IH嫌いな人、いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ブイヤベース
    • 24/02/06 07:19:42

    >>23
    こういう無知で誤った認識の人の為に、国立大学で物理学を学び仕事もそちら系の女性のインスタあるけど面白いよ

    • 0
    • 24
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/06 07:15:19

    青い火の力にはパワーを感じる
    パワーパワーパワー

    • 0
    • 23
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/06 07:09:23

    はい!
    電磁波も極力さけたい

    • 0
    • 24/02/06 06:16:42

    >>21
    何が無理なの?
    IHコンロにもグリルはついているよ?

    • 0
    • 24/02/06 02:54:23

    揚げ物しやすいって言うけどどうなんだろう?
    私はグリル(魚焼き)で肉とか魚の脂落として焼くのが好きだけど、アレは無理だよね?

    • 0
    • 20
    • カタプラーナ
    • 24/02/06 02:51:00

    >>7
    五徳は毎日は洗わないわ
    月に1,2度、お湯に
    重曹入らて煮沸して
    掃除するくらい

    • 0
    • 19
    • すき焼き鍋
    • 24/02/05 22:42:43

    違う気がする
    実家が老後に備えてIHにして、掃除が楽とかいろいろ絶賛してて、私は慣れてないのもあってフライパン揺らせないんだ…とかやっぱり火力が欲しいなと思ってたら
    もう何年も使ってる母が、火で焼いた焼き魚が食べたいとか言い出してる
    私もそうなりそうだからまだIHには出来ない

    • 0
    • 24/02/05 22:25:47

    炒め物はガスだけど、壁周りきれいだからそこはIHヒーターだなぁ。

    • 0
    • 17
    • メガネくもる
    • 24/02/05 22:25:41

    キッチン2つあって、サブのキッチンはコンロにしてる。お客さんとか集まる用の部屋のキッチン
    普段使うのかIH
    料理好きはやっぱコンロが好きなのかな?

    • 0
    • 24/02/05 22:24:03

    おばば

    • 0
    • 24/02/05 22:23:13

    火力の調節とかはやっぱガスのが扱いやすい。
    でも、もうとにかく掃除が楽。
    吹きこぼれてもサッと拭けば済むし。
    あと心理的に火事に対して安心感ある。
    夏場も暑くならないから料理が苦じゃない。

    • 0
    • 14
    • てっちり鍋
    • 24/02/05 22:22:11

    火力がわかりにくいんだよね
    弱火にしてたつもりがそうでもなくて煮すぎてたり
    結局ガスのほうがいいってなった

    • 0
    • 24/02/05 22:22:07

    掃除がラクなのがメリットではあるけどデメリットも多いよね
    うちのIHだけかもしれないけど餃子焼くと真ん中はすぐ焼き目ついて端っこにある餃子は焼き目付かないからめんどくさい

    • 0
    • 12
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/05 22:10:58

    違う。やっぱりIH嫌いだな。温まりが異常に遅いときとか
    焼きムラあったり、エラー出て止まったり
    たまにカセットコンロでチャーハンとか作るもん。次引っ越すなら絶っっ対ガス。

    • 0
    • 24/02/05 21:54:50

    IHの賃貸に住んで合わなかったから、それ以来ガス一択

    • 0
    • 10
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/05 21:52:43

    引っ越し先がIHだったから今使ってるけど凄い料理しにくい。
    アクはとりにくい(ガスの時は真ん中に集まってたから)
    餃子は真ん中だけ焦げる
    卵料理もしにくい
    掃除は楽だけど私はガスに戻したい

    • 0
    • 9
    • むつごろう鍋
    • 24/02/05 21:08:37

    料理番組とかコーナーでIHでやってるのってある?

    • 0
    • 8
    • ナーベーラー
    • 24/02/05 21:01:23

    マイホームを建てた時はIHだったけど、不調で新調する時にガスに変えた。
    こっちの方が個人的に料理している感がして好き。掃除も別に苦にならないから困っていない。
    どちらにせよ、自分に合う方を使えばいいんだよ。

    • 0
    • 24/02/05 20:58:47

    でもやっぱり手入れしやすい。
    五徳はどうしても毎日外して洗うの、私にはできなかった…。
    IHは毎日拭くのが全然苦じゃない。
    ついでに周りの壁も拭くから、家買って七年くるけど、目につく汚れはない。
    換気の奥はやっぱり汚れてるけど。てへへ。

    • 0
    • 6
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/05 20:52:36

    炎を見た方がやる気が出る
    火がないからキッチンが冷え冷えしている

    • 0
    • 5
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 20:46:54

    あおれない、強火の遠火とかが出来ないから、火のとおり方は少しガスとは違う気はする。
    煮物とか鍋料理は大差ない。
    私はズボラだから、掃除が楽なのが何より嬉しい。
    去年の年末、アルカリ電解水とキッチン掃除用ヘラでIH周りはサッと綺麗になった。
    五徳のコンロだとそうはいかない。

    • 0
    • 24/02/05 20:44:04

    私は使ってみたいんだけど(掃除がしやすそうで扱いやすそうというイメージで)
    でも旦那が反対してうちは五徳コンロっていうんだっけ?あれオンリーだよ。
    火がないと火を見ないと料理してる実感がわからないと旦那が言うんだよね

    • 0
    • 3
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/05 20:42:27

    使いやすいし掃除も楽だよ

    • 0
    • 24/02/05 20:37:50

    夫と娘は嫌いだよ
    娘は一人暮らしする時にはガスにするって

    • 0
    • 1
    • おろしポン酢
    • 24/02/05 20:36:43

    長年ガスだから
    慣れてないというのはある

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ