マンション購入悩む

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/05 16:46:17

    管理会社がないってこと?やばくない?やばい住人がいても個人で注意しないといけないってことだよね?

    • 0
    • 24/02/05 16:45:15

    やめるかな。
    色々面倒事が起こってきそう。

    • 0
    • 24/02/05 16:42:58

    一部委託は例えば会計業務だけ管理会社にしてもらう、後は全部住人がするということ。
    、部屋ごとに違うってそれはどういう事だろう。

    まぁ面倒臭い物件だから買わないわ、私なら

    • 0
    • 28
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 16:22:49

    疑問点や状況を不動産屋に確認して、納得できれば買う、納得できなければ買わない、でよくない?

    • 0
    • 24/02/05 16:05:40

    >>26
    もう、、そこ辞めたら?

    • 1
    • 26
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/05 16:04:45

    不動産が記載してるから
    間違いではないですよね
    自主管理の部屋と一部委託があって
    売値も管理費もたかいんだけど、
    住人でもめたりしないのかな
    あの人嫌だねーって

    • 0
    • 24/02/05 16:04:42

    桜木じゃ買えないってばw

    • 0
    • 24/02/05 15:57:33

    >>23
    大まかな事は管理組合がやっていて、他の部分を管理会社を入れてるんじゃないかな。管理会社への移行途中かも知れないね。
    他の方が書いている様に、高齢化もあり住人だけでは回らなくなっている事も出てきたのでは?
    時代の変化もあるし、その後マンションの状況も考慮して。
    部屋によってではなく、マンション全体でそうなってると思うよ

    • 0
    • 23
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/05 15:50:27

    同じマンションなのに、部屋によって
    一部委託って書いてるんですが、部屋によって違うとかあるんですか?

    • 0
    • 22
    • なんこつ鍋
    • 24/02/05 07:52:28

    >>17
    そこに住んでるのかな?
    管理人に管理組合または管理会社の事聞いてみたら?不動産にでも良いし。
    毎年役員決めがあって、毎月会議集まりがあると思うよ。

    • 0
    • 24/02/05 07:44:05

    >>17
    管理人は管理会社から通じてどこかで雇われ派遣されてる人。
    マンション住人とは関係ないよ


    • 0
    • 24/02/05 07:42:17

    自主管理は役員が全てやるのよ。
    排水管洗浄や草刈り、消防点検とか業者選んで連絡して…など。
    なので抜けあって規則で決まってる消防点検やってないとかある。

    どこか壊れて直すのもボッタクられる率高い。

    大規模修繕とか本当に大変。
    自主管理でそこに熱意あるしっかり者いたら出来るけど、そうでなければ難しい。

    マンション売ってる不動産屋に自主管理か聞けば解る。

    • 3
    • 24/02/05 07:37:12

    自主管理は絶対辞めなよ。
    皆んな年取ったら大変!誰も役員やらないし。

    マンション管理事務パートしてるけど、自主管理の物件引き継いでるけど…もう大変。
    昭和初期のやり方で会計やってて、誰も役員やらずにおじさん一人で頑張ってとか色々めちゃくちゃ。業者や個人のマンション管理士にボッタクられてお金減ってるし。

    少なくともマトモな管理会社のマンション買いましょう。

    • 2
    • 18
    • ふなばし鍋
    • 24/02/05 07:13:29

    >>17
    いやいや、理事長は理事会の長なだけだよ。

    • 0
    • 17
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/05 06:51:23

    色々詳しくありがとう
    管理人って理事長の事ですか。
    今は分譲賃貸だけど、購入してる人は
    毎年役員決めて理事会開いてるみたいだから管理組合あるって事です。
    それってどうやって確認したらよいの?

    • 0
    • 24/02/05 00:33:04

    >>15
    関係あるよ。色々揉めると言うか話し合い沢山してたよ管理組合。
    会長とかもあるよ
    もうかれこれ40年以上それでやってきてるからね… 会計とかもちゃんと問題なく出来ているし

    • 3
    • 15
    • カタプラーナ
    • 24/02/05 00:23:32

    >>14

    建替えは管理会社ほぼ関係なくない?
    自主管理だから数年に1回は管理組合の会長なり理事なり回ってくるでしょ?そんな他人任せな感じで大丈夫?

    • 0
    • 24/02/05 00:04:34

    そのマンション魅力的なの?
    うち自主管理のマンション持ってるんだけど、すごくしっかりしていてお金の管理もきちんとしていてその点では特に不満はなかった。
    ただ、建て替えとかの話になると素人では太刀打ち出来ないから混乱し始めた。

    • 0
    • 13
    • ふなばし鍋
    • 24/02/05 00:00:38

    なんかめんどくさそうだな。
    管理費は、どこに納めるの?
    管理会社はあるの?

    うちは小規模マンションで、管理人はいないけど電話したらすぐ管理会社の人来るし、あれこれ言えるから助かる。

    • 0
    • 24/02/04 23:57:12

    経験ないけど、まずやめる。
    賃貸ならいいけど。

    自主管理って、修繕費も管理費もなくて、清掃とか共用部のメンテナンスはほぼしないっていうのと同意義だよ。

    ゴミの日(回収後)、夜間、ゴミ置き場や自転車置き場、見てみた?
    エレベーターや排水管、給水タンク、消防点検の実施日確認した?
    ふつうはそれを毎年業者に予約して見積もりしてやるのが面倒だから管理会社いれるんだよ。

    メンテしてなきゃいつ排水管詰まって漏水するか、火災報知器鳴らなくて丸焦げになるかわかんないよ。

    • 3
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • いかなご鍋
    • 24/02/04 23:40:51

    >>7
    自主管理ってなに?
    マンション住みだけど知らない
    管理費4000円しか取らないってことは諸々定期点検が無いって事なのかな?
    警報機の点検とかエレベーターの点検、もちろん管理人なんて常時置かないって事だよね?
    団地みたい

    • 2
    • 24/02/04 23:40:21

    >>7
    それ調布?

    • 0
    • 8
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/04 23:39:33

    管理会社を入れないみたいね。
    自主管理で検索してみては?

    • 2
    • 7
    • ナーベーラー
    • 24/02/04 23:30:06

    管理費四千円
    修繕積み立て金1万なんだけど
    自主管理って管理組合に入るって事?
    わからない

    • 0
    • 6
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/04 23:19:19

    うちだと修繕費の積み立てとか、年に2回の排水溝のクリーニングとかそういうのあるけど、そういうのも無しってこと?

    • 0
    • 24/02/04 23:16:01

    自分ならやめとく。
    メリットは多少管理費が安い可能性があるくらいじゃない?

    • 1
    • 4
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/04 23:12:26

    自主管理って?

    • 2
    • 24/02/04 23:11:05

    うちもマンションなんだけど自主管理ってどういうことだろ。管理会社が色々やってくれるのがメリットなのに。

    • 4
    • 24/02/04 23:09:14

    中古?

    • 0
    • 1
    • 行方不明の餅
    • 24/02/04 23:08:28

    自主管理って珍しいね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ