小さい子供がいるのにメインカーが軽自動車って貧乏なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/03 11:06:33

    軽自動車の方が高いし

    • 10
    • 2
    • あさり鍋
    • 24/02/03 11:07:31

    軽も高いよ、知らないか。

    • 11
    • 24/02/03 11:09:33

    アクア乗りやすいよねー。
    セカンドカーとして置いてあるのに、今じゃ私はメインカーとして使ってるよ。

    • 3
    • 24/02/03 11:10:54

    軽の方が高いの?

    • 1
    • 5
    • かしわ鍋
    • 24/02/03 11:11:56

    セカンドカーが軽ならわかる

    • 7
    • 6
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/03 11:12:36

    ヤリスって何?

    • 1
    • 24/02/03 11:12:54

    子供が1人のとき軽だったけど、快適だったー
    実家も近いから遠出もあんまりしなかったし。

    • 3
    • 8
    • 行方不明の餅
    • 24/02/03 11:13:55

    アクアやヤリスも狭いんだが

    • 13
    • 9
    • トマト鍋
    • 24/02/03 11:14:03

    事故ったら怖いから軽自動車はなし。
    だけどヤリスとかのコンパクトカーなら軽自動車と変わらない笑

    • 9
    • 10
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/03 11:15:37

    お金なかったから笑
    今はサイドカーも普通車

    • 3
    • 11
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/03 11:16:18

    好きな車買えばいいよ

    • 0
    • 24/02/03 11:17:05

    お金には困ってないけど子供一人だし家の周りの道幅が狭いから軽に乗ってる
    自宅に車庫があるから駐車場借りるのももったいないかなった

    • 1
    • 24/02/03 11:17:39

    軽自動車はダメでアクアなら良いって釣りでしかない笑

    • 4
    • 24/02/03 11:17:55

    貧乏でしょww

    • 4
    • 15
    • わらび餅鍋
    • 24/02/03 11:18:15

    たかが車ww

    • 0
    • 16
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/03 11:19:02

    エアリスなら知ってるけどヤリスって知らない

    • 1
    • 24/02/03 11:19:15


    軽自動車のが高いよね笑

    • 5
    • 24/02/03 11:19:43

    コンパクトカーって200万くらいだよね笑

    • 4
    • 19
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/03 11:19:51

    ヤスリって、何かを削る物でしょ?

    • 1
    • 24/02/03 11:20:49

    乗れりゃ何でもいいのよ。燃費良いし税金安かったし。子供3人になるときに買い替えたけどそれまで不便なんもなかったわ。

    • 1
    • 21
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/03 11:21:32

    ヤリスはクソださーおっさんなら乗る車じゃない?笑
    軽自動車の方がいいし

    • 5
    • 22
    • ナーベーラー
    • 24/02/03 11:21:51

    他人が気になって仕方ない精神疾患の主が

    • 1
    • 23
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/03 11:24:29

    >>21
    ヤリスなんか買うくらいなら軽自動車がいい

    • 6
    • 24
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/03 11:29:31

    セカンドカーではなくて?

    • 3
    • 25
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/03 11:32:55

    ヤリスは狭いよ。
    N-BOXの方が広い。

    • 4
    • 26
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/03 11:34:00

    アクアもヤリスも室内空間狭いじゃん
    てか何故今話題のTOYOTA限定なん?
    主思考回路も狭いんだねー 笑

    • 5
    • 24/02/03 11:35:46

    え?笑

    • 0
    • 24/02/03 11:36:09

    軽自動車=貧乏って思ってる人っていまだにいるんだね
    昭和のおばさんかよw

    • 10
    • 24/02/03 11:37:24

    高い車でミエ張ってるのに、100均寿司しか行けないとか、家に行くと安い合板の家具で、センスが壊滅的とか、みっともないよね

    • 1
    • 30
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/03 11:38:27

    アクアなんて、ちょっといい軽自動車より安いよ

    • 5
    • 31
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/03 11:38:44

    おっしゃる通り安く済むのと、しょっちゅう使うからコンパクトな方が助かるんです。自転車に囲い付いてるくらいな感覚で。でも遠出したりキャンプのときはシェアレンタカー使ってます。

    • 1
    • 32
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/03 11:40:07

    アクア、フィットとかより軽自動車の方がら中広いの知らない?

    • 7
    • 24/02/03 11:41:42

    メインカーってか旦那の運転なら旦那の車
    わたしの運転ならわたしの車だから軽で4人乗ってることある
    荷物乗せたらめちゃ狭い

    • 0
    • 34
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/03 11:44:09

    子供が小さいならスライド式の軽自動車がいいよねー
    アクアとかより値段高いけどー
    アクアとか荷物のならないし不便そう

    • 7
    • 35
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/03 11:49:25

    うち軽一台。。貧乏です

    • 2
    • 36
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/03 11:53:38

    >>32
    広くても事故ったら軽はペシャンコだからじゃない?

    • 5
    • 24/02/03 11:58:09

    安くても広くても小回り効いても、ボディの弱さ考えたら乗らない
    コンパクトカーにしたよ

    • 2
    • 24/02/03 11:58:09

    結婚した時や妊娠中赤ちゃんだった時はアルファードとステップワゴン乗ってたよ
    その時は毎週どこか出掛けてたから便利だった
    今は軽
    初めて軽乗ったけど軽っていいね
    もうずっと愛用してる
    アルファードは駐車場入れにくかったしクラウンは小回りきかなかったし
    子供達小学生と幼稚園だけど特に困ってないかな
    しょっちゅう遠出するのも疲れるしゆっくり休む時間も欲しいから毎週遠出する事もなくなったからいいかと
    買い物行く時小回りきくから便利
    友達の家に行く時も駐車場入れやすい
    子供が大きくなるにつれて軽でいいかなと旦那は言ってる
    税金も安いしガソリン代も安いし車の保険代も安いからお金浮くわ
    子供達が免許取るようになったらひんぱんに付いてこないと思う
    また大きな車買うかもしれないけどその後はまた軽かな

    • 1
    • 24/02/03 12:00:29

    >>38
    長すぎでしょ

    • 5
    • 24/02/03 12:09:06

    小回りきくから便利だと乗ってみて実感
    ウィッシュ手放して軽に乗り換え案外広かった
    子供二人ぐらいなら軽で十分だったわ
    駅も近いとなるとそんなに乗らない
    自転車範囲に全てが揃う

    • 0
    • 24/02/03 12:13:34

    >>38
    高級車乗ってた自慢?

    • 0
    • 24/02/03 12:19:56

    >>18
    コンパクトカーは200万くらいからだけど、軽自動車は150万くらいからじゃない?

    • 0
    • 24/02/03 12:20:41

    アクアやヤリスのコンパクトカーなら今時の軽自動車の方が広くて使いやすそうだけどな
    子供1人でこだわりない人なら軽自動車普通にいるよ

    • 2
    • 44
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/03 12:22:53

    ○○は貧乏なの?ってトピ
    子どもじゃないんだから。

    自分で調べて自分で考えて。

    • 0
    • 24/02/03 12:26:42

    賢いからじゃない?
    私のママ友で、かなりのお金持ちに限ってケチ?な人多いよ。
    ケチと言うよりは、お金の本当の使い所が解ってる感じ。
    車は軽で、家にもそんなお金かけてない。
    100均の財布を3年位使ってるって。
    でも、子どもの教育費とかにはガンガンお金使ってる。
    逆に夫婦ともにあんまり考えないタイプだと、旅行行きまくり、キャンピングカーだし、装飾品にお金使って見栄っ張りが多い。
    まぁ、色々いるよね。

    • 1
    • 24/02/03 12:27:58

    まずスライドドアの利便性が小さい子供育てるのにどれだけ役立つか考えな
    アクアもヤリスも小さい子供が乗り降りしてたら絶対隣に停めたくない

    • 9
    • 47
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/03 12:30:35

    >>46
    つまり普通車のスライドドアの車はそれなりの値段がするってことじゃない?

    • 6
    • 48
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/03 12:30:51

    まあ思う
    周りが外車やアルヴェルランクルレベルの中、近所の旦那公務員子3人一家だけ軽一台だったし、無理して家買ったのかなと思った
    一番下が小学校に上がって奥さんパートしだしてシエンタになった時には、良かったねえと内心思ってた

    • 0
    • 49
    • ふなばし鍋
    • 24/02/03 12:31:33

    逆。
    車にお金をかけず他に使ってるんだよ。

    • 1
    • 50
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/03 12:36:14

    今時の軽って天井も高いしスライドドアだし、軽だから税金や車検も安いし良いと思うよ。
    事故した時はかなりぺしゃんこになっちゃうけど。
    アクアやヤリスってあまり需要ないから売っても安いしレンタカーや社用車ってイメージ。

    • 9
1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ