小松菜あったらよく何作ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/05 22:51:36

    人参と油揚げで煮浸しにしたりしてる。
    後は厚揚げ、人参、小松菜と卵でチャンプルーみたいにしたり。

    • 0
    • 84
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/05 22:04:05

    ナムル

    • 0
    • 24/02/05 21:05:07

    茹でて、味の素と塩と胡麻油で食べることが多いかも

    • 0
    • 82
    • なべやかん
    • 24/02/05 21:01:58

    小松菜をみじん切りにして、ちりめんじゃこと炒めて甘辛い味付けにして胡麻プラスしたふりかけにしてる。
    野菜食べない子供でもふりかけなら食べてくれる。
    小松菜はカルシウムも摂れるから良いよね

    • 0
    • 81
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 24/02/05 21:01:43

    卵と豚肉とオイスターソースで炒める
    酒のツマミ

    • 0
    • 24/02/05 21:00:17

    小松菜奈の親って小松菜好きなんだろうな

    • 0
    • 24/02/05 20:57:19

    にんにくたっぷり入れて翡翠炒めが大好きで作ってる

    • 0
    • 24/02/05 20:56:28

    味噌汁しか使ったことない

    • 0
    • 77
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/05 20:55:15

    ごま油とニンニクでさくっとね!

    • 0
    • 76
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/05 20:51:00

    すりごまと塩と鶏ガラスープのもと入れてナムルにしてる
    ニンニク入れると美味しいけど、弁当には入れられないので我慢

    • 0
    • 75
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/05 20:49:53

    彩りに豚汁に入れる

    • 0
    • 24/02/05 20:49:32

    小松菜を塩でよく揉んでしんなりさせて
    それを牛肉で巻いて焼いてる。
    味付けはそれだけ。焼けたら食べやすい大きさに切って出すよ。家族みんな大好きですぐなくなっちゃう。

    • 0
    • 73
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/05 20:45:10

    >>59
    うん。炒り卵。だからすぐ出来ちゃう。時短レシピ。

    • 1
    • 72
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/05 20:44:23

    人参と油揚げで炒めものよくやる

    • 0
    • 71
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/05 20:43:36

    レンジで胡麻和え

    • 0
    • 24/02/05 20:41:55

    ビビンバ丼のナムルにしてる

    • 0
    • 24/02/05 20:40:52

    お浸し・胡麻和え・ナムル・納豆和え・豚バラかひき肉と炒めて焼肉のタレで味付けて混ぜご飯。

    • 0
    • 68
    • むつごろう鍋
    • 24/02/05 20:39:07

    牛肉とにんにくと炒めるのが我が家の鉄板

    • 0
    • 67
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/05 20:36:14

    湯がいて酢味噌

    • 0
    • 66
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/05 20:27:05

    小松菜とひき肉と厚揚げと好きなきのこをオイスターソースと醤油ぶっかけて炒める

    • 0
    • 24/02/05 20:26:18

    ベーコンとニンニクと炒めてる。

    • 0
    • 24/02/05 20:24:50

    厚揚げと一緒に甘辛く煮浸し
    茹でてツナとポン酢で和え物

    • 0
    • 63
    • いかなご鍋
    • 24/02/05 20:24:31

    辛子醤油和え

    • 0
    • 62
    • あんこう鍋
    • 24/02/05 20:21:45

    油揚げと煮浸し
    そればっかり笑

    • 0
    • 61
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/05 20:21:20

    卵とじ
    麺つゆで

    • 0
    • 60
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/05 20:20:20

    味噌汁、変な色になっちゃうよね?
    クタクタにもなるし。
    それが嫌で煮浸しや和え物、炒め物ばかり。

    • 0
    • 59
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/05 20:19:11

    >>4
    ゆで卵じゃなくて?

    • 0
    • 24/02/05 20:16:22

    うん。揚げと小松菜の味噌汁が1番かな。
    次は卵とバターきかせて炒めてポパイ炒め(本来はほうれん草)
    次は八宝菜みたいに豚肉と余り野菜で旨煮。
    その次は豚ひき肉を甘辛く炒めて、卵を甘く炒り卵して、小松菜細かく切ってゴマ油と塩コショウとニンニクきかせてナムル的なの作って、3色丼。

    あとは適当に思いついた創作。

    • 0
    • 57
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/05 20:16:15

    小松菜はクリーム系にも合うから、シチューに入れたり、グラタンに入れたりするよ。

    • 0
    • 56
    • 西落合更生施設けやき荘
    • 24/02/05 20:14:27

    西落合更生施設けやき荘に対しての怒りをスネークイータという楽曲を使用して動画を作成しました↓
    https://www.youtube.com/watch?v=ybfiS8b43A8&ab_channel=KumiJudy

    • 0
    • 24/02/05 20:10:20

    お浸しと味噌汁くらいかな

    • 0
    • 24/02/05 20:06:45

    なんでも使えて便利。
    ナムル、味噌汁、和風パスタ、鍋、味噌炒め、厚揚げと炒めるなどなど。
    個人的には小松菜と車麩としめじとたまねぎを出汁つゆで煮て卵でとじるのが一番すき。

    • 0
    • 24/02/05 20:05:43

    味噌汁おいしいよね。
    我が家はキムチ鍋に入れたり、しらすと炒めたりしてるよ。

    • 0
    • 24/02/05 20:05:06

    豚肉小松菜でニンニク醬油炒め。ご飯進むよ。
    あとはニンジンともやしと一緒にナムル。

    • 0
    • 51
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/05 20:04:18

    今日はチヂミにした。あとは、薄揚げとお浸しにする

    • 0
    • 24/02/05 20:03:53

    白菜なくてすき焼きに入れたら美味しかった
    小松菜栄養豊富だし、下茹でしなくていいから使いやすいね
    あとはペペロンチーノに入れる
    もはやペペロンチーノじゃないね

    • 0
    • 24/02/05 20:03:51

    白菜なくてすき焼きに入れたら美味しかった
    小松菜栄養豊富だし、下茹でしなくていいから使いやすいね
    あとはペペロンチーノに入れる
    もはやペペロンチーノじゃないね

    • 0
    • 24/02/05 20:02:23

    厚揚げと一緒に炊く

    • 0
    • 47
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/05 20:00:30

    シンプルにごま油で小松菜炒め(ウエイユーをちょっと混ぜる)

    小松菜のおひたし

    小松菜と油揚げの煮浸し

    • 0
    • 46
    • 行方不明の餅
    • 24/02/05 20:00:16

    シンプルにさっと茹でてお浸し。
    かつおぶしとごまとおしょうゆで和える。

    小松菜とベーコンのにんにく炒め。

    小松菜とじゃこのふりかけ

    納豆小松菜チャーハン

    スープ、味噌汁

    キーマカレーにも細かく刻んでいれるよ。

    • 0
    • 45
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/05 19:59:31

    小松菜と豚肉の辛味炒め
    手軽で小松菜がシャキシャキして美味しいよ

    • 0
    • 44
    • わらび餅鍋
    • 24/02/05 19:55:05

    お浸し。甘くてめっちゃうまい

    • 0
    • 24/02/05 19:54:06

    参考になるわねー
    小松菜って手頃な値段だけどいまいち使い所わかんなくて買わないから

    • 0
    • 24/02/05 19:52:21

    豚肉と小松菜で生姜焼き炒め
    油揚げとで炒めたり(お弁当用)
    肉団子スープに入れたり~
    味噌汁に入れた事無いから入れてみる。

    • 0
    • 24/02/05 19:52:13

    高野豆腐と小松菜の卵とじ

    • 0
    • 24/02/05 19:51:19

    今日は胡麻和え作った。
    あとよく作るのはナムル、煮浸しかな。

    • 0
    • 39
    • カタプラーナ
    • 24/02/05 19:47:02

    うわあ、勉強になる!

    • 0
    • 38
    • カタプラーナ
    • 24/02/05 19:44:27

    お醤油みりんお砂糖で
    小麦粉絡めた厚揚げと一緒に炒めるお惣菜。
    お弁当にもいいよ

    • 0
    • 37
    • ふなばし鍋
    • 24/02/05 19:43:59

    Eテレのくっくるんのレシピでつくる
    小松菜と豚バラの甘辛どんがめちゃくちゃ美味しい。
    子供でも作れるレシピなんだけど
    作ったママ達がめちゃめちゃ美味しかったわーってみんな言っていたよ。

    • 0
    • 36
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 19:41:16

    ナムル

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ