小学生の十人に一人の割合で発達障害の疑い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • くりもち鍋
    • 24/02/04 15:20:21

    >>5小学生は今気になって調べる人が多いからじゃない?中高生までなった子で特性あってもそこまでで何もして無かったら調べないんじゃないかな。ちなみに大人の発達障害も増えているらしいから、今まで何もしてなかった人が自分で困って受診する人が増えてるって事だと思う。

    • 0
    • 22
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/04 15:19:52

    不登校と大体割合同じくらい?

    • 0
    • 24/02/04 15:17:31

    疑い…。

    • 0
    • 24/02/04 15:16:06

    実際は5人に1人くらいいそう

    • 0
    • 19
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/04 15:15:07

    2018年のデータだから今はどうか分からないけど日本が一番発達障害多いらしい。自閉症。
    その理由が個性は認められない国だからだと。
    つまり外国だと発達障害にならない人もいるのかな?と思った
    難しいね

    • 0
    • 24/02/04 15:12:53

    >>5
    ADHDの子は年齢と共に落ちついてくるみたいだよ。自分で気をつけたり、抑える術を身につけていくのかもね。

    • 2
    • 24/02/04 15:09:19

    疑いならそんなもんじゃない?
    私が子供の頃だって思い返せばクラスに3人くらいはそれらしき子はいた。
    今だって、会社でも保護者の集まりでも10人に一人くらいならおや?と思う人はいる。

    • 1
    • 24/02/04 15:07:43

    >>15確かに。
    大人でも変わった人とか怪しい人チラホラいるもんね。
    そりゃ子供にいてもおかしくないわ。

    • 0
    • 15
    • くりもち鍋
    • 24/02/04 15:04:46

    大人でも10人いたら数人はおかしいのがいたりしない?
    他害がないなら別にいいけど、他害があるのはきついねー。

    • 0
    • 24/02/04 15:03:20

    うちの子もそうかもって思うことがあるよ。勉強はついていけてるけど

    • 0
    • 24/02/04 15:02:18

    この簡素な表だけでは何も言えない。
    調査の条件他、色々説明がついているはずだしね。
    ただの切り抜きだけでは。

    • 0
    • 12
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/04 15:01:24

    原発の影響?

    • 0
    • 11
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/04 14:58:31

    >>6
    高校に行かないから調査の対象外とかね。

    • 0
    • 24/02/04 14:44:33

    誰しも発達障害の特性を持ってる、と言われるしね。
    ここまでが健常、ここからが発達障害という線引きはないし。
    発達障害の特性があっても本人や周りが困ってなければ健常でいいんだよ。

    • 4
    • 9
    • かしわ鍋
    • 24/02/04 14:30:45

    発達障害でもそれなりに年齢重ねると、なんとか無理して普通っぽいフリが出来るようになるから年齢上がると疑いが経るのではないかと思う。

    無理して普通にしてるだけだから、本人はずっと問題を抱えてたりはするけど。

    • 2
    • 24/02/04 14:27:45

    >>5
    疑いであって確定じゃないもんね
    判明して減っていくってことでしょう

    だからこのトピなに?

    • 1
    • 24/02/04 14:26:27

    減ってる

    • 1
    • 24/02/04 14:25:02

    小学生では疑いが多いけど確定された高校生ではかなり減っているのだから多いとは言えないという事だよね?

    • 0
    • 5
    • かしわ鍋
    • 24/02/04 14:25:00

    なんで中学、高校になると割合が減るのかな?落ち着いてくるの?

    • 1
    • 4
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/04 14:23:45

    小さい頃から外で遊ぶ時間が減りスマホ(YouTube)とかゲームの時間が増えてるせいもありそう

    • 0
    • 3
    • キムチ鍋
    • 24/02/04 14:19:54

    日本人は近親交配の影響で血が濃くなりすぎているからね。
    なんらかの対策をしないとこれからますます人間もどきが増えていくだけだよ。
    その対策って移民しかないのだけど。
    出来れば白人が望ましい。
    日本の隣にロシアというあれだけの美女を有する国家があるというのに、日本に来るのが韓国人中国人だけってまるっきり悲劇。
    何も難しいことはない。白人限定で永住権と生活保護を付けて日本に住み着いてもらえばいいんだよね。

    • 0
    • 24/02/04 14:00:52

    現場ならお伝えさせていただくと、グレーはその3倍はいる。

    • 2
    • 1
    • しらたき鍋
    • 24/02/04 13:49:23

    ほぼだね。もう一緒くたでいいのでは

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ