自己愛性パーソナリティ障害の夫(家族)

  • 旦那・家族
    • 7
    • ブイヤベース
      24/02/08 09:31:40

    自己愛かアダルトチルドレンかわからないけど、旦那がそんなタイプ。

    無視するにしても、「無視すれば、主が困る」とか「こういう反応をするはずだ」と計算してやってる可能性が高いです。
    たとえば、「無視すれば、機嫌をとってくるだろう」と思ってやってるなら、スルーする。
    無視でもやり返すわけでもなく、不機嫌に気が付かず、普通に接する。
    それを何度か繰り返せば、「主には無視が通用しない」と学習するわけです。

    ただ、「自分が不機嫌だからやってる」のではなく、「主から反応を引き出したいから」やってるのであれば、形を変えてずっと続きます。

    それを辞めさせるには、「離婚しても主は困らない」という状況を作っていくしかありません。
    「主に逃げられるかも」という危機感を持たせれば、多少は良くなると思います。
    そして、もう無理だと思えば、逃げてしまえばいいんです。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ