あれ?多子世帯の

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/14 22:53:53

    >>14どういう条件で?

    • 0
    • 16
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/14 22:56:12

    多市世帯が無料になるなら嬉しいけど
    そこまでは言わないから全員が今の半分くらいになったらいいのに

    • 1
    • 24/04/14 22:58:09

    調べてきたら2025年からって書いてあった。三人扶養って年子とか双子はお得だね!

    • 2
    • 24/04/17 12:09:40

    理系で年間上限70万だっけ?理系は年間140万くらいかかるよね。負担は減るから対象家庭には有難いね。

    • 0
    • 24/06/08 08:10:02

    すでに今年4月から年収600万までの多子世帯には無償化適用になってるよね。
    来年度から所得制限なしで適用だったよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ