《甲府殺人放火事件で死刑判決》被告母の調書で明かされた複雑な生い立ち

  • なんでも
  • 豚味噌鍋
  • 24/02/01 16:16:22

山梨県甲府市で50代の夫婦を殺害し、その住宅に火をつけたとして殺人や放火などの罪に問われた当時19歳の遠藤裕喜被告(21)に対して、甲府地方裁判所は1月18日、求刑通り死刑を言い渡した。改正少年法が2022年4月に施行されて以降、18歳及び19歳の“特定少年”に死刑判決が下されるのは今回が初めて。

 遠藤被告は2021年10月の深夜、甲府市の住宅に窓ガラスを割って侵入し、住人のAさん(55=当時)、その妻Bさん(50=同)を斧で多数回殴打した上、刃物で複数回刺して殺害。遠藤被告は夫妻の長女・Cさんと同じ高校に通っていたが、次女・Dさん(14=同)の頭部にも斧を振り下ろし頭部裂傷の傷害を負わせた。その後、住宅を放火し全焼させたとされる。

 遠藤被告は好意を寄せる後輩のCさんに交際を断られ、LINEのアカウントをブロックされたことをきっかけに凶行に走った。あまりに身勝手な動機と残酷な犯行内容に、ネット上では遠藤被告を“モンスター”と呼ぶ声も少なくない。

 昨年11月13日に行われた裁判員裁判では、弁護側証拠として被告人の母親の調書が読み上げられた。そこで明らかになったのは、被告の生い立ちである。遠藤被告が小学2年生のとき、給湯器の窃盗で実父が逮捕された。執行猶予判決を受けたものの、事件が近所に知れ渡り、遠藤被告は肩身の狭い思いをしたという。友人ともトラブルになり、小学校を休みがちになったと明かされた。

 のちに別の学校に越境通学するようになってから、幼い被告の精神は一時持ち直した。一方で、両親は離婚。まもなく母親はパート先で出会った男性と再婚し、養子縁組によって再婚相手の男性が被告の養父となった。しかし新たな家庭は、被告にとっては決して居心地の良いものではなかったらしい。

「被告が小学6年生のとき、妹が生まれました。すると養父が『部屋が狭くなるから、アパートの隣の部屋を借りて、被告の部屋にしよう』と提案し、母親もそれに賛成しました。母親は調書で『被告を邪魔者扱いしていた印象はなかった』と述べていましたが、もともと心臓が悪くペースメーカーを入れていた養父の検査結果が思わしくないことがわかってから、新しい家族にもまた、暗雲が立ち込めはじめたようです」

 養父が母親を怒鳴りつけ、被告が庇うこともあった。母親は調書で、「料理の仕方や出し方について文句を言われることが増え、被告が私を庇うことが何度もあった。私が責められる姿を見たくなかっただろうし、養父が許せなかったのだろう」と振り返っている。

 いつしか被告は養父とふたりきりになることを避けるようになり、中学1年生の半ばから不登校に。2年生の頃には食事がとれない状態になり、小児科で起立性調節障害と診断され、即入院が決まった。被告が中学2年の夏に養父は病死したが、倒れる直前の暴力は一層激しいものになっていた。調書で被告の母親は「殴られて生活に限界がきていた。いずれは出ていこうと決意していた」とも明かしている。

 被告は生前の養父と母親と3人で川遊びに出かけ、川の中で尻もちをついてしまったことがあったが、養父は笑って見ていて助けてくれなかったことを振り返りながら、〈人を信用できないって初めて思った〉と、被告は当時、母親に言っていたのだそうだ。

・定時制高校では生徒会長も務めた被告

 厳しい家庭環境にありながら、被告はなんとか中学3年生から別室登校を始め、定時制高校に進学。良い就職先を掴もうと、一念発起して無遅刻無欠席の優等生となり、生徒会長にも選ばれた。しかし、高校卒業後の進路は実母に勝手に決められてしまった。

事件の被害者であるCさんにLINEをブロックされたのは、そんな時期の出来事だった。

「『高校での努力は全て無駄だった。やりたくない仕事に就き、稼いだ金を母親に取られる生活になる。何もいいことはない。生まれてこなければよかった』という思いから“極端に将来を悲観し、絶望した気持ちがついに爆発して、もともと持っていた残虐行為への興味が結びつき事件を起こした”と、弁護側は主張しています。

 なお、こういった陳述の最中、遠藤被告が両手で耳を塞ぐ姿がよく見られました。自身の生い立ちが語られたときは、時折目元をティッシュで抑えているようでした」

 死刑を言い渡し、控訴の説明をした後、裁判長は「考えることを諦めないでください」と被告に伝えた。被告は頷いて目をこすり、涙している様子だった。

https://www.news-postseven.com/archives/20240119_1935528.html?DETAIL

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • キムチ鍋
    • 24/02/01 16:36:49

    あー殺人犯のそーゆーの要らないんで(笑)

    • 6
    • 8
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/01 16:36:04

    全く同情出来ない。
    下の子までモンスターになるんじゃないかと不安の方が大きい。

    • 13
    • 7
    • おろしポン酢
    • 24/02/01 16:34:48

    >>3
    暴力があったみたいだし、されなきゃ自分もしようとは思わないんじゃない?

    • 2
    • 6
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/01 16:33:21

    こういう不遇な家庭環境であっても
    立ち直れる人とそうで無い人の違いは何だろう?と考えると結局、本人の考え方次第じゃないの?って思う

    • 7
    • 24/02/01 16:32:32

    不幸の連鎖だね
    母親も問題ありそう
    これでもし被告に子がいたら同じことやってしまいそう
    子供をこういう被告に近づけないようにするしかないね

    • 5
    • 4
    • ボタン鍋
    • 24/02/01 16:28:35

    >>2
    あーあれは引いたわ。被告に同情はしないけど、あの母親はやばそう

    • 11
    • 3
    • くりもち鍋
    • 24/02/01 16:27:42

    環境が良ければ違ったのかもしれないね

    • 5
    • 2
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/01 16:26:57

    死刑判決が出た時にテレビみて泣いてた母親だっけ?

    • 2
    • 24/02/01 16:21:49

    生徒会長は、誰もなりたがる人が居なくて、なかば押しつけられたも同然だったみたい

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ