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 21:01:14

    >>49
    その通りです

    • 0
    • 24/02/06 20:59:44

    >>46
    逆だよ。
    あなたは「真の幸せ」をまだ知らないんだよ。だからこういうことを考える。
    真の幸せを知ってる人は生きることが楽しいから「なんで生きるのか」なんて考えもしない。

    • 0
    • 48
    • なんこつ鍋
    • 24/02/06 20:57:03

    結論から言うと、子孫を残すため
    「種」を途絶えさせないために、生命は子孫を残すようにプログラムされてる
    そこに「個」の事情なんて関係ないし、スピリチュアル的な要素もあるはずがない

    • 0
    • 47
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 20:56:06

    >>43
    ひろゆきさんや、成田先生みたいな飛び抜けて頭の良い方はそういったさばけた考え方ができるんだと常々思っています。
    考えても何もならないことを考えても仕方ない、生きる意味とか生まれてきた意味なんてない!と昔、大好きだった方が話しているのを聞いて軽く絶望したのを覚えています。

    • 0
    • 46
    • はんぺん鍋
    • 24/02/06 20:52:33

    >>39
    わかるわ。私も幸せ。全部持ってる。
    金にも困ってない。旦那優しい。でも主と同じ事考えてる。たぶん幸せすぎるから悩みがなさすぎてこんな事考えるんだろうね。

    • 0
    • 45
    • タッカンマリ
    • 24/02/06 20:52:29

    >>39
    苦しみや辛さがあるから幸せなんじゃん。

    • 0
    • 44
    • あんこう鍋
    • 24/02/06 20:50:34

    >>40
    ありがとうって言葉をありがとうございます。

    • 0
    • 24/02/06 20:50:02

    そういうふうにできている。
    それだけ。
    理由はない。
    恒星の周りを回ってる9つの惑星のうち、たまたま地球が生命誕生に適してる環境にあったから生命が生まれた。じゃあなんのために太陽は?
    宇宙は?
    理由はないよ。

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ