男性の「出産」に対する認識について

  • なんでも
  • ひつまぶし鍋
  • 24/02/06 15:03:03

男性って妻が自分の子供を産むために痛い思いをすることへの申し訳なさみたいなものって全く感じないものですか?


YouTube等に上がってる出産映像を見ると壮絶な痛みということは想像に難くないですよね。私は女性でまだ学生の身ですが、もし自分が男性だったら「自分の妻にこんな思いをさせるのは申し訳ない、可哀想だ」と思ってしまい、「子供が欲しい」なんて自分からは安易に口に出せないなぁと思います。妊娠した暁には自分から無痛分娩対応の産院を積極的に調べてそこで産んでほしいと強く願うと思います。


ですが世間一般の男性はそうではなさそうですよね。「旦那に無痛分娩を反対された」という声がSNS等でちらほらあり、衝撃を受けてしまいます。妊娠期間だけでも悪阻に苦しんだり、大きなお腹で過ごしたり、食事にも気を遣ってお酒も飲めなかったりと、とにかく制限が多いわけですし、妊娠出産の全ての大変さを10とすると、無痛分娩にしたところで7くらいまでしか減らせないのにそれすらも反対する男性がいるということが信じられません。


皆さんの周りの男性や、既婚の方は旦那さんなど、どんな感じですか?あまり大変さは想像せず「女なんだから痛い思いして産んで当然だよね」ってスタンスで子作りされるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ